@takamin36 スタイルはヘイジーエール IPAではない さらっと飲めるしかなりヘイジー IPA好きな人からすると物足りないかも NEON DAYDREAM DESCHUTES BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@mii616@飲んだリスト キリンから出るクラフトビールってどゆこと??と言う興味で。 好きな感じでした笑 スプリングバレー 豊潤 496 SPRING VALLEY BREWERY インディアンペールラガー いいね 2 約4年
@mii616@飲んだリスト スーパーで売ってたから購入 名古屋に転勤して5年目になるけど、初めて飲んだ〜 Hysteric IPA ヒステリック IPA Y.MARKET BREWING アメリカンIPA いいね 5 約4年
@研 PIRKAWAKKA PILSNER ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: 北海道ビール ピリカワッカ 濃い金色。やや甘めのモルトの香り。少し酸味もありキレのよいピルスナー。 お土産でもらいました。 ピルスナー 北海道ビールピリカワッカ ピルスナー いいね 2 約4年
@tuuhuu beer 超有名IPA シカゴ発 アルコール度数は5.9% IBU 55としっかりと苦味 しっかりとしたホップの薫りの後味が特徴 フルーティーさは他のものに劣るが爽やかな味わい 軽めなので、ごくごくと飲みたい時にいいかも GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 3 約4年
@もきち ホップ感:4 香り:4 苦味:4.5 モルト感(もったり感):2 ジューシーさ:4 さっぱり感:5 好み:4.5 KAIJU KRUSH Tropical Pale Ale Kaiju beer ペールエール いいね 3 約4年
@masatrix わざわざCRYO ホップ使用と銘打ったSTARWATCHERの新作。 使用ホップはシトラ、シムコー、モザイク、と定番王道です。 ネーブルオレンジのような丸い甘みがふんわり。 余韻は苦味の無いふんわりグラッシー。 カドが無い。ブッ飛ぶような派手さは無い。きっとすぐに忘れてしまう味。 だけど何故か美味かったなぁ。となるのでしょう。 STARWATCHER CRYO WEST COAST BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 約4年
@空手まー 適度な酸味とコーヒーのような甘い香り。飲めば飲むほどに心地よくなる一本。札幌駅ビルパセオ内「ワインの円山屋」で購入。 PCT PORTER Crux Fermentation Project ポーター いいね 3 約4年
@meshii オクトーバーフェストに出るパウラナーです ドッペルボックですがアルコールの強さはさほど感じられません!香りは蜂蜜や葡萄のようなプルーンのような変わった香りで、コクと甘みが強いです!3杯目くらいに飲みたい味🍺 Salvator Paulaner ドッペル・ボック いいね 4 約4年
@研 カワバエール アンバーエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: KAWABA BEER 少し濁りのある銅色。深みのあるカラメル香。舌に残る程よい苦味。 蔵家で買いました。 AMBER ALE (カワバエール) 田園プラザ川場ビール工房 ペールエール いいね 2 約4年
@九紫火星 伊勢角屋麦酒の限定ビール ALC 7.5% IBU 60 濃厚ジューシー、後味の苦味はそこまで残らず。おいしくいただきました。 伊勢角屋麦酒では初めて使う酵母と説明あり。 スタイルによる好みはあると思いますが、これはアリだと思います New world Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 約4年
@九紫火星 伊勢角屋麦酒の限定ビール 定番IPAよりも、1本あたりのカロリーが37%低くなっているそうです。 口当たりも後味も軽くてあっさり。通常のIPAと比べると飲んだ気がしないくらい軽い Low-Cal IPA 伊勢角屋麦酒 ブリュットIPA いいね 5 約4年
@うき 凄く綺麗な黄金色。 シークワサー由来?の酸味からのホップの苦味。結構苦目。IPAの割に軽い感じがする。 2021/05/17 あれ?パイナップルの香りがする。 美味しいやん 75BEER IPA(旧) オリオンビール IPA いいね 4 約4年
@masatrix The フルボディ。 コーヒー系、ナッツ系のインペリアルスタウトに飽きてきた方に是非飲んで頂きたい一本です。 モルトに腹をブン殴られる感じです。 黒い。 パッケージが異常にカッコいい。 写真に写らないけど黒いパッケージに黒い文字で“無”って書いてあるんです。 ※写真のように並々注いだビールは久しぶりです。 (いつもは妻と半分ずつなのですがインペリアルスタウトの前に恐れをなして今日はよなよなエールを飲むらしい) THE BLACK BOOK MU WEST COAST BREWING インペリアルスタウト いいね 5 約4年
@イッコー 京都酒造 野生主義 WILDISM BRETT IPA ABV 6.5% どれも美味いけど、これが一番美味いかも IPAがすごく美味し 野生主義 WILDISM 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 7 約4年
@ppi マンゴーみたいなトロピカルで甘い香り、柑橘系の苦味、、幸せ!! Full hop alchemist V.14 WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 8 約4年