@ka2o ビアフェスのお土産でもらった一本。 香りが最高。華やかな優しい甘い香り。味はドライでいつまでも苦味が残り、後々まで楽しめる。リピートしたい! サキホコレ 秋田あくらビール ブリュットIPA いいね 5 9ヶ月
@北限のレモン ウェストコーストセッションIPA。 アルコール控えめですが、香りも苦味もとてもバランス良く美味しいです! CALIFORNIA SUN Thornbridge ソーンブリッジ セッションIPA いいね 5 9ヶ月
@北限のレモン zumoホップ使用のIPA。 zumoホップは初めて。柑橘感強めとのことですが印象的にはちょっと甘め。苦味はそこそこ。 Zumology IPA STONE BREWING アメリカンIPA いいね 9 9ヶ月
@boundary 泡が消えちゃった、、 見た目よりはあっさりとしていて飲みやすい黒ビール。 コーヒーや茶葉のような香りで酸味も控えめ。 どっしりとした黒ビールが好きな人には物足りないかもしれないが自分にとっては好みの味でした。 漆黒 (Shikkoku) COEDO BREWERY ダークラガー いいね 2 9ヶ月
@研 Pillbox Porter ポーター 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 45) ボディ⭐︎ Alc. 6.5% ホップ: Lanikai Brewing🇺🇸 ハワイアン&タヒチアンバニラを使用。深煎りコーヒーのような焙煎香。あとからほんのりバニラ。 TDM下北沢で買いました。 Pillbox Porter LANIKAI BREWING ポーター いいね 8 9ヶ月
@Acfkmc ブラックヘイジーなんてあるんですね これは美味い! NEW ONIGASHIMA VI NETHER Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 9ヶ月
@MYK 小麦麦芽を主原料としたフルーティーなヴァイツェンというスタイルをベースに、細切れにした梨、ペーストに加工した梨、ジュースに加工した梨を3段階に分けて加えているとのこと。 ヴァイツェン酵母にはもともと梨や桃に例えられる甘い香りがあり、そこに本物の梨を合わせることで、瑞々しくフルーティーなビールに仕上げています🍐 瓶のラベルもオシャレで、ついつい購入。 飲みやすくて、美味しい🍺 このビールには、表面の傷などが原因で出荷不可となってしまった“訳あり”梨を買い取って有効活用。 訳あり果実の利用は食品ロス削減やSDGs達成にも繋がるので、素晴らしい取り組み✨(紹介ページより引用) 和梨のヴァイツェン SanktGallen ヴァイツェン いいね 12 9ヶ月
@uqry-beerlover-87 ホワイトエールながらホップの香り、味わいが強い。苦味はキレがあり、小麦麦芽の雰囲気も感じる。 悪魔のビール ホワイトエール 黄桜 ホワイトエール いいね 2 9ヶ月
@研 アサヒ ザ・マスター ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: アサヒビール モルトの旨みと程よい苦味とキレのあるピルスナー。 ファミマで買いました。 アサヒザマスター アサヒビール ピルスナー いいね 7 9ヶ月
@sachi-beer チョコレートが入ってるってことだったけど、 甘ったるくもなく、むしろフルーティーだった! 香りもとても良くて、北海道行ったらまた買って帰りたい✨ 白い恋人 羊蹄山麓ビール(La Villa LUPICIA) 不明 いいね 2 9ヶ月
@九紫火星 ABV:6.5% スタイル:ヘイジーIPA WCB × 電気グルーヴ アルコール度数も高すぎず、ボディも重すぎず飲みやすいヘイジー。微かな甘みと程よくジューシーで美味しく頂きました WCBオンラインショップで購入 Baby's on Fire WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 9ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル: West Coast Lager WCB × 電気グルーヴ 軽くてさっぱり、非常にドリンカブルな一杯。 美味しく頂きました WCBオンラインショップで購入 UFOholic WEST COAST BREWING ラガー いいね 11 9ヶ月
@taka_16.1970 エビスクリエイティブブリューの新作。 焦がしたチョコレート麦芽と柑橘のような香りのホップをブレンドとの事で私は得意なジャンルではないのだけど、試しに購入。 流石エビス! 変なクセがなく、ゆっくり飲みたい時には良いかもと思わせてくれます。 YEBISU CREATIVE BREW 焦香 サッポロビール 不明 いいね 11 9ヶ月
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:20 スタイル:ヘイジーインペリアルIPA(ヘイジーダブルIPA) ラフランスを使用した季節限定フルーツビール。 ラフランスの瑞々しさ、ジューシー感。そして重いハイアル感。 越の梨子 HEISEI BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 9ヶ月
@Integral 透明な瓶に入っているスタウトという他では見ない組み合わせ。Irish whiskey cask maturedとのことだが、ギネスとの味の違いは少ないと思う。後味はアルコール度数が高い分、こちらの方が苦味が強いと思う。 Innis & Guns irush whiskey cask INNIS & GUNS スタウト いいね 3 9ヶ月
@kochia 焦香 YEBISU 柑橘系の香りがする。煙たい感じではない チョコレートと言われればそうかもしれない 鼻が詰まってない時に再挑戦予定 普通 YEBISU CREATIVE BREW 焦香 サッポロビール 不明 いいね 5 9ヶ月