@ocean 柑橘系の香り、滑らかな口当たり、ジューシーな舌触り、ドライな後口 これは何本でも飲める.......アルコール度数は7%なので、危険ですな笑 アマビエIPA SanktGallen アメリカンIPA いいね 5 5年弱
@研 さがみビール ケルシュ ケルシュ 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: 黄金井酒造 ホップの香りは穏やかで、モルトのポップコーンのような香り。とにかくすっきりです。 イオンリカーで買いました。 さがみビール ケルシュ 黄金井酒造 ケルシュ いいね 3 5年弱
@研 FRESH HOP IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU) Alc.6.5% ホップ: サンクトガーレン 山梨県産かいこがね生ホップを使用。 澄んだ金色。青々しいホップの香りが広がります。トロピカルフルーツ、グレープフルーツ、オーツ麦の甘さも相まりホップのフレッシュジュース! イオンリカーで買いました。 Fresh Hop IPA SanktGallen IPA いいね 3 5年弱
@masatrix 何も言うことありません。 トロピカル系で1番美味しい。 1本で1300円なので毎日は飲めませんが 良い事があった日、嫌な事があった日に飲む為に何本かは冷蔵庫に入れて置く事をお勧めします。 DOUBLE UNIVERSE FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 5年弱
@ocean アメリカクラフトビールの原点にして、頂点 おそらく、よりホップの香りを楽しめるものも、より苦味を味わえるものも、今は多くあるだろう しかし、このペールエールの安定感・安心感はデカい、美味い PALE ALE Sierra Nevada Brewing ペールエール いいね 4 5年弱
@takamin36 日向夏果汁を使ってるだけあってすごくみかんというかんじ! 皮の渋さとかではなくフルーティな ビールというよりビアカクテルに近いかな 宮崎名物チキン南蛮と合いそう! 日向夏の風 宮崎ひでじビール 不明 いいね 3 5年弱
@研 一番搾りPremium ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6.5% ホップ: IBUKI キリンビール 澄んだ金色。ほんのりレモンのような香り、モルトの豊潤な香りとコクがあります。 山内農場で飲みました。 一番搾りプレミアム キリンビール ピルスナー いいね 2 5年弱
@北限のレモン フランス領タヒチで作られている唯一のビールです。 ライトラガーな感じで飲みやすい軽さですが、小麦の様な?甘さも感じます。 HINANO BEER BRASSERIE DE TAHITI ラガー いいね 7 5年弱
@北限のレモン タイのシンハーと同じメーカーのラガービール。 アルコール4.5と抑え目で飲み口も軽い。 後口は苦味残り気味ですが、やっぱり辛いモノと合わせると辛味を流しつつ量がイケそうです。 Uビール ブンロート・ブリュワリー ラガー いいね 6 5年弱
@otukutun ウイスキー樽で醸造されたインペリアルスタウトらしいです。確かにウイスキー感を感じられるビールでした。 Imperial Stout Lowland Whisky Cask Clan Brewing インペリアルスタウト いいね 8 5年弱
@ocean ビールはただ苦味と喉越しだけではないことを最初に教えてくれた、クラフトビールのmy原点 少し温度がぬるまったときのフワッとした香りが堪らん よなよなエール ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 4 5年弱
@けいた やばいやばいストロングスコッチエール 発祥国:日本(静岡県) 度数:8.0% 種類: ストロングスコッチエール 香り ★★★ コク ★★★★ キレ ★★ のどごし ★★★★ 総合評価 ★★★★ コクがあるが、見た目よりは飲みやすい。 度数が高めだが、アルコール感はそこまでない。 また飲みたい味である。 やばいやばい ストロングスコッチエール Baird Brewing スコッチ・エール いいね 5 5年弱
@けいた わびさびジャパンペールエール 発祥国:日本(静岡県) 度数:6% 種類: ペール・ビター(エール) 香り ★★★ コク ★★★★ キレ ★★ のどごし ★★★ 総合評価 ★★★★ IPAの独特な香りがし、近づけると香りが強いきがするが、飲みやすい。 IPAが苦手でも飲める。 わびさび ジャパンペールエール (Wabi-Sabi Japan Pale Ale) Baird Brewing ペールエール いいね 2 5年弱
@けいた ウィートキングウィット 発祥国:日本(静岡県) 度数:5% 種類: ベルジャンホワイト・ウィート・ヴィット(エール) 香り ★★ コク ★ キレ ★★★ のどごし ★★★ 総合評価 ★★★ 普段飲んでいるビールとさして変わらない。全体的に味は薄めだが、飲みやすい。 Wheat King Wit Baird Brewing ウィートエール いいね 1 5年弱
@サンクトガーレン推し アルコール6.0% Style ニューイングランドIPA 濁りが見た目からもわかるようにすごくある!NE IPAのお手本のような感じ。味も好み、さすがrevision! smashing sandcastles REVISION BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 5年弱
@PokemonFisher5 濁ったオレンジ色。泡立ちは少ない。微かにグレープフルーツの香り。シャープな辛口のある苦味。 量り売り。ナイトオウルで購入。 Rye IPA 2ND STORY ALE WORKS IPA いいね 4 5年弱
@tosh ヒューガルデンホワイト、やっぱり大好きです。ボトル売っていたので久しぶりに飲みました。オレンジの微妙な酸味とコリアンダー、ベストバランスだと思います。 Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 2 5年弱
@研 摩耶姫 ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4.5% ホップ: 四万温泉ビール 濃い金色。匂いは穏やか。口に含むとレモンの柑橘系、モルトの甘い香りが広がる。 わしの屋で買いました。 四万温泉エール摩耶姫(まやひめ) 四万温泉エールファクトリー ペールエール いいね 1 5年弱
@サンクトガーレン推し revisionのインペリアルスタウト! アルコール10%だけど飲みやすい、さらにインペリアルスタウトらしさもある。 さすがrevision!! blakc is beautiful REVISION BREWING COMPANY インペリアルスタウト いいね 3 5年弱
@研 おう穴 アンバーエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.4.5% ホップ: カスケード 四万温泉ビール 濃いアンバー。ほんのりカラメル香で、カスケードホップの香りがすっきり爽やかさを出してます。 わしの屋で買いました。 四万温泉エールおう穴 四万温泉エールファクトリー アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 1 5年弱