@ずま coopers EXTRA STOUT │ 2023/02/14 375ml alc.6.3% こんなに美味しい組み合わせが見つかるだなんて、、、 干し柿のクリームチーズと黒ビール なんて美味しいんだ 度数が高めなのにスイスイ飲んじゃって危ない感じだった 幸せです。 BEST EXTRA STOUT COOPERS BREWERY スタウト いいね 6 2年以上
@ずま BREWDOG punk IPA │ 2023/02/14 330ml alc.5.6% 瓶は初。 鴨のペンネサラダとめちゃくちゃ良くあいました また食べたい PUNK IPA BrewDog IPA いいね 4 2年以上
@ずま sapporo サクラビール │ 2023/2/10 350ml alc.5.0% 📍オオゼキ 豚まんと一緒に 美味しかったけどそんなに記憶には無い サクラビール サッポロビール ラガー いいね 2 2年以上
@ずま BIRRA MORETTI │ alc.4.6% 330ml 友人が働くイタリアンでの1杯 やっぱりイタリア料理に合うようになってる笑 美味しかったです BIRRA MORETTI L'autentica BIRRA MORETTI ピルスナー いいね 5 2年以上
@ずま YEBISU new origin │ 350ml alc.5.5% 📍オオゼキ これが新しいエビスか〜 うちの家にはサーバーとかなくて泡も全部缶からグラスへ流れるまで全て手で注ぐだけなのだけれど エビスのビールを注ぐと毎度毎度泡の細やかさに驚く。 今回もとっても細やかでいいビールだなというような感じだった うまい YEBISU -NEW ORIGIN- サッポロビール ピルスナー いいね 3 2年以上
@ずま Orion NAGO beer │ 350ml alc.5.0% 📍オオゼキ 小麦のかおる独特な味 最近は香るエールに首ったけなので久々にホワイトエールを飲んで驚いた Orion nago beer 名護醸造所 ベルジャンホワイト いいね 3 2年以上
@otukutun おいしかったです。醸造設備併設でブルワーの方も飲んでて作り手の方を身近に感じられました。 Haze Craze Hop Volcane 坂道ブルーイング(Sakamichi Brewing) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@九紫火星 アルコール分:9.0% IBU:51 スタイル:ストロングエール 公式ホームページより 松本ブルワリーのヘッドブルワーが地域の魅力あるビアシーンを創造し醸したシリーズ。 パブでゆるゆるとグラスを傾けるような楽しいひとときを演出します。 6種の麦芽をブレンドし、モカやキャラメルを思わせる後味。 寒くなるこの季節に煮込み料理や焼き菓子と一緒に・・・ ビールを片手にゆったりとした時間を楽しむビールが出来上がりました。 高めのアルコール感も心地よく、ちびちびと味わうのにぴったり。ロースト感満載で美味しくいただきました。 信州 酒のみよさわ 楽天市場店で購入 Brewer’s Selection OLD ROCK Strong Ale 松本ブルワリー 不明 いいね 10 2年以上
@九紫火星 アルコール分5% スタイル:コンテンポラリーゴーゼ SHIBATA OYSTER BAR の10周年を記念した限定ビール。 新発田市のレモンと赤穂産の塩を使用している。 レモンの香りは微かに、後味のレモン感も控えめ。 せっかくなので牡蠣を買って一緒にいただきました。 月と海 -TSUKIOKA SHIO LEMON- 月岡ブルワリー ゴーゼ いいね 11 2年以上
@Kocha もしかしたらペールエールが好きじゃないのか…?開けた瞬間のアロマから少し苦手な印象。飲んでみても苦味を強く感じました。フレーバーはまずまず。ぐびぐびーっと飲むのが一番美味しく感じました。結構評価の高いビールなだけに自分の好みと合わなくて残念。 PALE ALE 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 4 2年以上
@momoya 地元尾道産のレモンを使用。キリッとした口当たりのペールエールを、口に含むとレモンの風味が口いっぱいに広がります。さわやかな夏向きのビール。でもレモンというかライムっぽいかも。 尾道エール 尾道ブルワリー ペールエール いいね 5 2年以上
@takamin36 わいまーけっとのパラダイス銀河 名前からしてギャラクシー使ってるんだろうということは予想がついたのですが、この特有の苦味はそんなに得意ではない キリッとしてるので夏暑いときに飲みたい Paradise Ginga パラダイス銀河 Y.MARKET BREWING アメリカンIPA いいね 8 2年以上
@salud ‼︎ @東御市 ふるさと納税 2023. 口を窄めて飲みたい感じの味わい! そこまでクセがなく、色々合わせられそう… しょっぱいお団子と一緒に. 場所は違うけれど、寅さん気分〈勝手に〉 @大宮 氷川だんご 雷電 閂 カンヌキIPA OH!LA!HO BEER IPA いいね 11 2年以上
@takamin36 オープンエアのhopviking めっちゃヘイジー、口当たり後味に華やかなフルーツを思わせる 押し寄せるホップのアロマはまるでバイキングって感じでしょうか うまうま hop viking open air ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 2年以上
@研 Soul Gangster NE-style Hazy IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 35) ボディ⭐︎ Alc. 6.5% ホップ: Revision Brewing co.🇺🇸 オレンジやパイナップルのフルーツ香。あとからダンク。 TDM下北沢で買いました。 SOUL GANGSTER REVISION BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 2年以上
@Qちゃん 山梨県北杜市 うちゅうブルーイング 宇宙SENSEI HAZY IPA Alc=6.0% IBU=不明(30くらい) 5次元フルーツマスターうちゅう先生秘伝のレシピで仕込んだオーツIPAは、大量のオーツ麦の柔らかな口当りと乳糖の優しい甘さと大量ホップの融合によりとんでもないほどトロピカルで柑橘ジューシー、鼻から抜けるパイナップルやパッションフルーツの香りがたまりません〜 宇宙SENSEI UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 7 2年以上
@Qちゃん 米ペンシルベニア州 2SP Brewing Campany UP & OUT HAZY IPA New England IPA Alc=6.0% IBU=不明(40くらい) クリーミーな泡立ち3種のホップモザイク、カスケード、シムコー使用した濃厚ヘイジーなIPA、タンジェリンオレンジのようにジューシーかつ軽い苦味もあって飲みやすいです Up & Out 2SP Brewing Company アメリカンIPA いいね 8 2年以上
@上総介 函館のTHE DANSHAKU Laungeのオリジナルビール エールビール THE DANSHAKU Launge BEER THE DANSHAKU Launge BEER アンバーエール いいね 11 2年以上
@zamboni627 Hazy Pale Aleの中でもずば抜けてジューシーな味わい。本当に美味しいです。 NEWTOWN HAZY PALE ALE URBANAUT BREWING CO. ペールエール いいね 4 2年以上
@zamboni627 フルーティな香り。苦味は強いですが、しっかりとキレのある味わいなので、全然嫌な感じはしません。 PUPPET MSTER BrewDog ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 2年以上