@zamboni627 恐らく国産の中で最も手に入りやすいヴァイツェン。月並みな言葉だが、苦味が少なくビールが苦手な人でも飲める味。 銀河高原ビール 小麦のビール ヤッホーブルーイング ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 2 2年以上
@zamboni627 IPAだが苦味が残らずスッキリした後味。(良い水使ってるんだろうな〜) かなり辛口なのでラガーのように冷やして飲む方が美味しいかも。 インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 3 2年以上
@zamboni627 基本のHazy IPAという感じ。ジューシーで飲みやすい。手に入りやすく、Hazy IPAとしては癖がなく、平均的な味。 HAZY JANE BrewDog IPA いいね 2 2年以上
@やまけん 白ビールとのことでそんなに期待せず飲みましたが、ビックリ! めっちゃ美味しかったです😳 薫香のような香りと味が非常に個性的でどハマりでした! THE軽井沢ビール Weiss 白ビール THE軽井沢ビール 不明 いいね 4 2年以上
@salud ‼︎ @東御市 ふるさと納税 2022. すっきり飲みやすい アンバーエール. 苦味と香りが、もう少しありそうな想像… カラメル感とのマッチングを期待して… @hoTAte さんの、ジンジャークッキーと一緒に頂いたら… こちらの方が、個性強め 🍪 OH!LA!HO BEER|AMBER ALE OH!LA!HO BEER アンバーエール いいね 10 2年以上
@takamin36 ひみつビールのスタウト ロシアンインペリアルスタウトというタイルらしい ロシアン感はわからないけどすごく濃厚なスタウト 泡もきめ細やかでまろやか スタウトの中ではかなり好きな部類 ECLIPSE ひみつビール インペリアルスタウト いいね 7 2年以上
@Hoppy Red 苦い! でも美味しい! 後味も楽しいです。 また飲みたいと思いました。 ストーン ルイネーションIPA STONE BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 2年以上
@研 Porter ポーター 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 25) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: BRIMMER BREWING 香ばしいモルトの黒ビールっぽさがありながら、ホッピーで爽やかさもある。季節を問わない美味しいポーターです。 Brimmer Beer Station Kujiで飲みました。 ポーター BRIMMER BREWING ポーター いいね 5 2年以上
@研 Golden Ale ゴールデンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 22) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: BRIMMER BREWING すっきりした柑橘系のホップの香りと、麦芽の甘い口当たり。 Brimmer Beer Station Kujiで飲みました。 ゴールデンエール BRIMMER BREWING ゴールデンエール いいね 9 2年以上
@さー 白 錦餃子 ニンニクガツンと、だけど野菜多めでスッキリ 黒 祇園餃子 説明の通りもはや小籠包 どちらも酢胡椒が抜群に合いますなぁ キリン一番搾り 瓶 キリンビール ピルスナー いいね 3 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6.5% スタイル:スコッチエール 結構モルティー。カラメルのような濃いめの風味が素晴らしい。 信州 酒のみよさわ 楽天市場店で購入 MATSUMOTO Traditional Scotch Ale 松本ブルワリー スコッチ・エール いいね 7 2年以上
@Kocha スッキリ爽やか、喉越しもいい。ぬるくなってからも爽やかに飲めました。苦味はなくグイグイ飲めます。飲んでいてハワイの風を感じました。 ハナレイ アイランドIPA kina brewing co. IPA いいね 4 2年以上
@megu1103 苦味は少なめ。 初めての強めなモルティーさにびっくり!! クラフトビールの奥深さを実感。 Otukaresama お疲れさま Godspeedbrewery ドルトムンダー いいね 14 2年以上
@RyudaLad 神戸産の橙(ダイダイ)使用で柑橘の香りが非常にいい。コリアンダーのスパイスの後から効いている。幸せになれる一杯。 WHITE "DAIDAI" ALE 六甲ビール醸造所 フルーツエール いいね 5 2年以上
@gengenail 外観:ダーク 泡: 細かい、泡持ち普通 アロマ:モルトのロースト香とホップの香ばしい香り フレーバー: 口当たりはなめらか、ローストのビターチョコのような甘味、口中にほのかなコーヒーのような苦味を残すが甘味と合わさって心地よい余韻になる ボディ:ライト アルコール感:少しあり 全体: スタウトだがドライスタウトよりのスッキリした後味を感じつつ、舌に残る甘味は口の中でほんのり残る 飲みやすく、クセがないためギネス好きは迷いなく飲むべし 料理: ボロネーゼや辛口のカレーなど 黒潮の如く 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - スタウト いいね 5 2年以上
@研 Orion THE DRAFT いちばん桜 ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: オリオンビール(アサヒビール) 沖縄県産寒緋桜の花を使用。 ほんのりアンバーなラガーで、まだ少し寒いこの時期に良いですね。沖縄の桜はもう散っちゃいましたね🌸 まいばすけっとで買いました。 いちばん桜 オリオンビール ピルスナー いいね 9 2年以上