@maaaa36 IPA(アイビーエー) ALC.6.5% ドンキで248円 後味にとても強い苦みが残る。 苦みが欲しい人にはいいけど、 苦味が苦手だと少し飲みにくい。 苦味★★★★⭐︎ 飲みやすさ★★⭐︎⭐︎⭐︎ 価格★★★⭐︎⭐︎ いいね 1 6ヶ月
@maaaa36 LUCKYSNAKE クラフトビール 288円 ホップよりフルティー感が強めで 個人的に好みではなかった。 苦味 ★★★⭐︎⭐︎ 価格 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 飲みやすさ★★⭐︎⭐︎⭐︎ いいね 0 6ヶ月
@研 華やぐ冬<香> ウィンターエール(スパイスエール) 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: SVB(キリンビール) シナモンの香りは良い意味でも控えめです。クリスマスですものね。 ライフで買いました。 スプリングバレー華やぐ冬 キリンビール 不明 いいね 6 6ヶ月
@nozomi ROAR IPA / INSEL BRAUREI (ドイツ) 7.3% IBU 30 ニューイングランドIPA ドイツのブルワリーのよう。 並んでいた中で、シンプルで定番っぽいため、初めて購入。 ゴールドが綺麗だけど、NEなのにそんなに濁っていない。香り、落ち着いているし、酵母が固まって出てきたので、状態が悪かったかも。僕の持ち帰り時間長かったからかな、、、 今回のは微妙。状態良いものを飲みたい。 ROAR IPA INSEL-BRAUEREI (インゼル醸造所) IPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2024/12/23(月) ●鎌倉ビール 武士の褒美 ピルスナー 5.0% 【感想】かなり甘味を感じる。香りも杏や金木犀っぽい甘めフルーティー。苦味控えめでサングリア白みたいな印象。ピルスナーによくある「キレ・スッキリ・風呂上がりにグイッと」系ではない。予想とは違ったけど、これはこれで結構好きなタイプの味。 鎌倉の東急ストアで424円 武士の褒美 鎌倉ビール醸造 ピルスナー いいね 2 6ヶ月
@taka_16.1970 香りのご褒美 白ワインのような気品のある…らしい ハラタウブランホップを使った もっと安くて旨いビールを飲んだ事がある… ザ・プレミアム・モルツ ホップセレクト 華やぐハラタウブランホップ サントリー ピルスナー いいね 5 6ヶ月
@Hoppy Red 小麦を使用しつつ酵母ろ過を行ったクリスタルIPA。 色合いは薄い金色。小麦からくるマウスフィールの滑らかさともちもちの泡持ち、ホップからくるメインアロマはジューシーな甘いオレンジ様の香り。香味バランスからアルコール度数は5.5%としながらもボディはすっきりとした飲み口です。酒質のメインキャラクターを「透明感」と「滑らかさ」に集約した商品になります。 コエド白舞 COEDO BREWERY IPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2024/12/22(日) ● 鎌倉大佛麦酒 ~縁~(かまくらだいぶつばくしゅ ゆかり) 鎌倉ビール Alc5.5% ペールエール 【感想】甘めフルーティーな香りと酵母のまろやかさがあり、どっしりした印象。説明書にある柑橘系・爽やかな感じは無いかも。個人的にあまり好みの香りではなかった。鎌倉の東急ストアで638円 ※大仏の顔のラベルのシュバルツは湘南ビール 鎌倉 大佛麦酒 ~縁~ 鎌倉ビール醸造 ペールエール いいね 1 6ヶ月
@ちび 2024/12/22(日) ●湘南ビール 早摘みレモンエール フルーツエール ABV:5.0% IBU:24 【感想】青々しいレモンの香り。香料不使用だけどちょっと人工的な感じがした。去年飲んだ時のが美味しかった印象(食べ歩きで飲んだのもあるかも)。夏の屋外で飲むのに良さそう。鎌倉の相模屋酒店で660円。 早摘みレモンエール 湘南ビール フルーツエール いいね 1 6ヶ月
@研 UFOholic West Coast Lager 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: シトラクライオ、シトラ、カスケード WCB 柑橘トロピカルな爽やかラガー。 TDM下北沢で買いました。 UFOholic WEST COAST BREWING ラガー いいね 6 6ヶ月
@北限のレモン 伊勢角屋ビールの限定醸造。 ウェストコーストIPAのスタンダードな味の系統ですが、香り、苦味、キレが良く美味いです。 西 WEST COAST IPA 伊勢角屋麦酒 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 6ヶ月
@Acfkmc FETISH CLUBのヘイジーダブルIPA 華やかな香りであっという間に飲んでしまった 美味しかった SUKI FETISH CLUB ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 6ヶ月
@nozomi SHINING / 志賀高原ビール クリアなゴールドで、香りはマスカット、レモン 。 飲み口からフィニッシュまで爽やかで、下の説明のように、白ワインやシャンパンのよう。 けれども、IPAの苦味もあって、とても飲み応えあり。 美味しかったです。 H Pで詳細に書かれてます。 作った方の思いも合わせるとより楽しいのがクラフトビールですね。 SHINING 志賀高原ビール IPA いいね 2 6ヶ月
@けんず 飲みやすさ・・・★★★★☆ 香り・・・★★★★☆ 苦味・・・★★★☆☆ 色の割には飲みやすく、どこかスモーキーな香りもあり、料理ともマッチしました! クリスマスパッケージでした! シュバルツ 湘南ビール シュバルツ いいね 1 6ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:19 スタイル:Bitter w/Coffee 限定ビールで樽限定。 ビタースタイルのビールにコーヒー豆を漬け込んだビール 優しく落ち着く一杯 美味しく頂きました LIE DOWN Gangi Brewing ビターエール いいね 4 6ヶ月
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:TDH Hazy IPA West Coast Brewingとのコラボビール。 StarwatcherのHazy版と聞き、なるほどという印象。程よい重さ、ジューシーな口当たりと相反するシャープな苦味にびっくり。 美味しく頂きました 一期一会〜るで購入 Hop Dudephilia Totopia Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 6ヶ月