@Qちゃん ROGUE Ales Brewery Newport Daze Hazy Pale Ale Alc=5.5% IBU=35 パイナップル、トロピカルフルーツ、ピーチの香り高く爽やかな甘さと心地よいホップの苦味が広がる。晴れた日の昼下がりに飲みたい Newport Daze Rogue Ales ペールエール いいね 6 3年以上
@九紫火星 醸燻酒類研究所さんとSTYLE BREW WORKSさんのコラボビール アルコール分:6% ビアスタイル:フルーツサワーエール 使用ホップ:モザイク、シトラ サワーエールながらも酸味は控えめ。 苦味も少なく、桃果汁のほんのりとした甘さも感じる。 個人的にサワービールはその酸味がちょっと苦手なところですが、サワービール入門としてもいいかも ピーチパイ オン THE ピーチ 醸燻酒類研究所(ジョークンビールラボ) フルーツエール いいね 7 3年以上
@cha- ベアレン醸造所 THE DAY / TRAD GOLD PILSNER THE DAY / TRAD GOLD PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 2 3年以上
@cha- ベアレン醸造所 THE DAY / TRAD GOLD PILSNER THE DAY / TRAD GOLD PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 2 3年以上
@九紫火星 アルコール分:5% IBU:25 ビアスタイル:ゴールデンエール 軽くてさっぱり、爽快な一杯でした GOLDEN SWANLAKE ALE Swan Lake Beer ゴールデンエール いいね 5 3年以上
@みっちー レッドエール アルコール分5.5% 製造 新潟県新潟 琥珀色のきれいなビール。ホップのコクが強く、やや濃い目の味。でも苦味が強すぎるわけではなく飲みやすい濃いビールだなー レッドエール (Red Ale) エチゴビール アイリッシュ・レッドエール いいね 6 3年以上
@キサラギ アーバンフォグ/ブリュードッグ 6.5%/15 ブリュードッグ×ミッケラーコラボ! ニューイングランドヘイジーIPA トロピカルジューシー旨 Urban Fog BrewDog イングリッシュIPA いいね 8 3年以上
@haruyou アメリカンIPAらしくガツンとした柑橘系の香りだけど、飲むと程よい苦味で飲みやすいIPA。 原料:大麦麦芽、ホップ 産地:三重県伊勢市 IPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 6 3年以上
@megu1103 グレープフルーツの香りとPale Ale らしい苦味。本当に美味しいっ! でも、クラフトビールのこの特徴が以前は苦手だったのになぁ…。 楽しいですね、クラフトビール♫ クラフトザウルス Pale Ale ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 8 3年以上
@aero0412 【よなよなエール】 ヤッホーブルーイング ABV5.5% IBU不明 アメリカンペールエール 「クラフトビールの王道の味わいを追求した、アメリカンペールエール。アロマホップ「カスケード」の柑橘類を思わせるフレッシュな香りと、やさしいモルトの甘みが特徴です。ビールが喉をとおったあとも、香りが心地よくとどまりつづけるよう醸造しました。」 長野県軽井沢町 ¥273税込 昨日に引き続きペールエール。この価格で、美味いペールエールが味わえる。コスパ最強。 2021.12.6 よなよなエール ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 4 3年以上
@uco Be Easy 555 HAZY IPA マンゴー バナナ ピーチなどトロピカルで香りフルーティ もっと甘くてサワーかな?と思って飲んだらしっかりホップの香りや苦味もかなりしっかりしてて裏切られる。顔が少し引きつったけどまた飲んじゃう 牡蠣の燻製とバッチリ いいね 5 3年以上
@kathi 飲みたかったやつ!やっぱり好き〜! 超ヘイジーで香りすんごい! 飲み口のトロピカル感、後味のシトラス感。美味し〜〜 けどねこにひきと比べて体感軽め? もう一回比較で飲も。 HAZY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年以上
@YukiOk モザイクホップづくしで、超濃厚ホップエキスインコグニートを投入とか。兎に角、うちゅうの良さは十二分に発揮した、DDH SPECTRUM DIPAです。 宇宙DELUXE CITRA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 3年以上