@Mow エチゴビール (新潟) ピルスナー / Lager (Pilsner) ピルスナーだと大手と比較しがちだけどこちらも負けず劣らず美味しい。のどごし良くゴクゴク飲める。地ビールにしてはコスパも良い。 ピルスナー エチゴビール ピルスナー いいね 4 5ヶ月
@cola なまはげIPA - 秋田あくらビール STYLE : アメリカンIPA ABU:6.0% IBU:55 トロピカルさもありつつ、苦味もしっかり。 飲みやすいIPA。 なまはげIPA(キィウィIPA) あくらビール アメリカンIPA いいね 2 5ヶ月
@cola しまなみブルワリーのファーストラガー。 副原料にお米が使われているようで、かなりキリッとした味わい。 水のように透き通る喉越しだが、苦味はほとんど感じない。 もう少しモルト感があってもいいかも。 FIRST LAGER 1杯目専用のラガー しまなみブルワリー ピルスナー いいね 1 5ヶ月
@Masahiro Uyama 箕面ビールおさるIPA パッケージめちゃくちゃ可愛い、味は爽やかな苦味という表現がしっくりくる! ピンクのやつはオーストラリアのケアンズで買ったやつ。メロン風味なフルーティーなビール! おさるIPA 箕面ブリュワリー IPA いいね 2 5ヶ月
@Haku ヤッホーブルーイングの有頂天エイリアンズ。 トロピカルで飲みやすいヘイジーIPA。 ヤッホーは安定して楽しめるしコスパも最高! 有頂天エイリアンズ ヤッホーブルーイング ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 5ヶ月
@rm ライトな桃や甘い果実、かすかにパイニーな香り。苦味はそこまで強くないが柑橘を伴う穀物の甘さとドライな味わいで、いつまでも飲める。so good! Shine Burnish Beer co. ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 5ヶ月
@sake13go フレッシュな苺の香りと酸味が突き抜ける一杯❗️ 白身魚のカルパッチョなどサッパリしたおつまみに合いそう‼️ 苺のサワーエール OH!LA!HO BEER フルーツエール いいね 4 5ヶ月
@yu___hahaha ◆札幌ラガービール ABV:5% 開拓使麦酒醸造所から発売されて以来受け継がれる、日本で最も歴史あるビールブランド「赤星」 【サッポロビール】 乾杯をもっとおいしく。 ♩ スーッと体に入り込む 安定の味わい 中華に合う いいね 5 5ヶ月
@MYK YEBISU×荒木飛呂彦先生 コラボレーション 〜エビスと荒木飛呂彦書き下ろし美人画②〜 500mlデザインの方が好きかも✨ いずれにせよ、どちらも素晴らしいデザイン。 エビスビール サッポロビール ピルスナー いいね 7 5ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 comatsuペールエールより香り、苦味ともに強く感じられ、非常に美味しいヘイジーIPAです。味の濃い目なお料理と相性抜群です。 comatsu HAZY IPA FUKUOKA CRAFT BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 5ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 ストレートに美味しいビールもさることながら、料理がいちいいオシャレで美味しいです。 comatsu pale ale FUKUOKA CRAFT BREWING ペールエール いいね 5 5ヶ月
@wr50-beerlover-1a 2025.3.9 河津桜まつりを見に伊豆、川津へ 第一印象は黒ラベルの濃い番! 美味しい!好きな味! 苦味 ★★★★⭐︎ ホップ ★★⭐︎⭐︎⭐︎ コク ★★★⭐︎⭐︎ さわやさかさ ★★⭐︎⭐︎⭐︎ 香り ★★★⭐︎⭐︎ 好き度 ★★★★⭐︎ ピルスナー 伊豆の国ビール ピルスナー いいね 3 5ヶ月
@九紫火星 ABV:6.5% IBU:30 スタイル:赤ぶどうサワーIPA with ネルソンソーヴィン 赤ブドウ果汁やブドウ果皮を使用。 瑞々しくさっぱりとしたサワー。 一期一会〜るで購入 豊醸 赤ぶどうサワーIPA編 (HOJO - SOUR GRAPE IPA EDITION) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 5 5ヶ月
@九紫火星 ABV:8.5% IBU:35 スタイル:白ぶどうインペリアルIPA with ネルソンソーヴィン 白ワインをイメージしたIPAで後味ドライ。 副原料にブドウ果汁やブドウ果皮を使用。 一期一会〜るで購入 豊醸 白ぶどうIPA編 (HOJO - WHITE GRAPE IPA EDITION) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 5ヶ月
@がっしー hazyではないが、かなり濁ってる やっぱりドライホッピングはそこまで好きじゃないなと 後味は松感強め hop感強めなのは良い感じ 柑橘系とトロピカル系を両方感じる TREE OF LIFE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 3 5ヶ月
@がっしー hazy感は弱め ここまでmosaicの主張が強いhazyは飲んだことないな IPAとしては美味しい Diamond Dust Pure Project ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 5ヶ月
@北限のレモン ファミリーマート限定のピルスナー。 フルーティな香りです。味や炭酸は薄め。 キレのある感じではないです。 KANPAi PILSNER 乾杯ピルスナー スウィンケルズファミリーブルワーズ ピルスナー いいね 9 5ヶ月
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 120pt and 150pt. あまみ、感じるー‼︎ "限定醸造 2025" と書いてあるけど、毎年味が違うシリーズだったのかな… 米やコーンスターチ入りだけど まとまりあり. 濃いめの料理が一緒だと、すっきり効果あり‼︎ @信金 【八戸たけわ食堂】📕みたいな、魚惣菜セット. 国産のさばを使って、🇹🇭や🇮🇹んぽい感じ。 原材料が、シンプルで良い。 パウチが出しやすく改良されたら、さらに◯‼︎ サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラドラフト サッポロビール 不明 いいね 12 5ヶ月
@ashika Ayutthaya soi grand の行き付けバーにて。ライトブラウンのDunkel。このフレーバーは好きだったりする。美味い。 Franziskaner Dunkel フランツィスカーナー ドゥンケルヴァイツェン いいね 2 5ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 パッケージが変わりましたが、変わらず美味しい。 なんとなく地味なイメージですがこれから定着していくのでしょうか。香り高い特別なラガーです。 SPRING VALLEY 豊潤ラガー 496 キリンビール 不明 いいね 7 5ヶ月