@Yabu 口に含むと桃の香り。苦味は少ないが上顎の奥で良く炭酸を感じる。ヘレスは初めて飲むがかなり好きなスタイル What the HELL ワット ザ ヘル Y.MARKET BREWING ヘレス いいね 0 6ヶ月
@ashika ThaiのビールCHEERSセレクション。ライムが効いたヴァイツェンでスッキリ飲みやすいけど、物足りないかな。 Siam Weizen THAI ASIA PACIFIC BREWERY ヴァイツェン いいね 2 6ヶ月
@研 HOP DIVERS No.18 Simcoe Hazy IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: シムコー 籠屋ブルワリー 桃やオレンジの香り。シルキーで優しい口当たり。 籠屋ビールスタンドで飲みました。 HOP DIVERS No.18 Simcoe 籠屋ブルワリー ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 6ヶ月
@Acfkmc UCHU Brewing のDDH West Coast IPA フルーティな香りに苦味しっかり、ドライな飲み口でした FIRE BIRD UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 6ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 シンプルに美味しいです。苦味、香りが絶妙なバランス。口にじっくり含んで飲むと、なんとなく白ビール系のフワッとした甘みも感じます。 FAR YEAST IPA Far Yeast Brewing IPA いいね 3 6ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 ひとくち目、口に含んだ時は(いい意味で)安いビールのような、主張弱めの味わいなのですが、ゆずのようなグリーンアップルのような香りが口いっぱいに広がります。独特です。優しく丁寧な味わい。 軽井沢 香りのクラフト 柚子 軽井沢ブルワリー フルーツ・ビール いいね 6 6ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 めちゃくちゃ美味しい! 最初の口触りも、喉越しもしっかりパンチがきいています。 強めの苦味を感じるのに、IBUは17しかないとのこと。不思議です。紅茶のような豊かな香りも最高です。 だいだいエール (DAIDAI ALE) 常陸野ネストビール IPA いいね 3 6ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 飲み比べセットにて(激安!)。ものすごくサッパリ飲みやすいです。もう少し苦味とか強めの方が個人的には好みですが、とても美味しいです! ホワイトエール (WHITE ALE) 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 4 6ヶ月
@ちび 2025/02/24(月)祝@亀戸ビア 3.水神ペールエール ペールエール/ABV:6.0% 【感想】シトラホップを使ってるらしく柑橘系の爽やかな香り。後味はモルトの香ばしさあり。爽やかで美味しい。3種飲んだけど、ここは柑橘系、トロピカル系の香りが華やかでどれも好みだった! 飲み比べ3種1300円 【商品説明】ホップがほのかに香るエールビールです。グレープフルーツや、他の柑橘系芳醇な組み合わせに加えて、小麦の若葉や松のホップの強い香りをお楽しみいただけます。 また、麦芽とイースト菌の深い味わいも感じられます。 水神ペールエール 亀戸ビア ペールエール いいね 3 6ヶ月
@ちび 2025/02/24(月)祝@亀戸ビア 2.クラウディー香取 ヘイジーIPA/ABV: 6.5% 【感想】グァバみたいなトロピカル系の香りがするヘイジーIPA。やや酸味もあり、苦味とのバランスが良く、さっぱり飲める。好み! 【商品説明】アメリカ東海岸スタイルのIPAです。果実感とのバランスが取れた、ふっくらとした余韻が続きます。感性を呼び覚ます自由志向なビールです。 クラウディー香取 亀戸ビア ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2025/02/24(月)祝@亀戸ビア 1.天神IPA West Coast IPA/ABV:7% 【感想】柑橘系×パイン系の香りがガツンとジューシー、爽やか。蜂蜜のような香りもあるけど甘々すぎない。苦味もしっかりでかなり好み!飲み比べ3種1300円 【商品説明】アメリカ西海岸スタイルのIPAです。グレープフルーツとオレンジの旨味が感じられるドライホップに、パイナップル、柑橘類や松の香りが加わります。蜂蜜のようなペールモルトの甘味とのバランスが絶妙です。 Tenjin IPA 亀戸ビア IPA いいね 3 6ヶ月
@Integral 瓶内2次発酵のビールで、炭酸はかなり強い。炭酸を抜くように、注ぎ方を工夫した方が良かったかもしれない。 個人的には、オレンジピールの風味が好みでおいしい。 St-Feuillien Saison SAINT FEUILLIEN セゾン いいね 2 6ヶ月
@九紫火星 ABV:4.0% スタイル:Sour Ale w/Hyuganatsu 日向夏の酸っぱさ、苦さがサワースタイルといい感じ Cryptid / クリプティッド B.M.B BREWERY 不明 いいね 4 6ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:Hazy Sour Ale Hazy IPAをベースに、ライム果汁・レモン果汁を投入して強制サワー化!(公式サイトより) 酸味控えめで飲みやすい強制サワー ヘイジーIPAをベースということでちょっと物足りない Moon City/ムーン・シティ B.M.B BREWERY 不明 いいね 9 6ヶ月
@salud ‼︎ @信金 "南ドイツの贈り物" は、🇩🇪50%の大麦麦芽と🇩🇪50%の小麦麦芽配合!コンセプト通りでOK 松島の朝焼けのラベルが、和食と合いそうな. 本日は、色合いで干し芋にしましたが、 刺身と合わせたらよかったと、反省… @ふるさと納税 取手市 2024. この干し芋、パッケージに惹かれて選択. しかし、ねっとり感も甘さも思ってたんと違う… 前に納税した市の方が、しっとりしていた。 おくのほそ道 みやぎ路 宮城マイクロブルワリー ピルスナー いいね 17 6ヶ月
@MYK 久しぶりに飲みました。 安定のエビス✨ 余韻まで広がる、香りとコク。 エビスビール プレミアムエール (YEBISU PREMIUM ALE) サッポロビール ペールエール いいね 8 6ヶ月
@Mow GOOSE ISLAND (アメリカ) GOOSE IPA / IPA シトラスの香り強めのさっぱり系IPA。苦味も強くIPAらしいビール。ABInBev傘下で原産国が韓国という味より出処が複雑なビール。 GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 3 6ヶ月