@研 Sky Kraken Hazy Pale Ale 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 5.5% ホップ: シトラ、モザイク、ストラタ Fremont Brewing 濁った黄色。オレンジやパイナップル、こちらもほんのりダンク。 TDM1874Breweryで買いました。 Sky Kraken Hazy Pale Ale FREMONT BREWING ペールエール いいね 9 3年以上
@otsumami73 ピルスナー単体の写真撮り忘れた。。 フルーティさもあって、すごく飲みやすい!最後にほんのり苦味が残る。 RYDEEN BEER PILSNER 猿倉山ビール醸造所 ピルスナー いいね 6 3年以上
@研 IPA#17 IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 60) Alc. 7% ホップ: マグナム、ザッパ、モザイク、サルタナ、ルータスルプリンペレット TDM1874Brewery 金色。フレッシュなオレンジ香。口に含むと結構ダンク。今風な感じに進化してますが、個人的には#10くらいの味わいがベスト。 TDM1874Breweryで買いました。 IPA TDM 1874 BREWERY IPA いいね 8 3年以上
@uco JAM UP THE MASH Collective Jam Up the Mash カナダ キューっと酸っぱくて美味しい フルーティ 疲れが吹っ飛ぶ ラベルもいいし イライラしていたけどなんかスッキリ洗ってくれた ⭐️⭐️⭐️ ご飯よりはチップス とか ナッツ🥜と一緒に👍 JAM UP THE MASH Collective Arts Brewing 不明 いいね 7 3年以上
@megu1103 6種類ものホップが使われているそう。 ガツンとくる苦味とオレンジっぽい風味。 これくらいの季節にゆっくり飲むのが 私は好きかなぁ♡ Park hopper Smog City Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@北限のレモン 秋田県あきたこまちを使用したインディアペールラガー。米を使っているラガーでは、キレずに苦味がしっかり。濃い味の鍋にも合いそう。 鍋に合うBEER 秋田あくらビール インディアンペールラガー いいね 10 3年以上
@北限のレモン シムコー、ギャラクシー、ネルソンソーヴィン、アマリロのペールエール。 香り強めではないですが、柑橘系の香りと期待通りの味、苦味。 OTTER'S TEARS THORNBRIDGE BREWERY ペールエール いいね 8 3年以上
@yuji_____imaizumi 黒ビール特有の香りと甘味の後から、程よい苦みとホップの香りが漂う。 ブラックラガーという事で、やはり冬に合う味だと思う。 ¥339@ベルク 漆黒 (Shikkoku) COEDO BREWERY ダークラガー いいね 9 3年以上
@研 サッポロ GOLD STAR 新ジャンル 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 5% ホップ: サッポロビール 金色。以前との違いはわかりませんが、相変わらずすっきり美味しい発泡酒です。 イオンリカーで買いました。 サッポロ GOLD STAR サッポロビール 不明 いいね 5 3年以上
@研 Far Yeast 東京ブロンド ゴールデンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 35) Alc. 6% ホップ: Far Yeast Brewing 薄い金色。レモンやトロピカルフルーツのような甘みのある爽やかな香り。 DRINXで取り寄せました。 FAR YEAST 東京ブロンド Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 8 3年以上