@aliana トロピカルなホップのアロマが効いてる ずっしりとアルコールを感じる BIG COSM UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 0 約10時間
@九紫火星 ABV:8.5% スタイル: DDH IPA BREWDOGとTeenage Brewingのコラボ第2弾。 本家よりもアルコール度数高め、トロピカルジューシーで美味しくいただきました。 一期一会〜るで購入 TEENAGE HAZY JANE Teenage Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 0 約13時間
@九紫火星 ABV:6.5% スタイル:West Coast IPA BREWDOGとTeenage Brewingのコラボビール。 本家PUNK IPAで感じた強烈なグレフル感は少し控えめに感じましたが美味しくいただきました。 酒屋平成堂で購入 Teenage Punk IPA Teenage Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 1 約13時間
@ponpoko 2025/09/17 川場の道の駅で買ってきた一本。本場のヴァイツェンを期待するとちょっと肩透かし。まあ日本市場ならこれぐらいの方がさっぱりして受けるかもしらん。ヴァイツェン感はわかる Premium KAWABA WEIZEN 田園プラザ川場ビール工房 ヴァイツェン いいね 0 1日
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 珍しいピンクなので、独特の香りなのかとワクワクしましたが… 飲んでみると、さっぱり目のプレモルっぽい。 クセがないので、合わせやすいといえば そう。 @全国保証 2025. "和三盆アイスサンド" いちごやピスタチオ、ラムレーズンが、ピンクのプレモルに合いそうなので選びました。 カタログのイメージより、一回り小さめ… プレミアムモルツ魅惑の香り サントリー 不明 いいね 2 1日
@sasa-beerlover 元は知らないけど、ラベルと同時に味も変わったのかしら? 一口目から美味しい〜! 基本ベースホワイトビールに金柑の良さ加わったイメージ!個人的にはすきー4.5%たすかるー WHITE RABBIT KINKAN WIT TWO RABBITS BREWING COMPANY ホワイトエール いいね 1 1日
@sasa-beerlover 香港のビール!黒の缶がおしゃれ! セッションIPAなのでホップしっかりはあるけど苦味抑えめで美味しい!4.6たすかる staying alive carbon brews セッションIPA いいね 0 1日
@kym 記念すべき100杯目は、初めてのうちゅうブルーイング!! たまたま見つけて買うことが出来た! 濃厚な味で、飲んでアルコール度数が高いことを実感できるビール! なのに、一気飲みしたくなる飲みやすさ! 今度は、食前か食後に一気飲みしたい笑 銘柄:宇宙MASTER 醸造所:うちゅうブルーイング(山梨県北杜市) ビアスタイル:DDH DIPA アルコール分:8.5% IBU: ※DDH DIPA 「DDH」とは「ダブル・ドライ・ホップ」の略称であり、醸造中にホップを2回追加します。 そのため通常のビールよりも2倍のホップが使用されている。 「DIPA」とは、ダブルIPAの略。 通常のIPAよりもホップの使用量を増やし、アルコール度数も高めに設定されます。 その結果、より強烈なホップの味わいと苦味を楽しむことができます。 「ビッグバンの起こるはるか昔、たったひとつの五次元フルーツの種が七次元から生まれた。 その種は宇宙MASTERによって大切に育てられ、たくさんのホップをつけたそうな。 たったひとつの小さな種を大切に育てることを、宇宙MASTERは私達に教えてくれる。」 宇宙Master UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 2日
@キサラギ トムキャットヘイジーIPA/ベクターブルーイング 5.0%/- ヘイジーIPA ホップ:El Dorado,Strata 台東区浅草橋 モチーフはF14戦闘機(通称トムキャット) TOM CAT HAZY IPA Vector Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 2日
@ちび 2025/9/16(火) 【銘柄】INABU HOP FARMHOUSE ALE 【醸造所】Y.Market Brewing(愛知県名古屋市) 【スタイル】Farmhouse Ale/ABV6.0%/IBU24 【HOP】国産生ホップ(Cascade)、US Cascade 【感想】グラスからの香りは牧草+ちょい家畜?っぽい感じで苦手。飲んでみると香りは変わって、エステル香とベルジャンホワイトみたいなハーブ感。 【商品説明】愛知県豊田市稲武の自社農園で栽培した生ホップを使用!セゾンスタイルらしい複雑なエステル香と酸味、ホップの瑞々しさ、青々とした味わい。ホップキャラクターのやさしいシトラス感が乾いた喉を潤す。 S: *560@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 INABU HOP FARMHOUSE ALE Y.MARKET BREWING ホワイトエール いいね 1 2日
