
BLACK TIDE BREWINGのKESENNUMA PRIDEは、アルコール分6.0%のIPAです。柑橘感が満載で、CitraとChinookのホップが爽やかな味わいを作り出します。口当たりはややまったりしていますが、バランスが良く、爽やかに飲めるIPAです。ヘイジー感があるようです。ブルワリーはBLACK TIDE BREWINGで、ファンになる人も多いようです。
香り高いIPA。缶を開けるとホップの爽やかな香りが広がります。苦味も強いですが爽やかさも強く、...
ホップの香りとパンチのある苦味 まろやかな口当たり
◆KESENNUMA PRIDE ブルワリー:BLACK TIDE BREWING
🇯🇵仙台 気仙沼 ◼︎Style⇨IPA CitraとChinookで爽やかな柑橘感とパイニー...
IPA表記ですがヘイジーかな。 柑橘香と、少しだけグラッシーなホップの香り。それでいて爽やかに...
アルコール分6.0%のIPA やや濁ったオレンジ色 ちょっとまったりとした口当たりが意外
気仙沼プライド/ブラックタイドブルーイング 6.0%/- ホップ:Citra Chinook 柑橘爽
これも美味しいIPAです! こちらのブルワリーのファンになりました!
(飲みかけですみません) 柑橘感満載の王道IPA。なんかシンプルだけど奥深い(気がする)。これ...
父の日恒例のハートランド。 やっぱり大好きなビールです。
ABV:5% スタイル:ヘレス 仙台土産の頂き物 苦味は強くはなく、ほのかな甘さを感じる
open airのbeach nectar。 まるでトロピカルドリンクのようなヘイジーIPA。...
ABV:6% IBU:50 スタイル:ウェストコーストIPA #4 軽めのボディに爽快な苦味...
ABV:6.0% IBU:19 スタイル:ヘイジーIPA しっかりとした柑橘類の苦味とジュー...
色・香り・風味の全てが ブラッドオレンジ。 全く苦味がなく低アルコールなので あっという間に飲...
ABV:5.0% IBU:35 スタイルアメリカンスタイルペールエール 口に拡がるグレープフ...
Far Yeast BrewingのGrapevine 2024。 ワイン造りに使用されなかっ...
グレープフルーツをかじったかのような ジューシーさと苦味。 ライチっぽさも後から感じられて と...
Cold IPAはウエストコーストIPAの派生スタイル。 ※Cold IPAが無かったので、W...