@Lovebeer コンビニで買ったシリーズ10本目 "尋常じゃない" とまではいかないまでも、ホップ感はありました CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE OH!LA!HO BEER ペールエール いいね 2 2年弱
@北限のレモン グラスに注いだ瞬間から香りたつ柑橘香。 王道の味。 SHAKA Pizza Port Brewing Company ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 2年弱
@Lovebeer コンビニで買ったシリーズ8本目 ザ沖縄な1本 柑橘系好きなんだけど、やっぱり生で入れる方が美味しいかな シークヮーサーホワイトエール ヘリオス酒造 ホワイトエール いいね 3 2年弱
@Lovebeer ベアードビールとの出会いとなった1本 よい具合のアンバーエール レッドローズ アンバーエール (Red Rose Amber Ale) Baird Brewing アンバーエール いいね 2 2年弱
@Lovebeer ロシアのビール あまりイメージなかったけど、予想に反してすっきりとして飲みやすく、シトラス感もありよかった 定番のバルティカより個人的には好き ハルザン アンフィルタード オチャコボ 不明 いいね 3 2年弱
@Lovebeer アメリカのエール 香りと風味がしっかりあって美味しかった もう少し味わいながら飲みたかったな A Little Sumpin' Sumpin' Ale Lagunitas Brewing IPA いいね 2 2年弱
@akira.jr 信州のクラフトビール🍺✨ METAFIVEかよっ‼︎と思って注文♡ 山のデザインもTESTSETかよ‼︎っておもた🗻💿 蓼科新湯温泉にて♨️ Meta Wheat Ale 8Peaks BREWING ウィートエール いいね 3 2年弱
@Lovebeer コンビニで買ったシリーズ3本目 黒ビールで4.5%は珍しい気が コクと飲みやすさのバランスが取れていて美味かった YOKOHAMA HAMAKURO BlACK IPA 横浜ビール IPA いいね 2 2年弱
@YukiOk 解説 コーヒー豆を投入して造られたRateBeer.com 100点満点のインペリアルスタウト。ダークフルーツやトフィー、キャラメル、コーヒー豆によって引き出されたチョコレートの風味がABV12%の漆黒の中にたっぷりと詰まったクリーミーな味わい。 飲みやすいので、勢いよく飲むと危険。 SPEEDWAY STOUT Alesmith インペリアルスタウト いいね 1 2年弱
@YukiOk 伊勢角のネコシリーズ。アルコール度数が低いのが要因か、ねこにひきの期待値のせいか、パンチがありませんでした。それでも美味しかったです。 解説 3.9%というアルコール度数に持っていきながらも、バランスをしっかり保つために、糖化工程とモルトの配合を工夫し、ローアルコールだけど飲みごたえ抜群に仕上げたとのこと。ドライホップの投入タイミングを変えていつもよりホップフレーバーのフレッシュさを前面に押し出したとのことです。 Koneko Ippiki 伊勢角屋麦酒 セッションIPA いいね 1 2年弱
@YukiOk コクあり。 以下、解説。 植物から抽出した香り成分テルペンを使用し、トロピカルでフルーティな香りが楽しめるIPA。Belching Beaverは以前よりテルペンを使ったビールの開発を進めており、このTropical Terpsがその一つの完成形。 今年から定番ラインナップに加えていくとのこと。 ビールの種類としては、Terpene IPA Tropical Terps BELCHING BEAVER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 2年弱
@YukiOk コクのあるHazyです。 以下、解説。 リオのカーニバルのような、人生の中で輝いている瞬間を記念して、Novo Brazil が喜びや幸せを詰め込んで醸造したヘイジーIPA。ビール名のMOMOとはカーニバルの象徴であり暴飲暴食のシンボルでもあるキング・モモのこと。カーニバルのように、華やかでフルーティー、シトラス感のある賑やかなビール。酸味のあるレモンや柑橘系の皮のアロマ。味わいはフルーティなマンゴーから蜂蜜のようなほんのりとした甘さ。苦味は控えめでボディも軽く飲みやすいヘイジーIPA。 Momo Haze NOVO BRAZIL BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 2年弱
@YukiOk ジューシーです。 以下、解説。 ビーチリゾートのパラソルの下をイメージしたジューシーなIPA。Sabroホップによるココナッツとシトラスの風味、口当たりはGolden Promiseモルトによる甘みとコクが特徴。その香りと味わいはトロピカルなフルーツを思わせ、一杯のビールがトロピカルカクテルのムードを醸し出します。 parasol open air ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 2年弱
@YukiOk 解説です。 Simcoe、Cryo Centenial、Columbus のホップ構成による落ち着いた味わいと苦味のIPA。 美味しいです。 Hop camp open air IPA いいね 1 2年弱
@takacci Peach weizen, top note??, middle note?, last note peach!! It’s strange but interesting. 国産桃ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 2 2年弱