@ちび 2025/9/16(火) 【銘柄】Ala Wai BIvd 【醸造所】TKBrewing(神奈川県川崎市) 【スタイル】New England IPA/ABV6.0% 【感想】ガツンとトロピカルだけど後味は苦め。そんなに濁りもなく、キリっとしてるのでスイスイ飲める。 【商品説明】ドンと香るトロピカルなアロマが鼻腹をくすぐる魅惑のヘイジー系。ワイキキの裏を通る一本道アラワイブルバード。右手に広がる運河、左手にそびえる摩天楼を眺めながらの運転は最高!そんなヘイジーIPA! S: *590@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 HOP: Idaho7、Mosaic、Citra(Hyper)、CItra(Dyna) Ala Wai BIvd TK brewing IPA いいね 1 2日
@MYK ワールドビアアワード2017で金賞受賞のドイツNo.1インペリアルスタウト。バルト海に浮かぶドイツ最北端のリューゲン島で造られていることから、この名が付けられたとのこと。 包装紙にはリューゲン島に生息するフクロウが描かれており、とてもクリーミーで辛口。 チョコレートやコーヒーのようなクリーミーな風味に、アルコール感と伴ったドライな後味が印象的。16℃くらいの温度でケーキなどと相性◎ (紹介文より引用) BALTIC STOUT INSEL-BRAUEREI (インゼル醸造所) スタウト いいね 2 3日
@bihl-beerlover-5p すっごい燻製香!!自分はラオホが好きなんだなと実感したビール。最近飲んだ中でぶっちぎりの個性でNo.1。 なまちゃんのラオホ namachaん Brewing ラオホ いいね 1 3日
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 ビタリストの苦味の感じが好きで… お試しが出たときに、まとめて引換えました。 だから、どんなおつまみと合うかなぁと思って @やまや discount 108円 フリトレーの"鮭とばチップス" これ、なかなか美味しい😋 渋い感じが、ビタリストにピッタリですな。 📷 シャケの荒々しさを表現してみました! ザ・ビタリスト アサヒビール 不明 いいね 3 3日
@MYK 送別品で頂いたビールとグラス🥂 渋谷限定のビール「渋生」 世界中から人々が集まる街、渋谷を象徴する「Diversity & Inclusion」をコンセプト。 醸造に使用する酵母もビール酵母だけでなく、 ワイン酵母と日本酒酵母を掛け合わせ、 「あらゆるものがクロスしてパワーを生み出す、渋谷の特性」を表現。 デザインも渋谷らしい、ポップな見た目で、どんなシーンでもなじみやすい印象。 日本酒とワインを思わせるフレーバーに加えて、ホップ由来の柑橘系アロマが特徴になっていて、どんな料理にもマッチ。 美味しいのはもちろんのこと、ふくよかで奥行きの香りと味わいの渋谷限定クラフトビール「渋生」 (紹介文より引用) 渋生 / YEAST DIVERSITY ALE COEDO BREWERY 不明 いいね 4 3日
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 2種類のホップと、上面発酵酵母で… 舌の奥から手前に広がる苦味が伝わる感じ… 好きです😊 @成城石井 discount. モッツァレラチーズとツナのトマトクリームパスタ🍅 582円 ethnicと迷ったけど、チーズとほうれん草の感じが気に入ったので、こちらにしました🍝 エビスプレミアムエール サッポロビール ペールエール いいね 4 3日
@ykbc-beerlover-y9 9/15 @錦糸町 ベクタービア 程よく苦味と甘さもあってとにかく飲みやすいっていう印象。甘さがすこーしだけ舌に残る感覚だけどすぐに苦味と合わさるから飲みにくくないのがいいな 黒ねこぱんち Vector Brewing ペールエール いいね 2 3日
@ちび 2025/9/14(日)★4.0 【銘柄】よなよなエール 【醸造所】ヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町) 【スタイル】ペールエール 5.5% 【感想】柑橘系の香りと程よい苦みの王道アメリカンペールエール。飲みやすい。流行りのビッグマック風タコスに合う◎ 。スーパーで286円。 【商品説明】クラフトビールの王道の味わいを追求した、アメリカンペールエール。アロマホップ「カスケード」の柑橘類を思わせるフレッシュな香りと、やさしいモルトの甘みが特徴です。ビールが喉をとおったあとも、香りが心地よくとどまりつづけるよう醸造しました。 よなよなエール ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 1 3日