@ちび ● MOSAIC EDGE/ モザイクエッジ うしとらブルワリー@栃木県下野市 【感想】ホップのトロピカル感は十分にあるのにかなりスッキリしててスイスイ飲める!清涼飲料という例えがぴったりな爽やかなビールで夏っぽい! 【商品説明】SMaSHとは'Single Malt And Single Hop'の頭文字を取ったもの。軽めのモルト感にMosaicはしっかりとアロマとフレーバーを効かせてバブルガムのような味わいです。苦味もほとんどつけておらず、蒸し暑さの中で喉を潤す用途に適しております。甘くない大人の清涼飲料ともいえます。 ビアスタイル:SMaSH Golden Ale ABV:5.0% IBU:13 モルト:Pilsner ホップ:Mosaic イースト:Voss Kviek Yeast レシピ:虎渡 s550円@プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店 Mosaic Edge モザイクエッジ うしとらブルワリー ゴールデンエール いいね 2 約1年
@Hoppy Red 休日になります昼ビールはヴァイツェンにしました。 飲むパンと言われています。 コクがあって、腹に溜まる気がします。 シュマッツ ヴァイツェン シュマッツ ヴァイツェン いいね 6 約1年
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 160pt. "ジョーカー"が飲みたくて押したが取れず. 青つながりで、青鬼さんに来て頂きました。 🇰🇷のトッポギを頂いたので、👹世界を再現… 「閻魔大王は、古代インド神話では正法や光明の神として知られていましたが、後に死の神と考えられるようになりました。インド神話では、人界で初めて死んだ人間であるヤマ(Yama)が冥界の支配者とされたと考えられています。」 …実は 🇮🇳と青鬼 つながりあるんですね⁉︎ インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 15 約1年
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:18.5 スタイル:ベルジャンシングル 2024年版の門外不出 (BREWER'S RESERVE) アルコール度数は低めで程よい苦味 ゆっくり味わいたい 門外不出 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ベルジャンホワイト いいね 12 約1年
@九紫火星 ABV:5.5% IBU:5 スタイル:フルーツサワー 副原料にベリーミックスピューレを使用 ジューシーなベリーの風味満載で酸っぱいけれど、さっぱりしているので不思議とドリンカブルにゴクゴク飲める つぶつむ (VERY BERRY) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - 不明 いいね 13 約1年
@九紫火星 ABV:5.5% IBU:22 スタイル:ドルトムンダー 富士桜高原麦酒さんの26周年記念醸造ビール ほのかな甘さと苦味も控えめ、とっても飲みやすい。美味しく頂きました。 26周年おめでとうございます 黄金の木もれ日 富士桜高原麦酒 ドルトムンダー いいね 13 約1年
@HITACHI 典型的なウェストコーストIPA だけど、苦味はあっさり目。 食塩が使われてるってのが珍しい感じ。 波乗りくま 秩父麦酒 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 約1年
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:10 スタイル:Session Hazy IPA 新作ビール。 軽めで爽やか、苦味も気持ち控えめで後味ドライ。 KASUMIの妹分的ビールという説明に納得 Morning Mist 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 約1年
@salud ‼︎ @サッポロセレクション 2022 製造から時間が経っているため、評価はありません。しかし、他のピールより鮮度が良く、まったりした甘さになっていないことに驚いた。 - 小麦麦芽50%以上使用の、ヴァイツェン- @南島原市 ふるさと納税. リンガーハットのちゃんぽんと比較のため、 ふるさと納税でお願いしました。 麺がさらさらしていて、夏に合う感じ🎐 スープもさっぱりしており、違いを体感‼︎ サッポロセレクション2022 サッポロビール ヴァイツェン いいね 14 約1年
@北限のレモン 気仙沼にあるサメの博物館、『気仙沼シャークミュージアム』とのコラボ。子供がサメ好きなのでラベルで買わされました笑 IPAとしては比較的甘さを感じます。飲みやすい感じです。 WHITE SHARK BLACK TIDE BREWING IPA いいね 9 約1年
@MYK パイナップルやグァバのような南国フルーツのアロマとジューシーな風味。ちょうど良い苦みで、ALC6.5%を感じさせない飲みやすさ。ドライなフレイバーが特徴的。 Far Yeast Hop Frontier -Juicy IPA- Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 約1年
@Haku サントリーのプレミアムモルツ 香るエール。 ホップの香りが華やかなエールビール, 普通のプレモルはちょっと苦手なんだけどこれは美味しい。 THE PREMIUM MALT'S 香るエール サントリー 不明 いいね 8 約1年
@Haku DHCのゴールデンマイスター。 無濾過のピルスナー。しっかりとした苦味と無濾過ならではのとろっとした味わいが特徴的なビール。 DHC ゴールデンマイスター DHCビール 不明 いいね 11 約1年
@Scott McTominay Icy lager West coast pilsner AJB Icy lager AJB Co. ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 0 約1年
@七御三(ナナオミ) ビッグサイトのイベント帰りに見つけて飲んだ金町ゴールデンラガーです。 クラフトビールにしては珍しい辛口ラガーと透明瓶。葛飾区金町で醸造しているビールで、ボトルが透明なのは「日持ちしない透明瓶=地元で飲んで貰いたい」という理由からだそう。 無濾過で色がやや濃いめのラガー。しっかりした苦味、肉料理によく合います。 金町ゴールデンラガー 國澤麦酒 ラガー いいね 8 約1年
@sanpu_luobo TTOにて。 Canal brewingとのコラボビール パイナップルを入れたフルーティーな味わい Holy Summer CHORYO CRAFT BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約1年
@utakata_nobutaka_ 8/17ひとくち飲んで「ピルスナー?」と思ってしまった、スッキリのどごし。それでいてちゃんとIPAの風味もある。美味しかった。 青碧 COEDO BREWERY IPA いいね 4 約1年