@研 家系カタコイオオメ E.A.K IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: REVO BREWING 濁った金色。がっつり柑橘トロピカルで良い香り。とろみのある口当たりのビール版家系。 CRAFTSMANで飲みました。 横浜家系IPA カタコイオオメ REVO BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 約3年
@研 RIZON BELGIAN TRADITIONAL SAISON 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: Rio Brewing Co. 金色。ベルジャン酵母のフルーティかつスパイシーな香りに、オーツ、小麦、ライ麦のなめらかな口当たり。 CRAFTSMANで飲みました。 RIZON RIO BREWING&CO.東京醸造所 セゾン いいね 9 約3年
@Serori 鼻に抜けるわずかな穀物の香りと、クセのない後味で熱い日にグビグビいける感じ。 日本のビールだとモルツに近いかな。 飲んだあとの麦の余韻はあまりない。 食事とは喧嘩しない味。 Bohemian Old oriole park beer アメリカンライトラガー いいね 5 約3年
@九紫火星 アルコール分:8.0% IBU:20 スタイル:バルチックポーター Namachaん Brewingとの3度目のコラボビール。 ウイスキーオークで燻した麦芽を使用。 黒色の見た目とグラスいっぱいに拡がる燻製の香りに対し、意外と軽めでスッキリした口当たりの印象。 8%のアルコール度数を感じさせない 飲みやすさはちょっと危険。 いわゆる燻製ビールのなかでも飲みやすいなぁと思います。 伊勢角屋麦酒 楽天市場店にて購入 NAMA角バルチックスモークポーター 伊勢角屋麦酒 ポーター いいね 8 約3年
@megu1103 アルコール度数高めなので、ゆっくりいただきました♫ガツンと苦いけれど 温度が上がってくると甘さが出てきます。 Segundo Cruise the Path ELSEGUNDO インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 10 約3年
@空手まー ColumbusホップにフォーカスしたIPA 正式にはExtra-Dank IPAというビアスタイル名がつけられている通り、いわゆるマリファナに例えられるダンク感、青々しさを前面に押し出し、ドライでキレのある後口が特徴の一本です。 BIG DOINKS FAIR STATE BREWING COOPERATIVE IPA いいね 9 約3年
@konan ham 別のを飲むつもりでしたが売り切れだったので飲んでみました!アルコール度数高くIBU高めのIPA なので苦いのかと思いきや、酒米使用しているためかすっきりしててほのかに甘みも感じておいしかった。むしろ、新発見って感じで出会えてよかった。 其の十 / NO.10 Anniversary IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 14 約3年
@ trailman 「よつぼし」という品種の苺を使ったフルーツ・ウィート・エール。「個性は追求しない」というコンセプトの通り、苺はほのかに香る程度。 ストロベリーウィートエール COEDO BREWERY フルーツエール いいね 7 約3年
@ trailman ヘイジーIPA。柑橘系の爽やかさとビターな味わいがgood! BIG BANG IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 約3年
@ trailman ポイズンベリーとプラムの酸っぱさが最高に爽やか!甘みがなくサッパリとした口当たりがまた良い。 Boysenberry Plum Smash Westbrook Brewing Company フルーツ・ビール いいね 9 約3年
@kathi 可愛いSuperflux3本目😍 あ〜〜美味しい!ってなる香り。柑橘とトロピカルで、あ〜クラフトビール〜ってかんじ!甘みもそこそこあり、ジューシーで美味しい。意外とまったりせず、少し後味に甘みはあるもののすっきり飲める! なんかSuperfluxのヘイジーは飲める!ベースのプラスイメージなのか、自分がそのフェーズに入ったのか、味が自分に合うのかは不明。 JELLYSTONE SUPERFLUX BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 約3年
@kathi すんんんごい燻製...!燻製強すぎて燻製料理以外のペアリング思いつかない(たしか缶にはソーセージとかがオススメと書いてあった、たしかに!)ファームハウスエールなので僅かな酸味ですっきりとはする。フルーティな甘みも少し感じる。でもやっぱ燻製 Smoked Farmhouse Ale Be Easy Brewing 不明 いいね 10 約3年
@megu1103 パッションフルーツのようなフルーティな香り♫しっかりした苦味があって どっしりした感じでした! Night King DIPA Mikkeller インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 約3年
@研 ファーストダウン ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 八ヶ岳ビール 金色。米とのマッチングのよい、ほんのり甘く爽やかなラガー。最高の1杯目のためのビール。 白金魚で飲みました。 ファーストダウン FIRST DOWN 八ヶ岳ブルワリー ラガー いいね 7 約3年
@takacci A new beer of Yohobrewing. So light taste and fruity to drink in daytime. Taste is Aooni>YonaYona>This beer, right? 裏通りのドンダバダ ヤッホーブルーイング ゴールデンエール いいね 7 約3年
@北限のレモン グレープフルーツ香のヘイジーIPA。 苦味より甘味の方が目立つ感じで。 Hazy Wonder Lagunitas Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 約3年
@ocean シトラスの爽やかさと、舌に残るしっかりとした苦味が楽しいが、後味はスッキリしていて、飲みやすい◎ ビエール・ド・雷電 春仕込み ホワイトエール OH!LA!HO BEER ホワイトエール いいね 7 約3年