@Integral 人生初めて飲むデュンケルのビール。まさにドイツ発祥のビアスタイルといった味わいで、苦味は少なく味のバランスが良くて、すいすい飲める。これはリピート必至。 独歩 デュンケル 宮下酒造 ドゥンケル(デュンケル) いいね 3 9ヶ月
@HITACHI 堀口コーヒーとのコラボビールで、アイリッシュレッドエールに焙煎したコーヒー豆を漬け込んだビール。 コーヒー感がしっかりあるけど、ビールの味としてはアッサリした感じ。 緋ノ香 COEDO BREWERY アイリッシュ・レッドエール いいね 3 9ヶ月
@ちび 2024/11/08(金) ⑦Future Alchemist/フューチャーアルケミスト West Coast Brewing(静岡県静岡市) STYLE Hazy Double IPA ABV8.0% 【感想】柑橘系ホップ×フローラルな香り。強め&かなり華やかな香りで好み!ヘイジーだけど、苦味もしっかり。美味しいから沢山飲みたいけど8.0%なので量が飲めないのが残念…! 【商品説明】ホップ由来の柑橘感さらにトロピカルやベリー、フローラルを連想させる香り。後口のほろ苦さが丁度良く引き立ち、8.0% ABVだと忘れてしまうほどに心地よい飲み口。 S: *700@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 [Hops) Bruce / El Dorado / Mosaic [MLI 500 Future Alchemists フィーチャーアルケミスト WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 9ヶ月
@9f74-beerlover-tg キリッとしている。苦味は控えめ、IPAらしいかというとそうでもない。けど美味しい 帝国IPA (Teikoku IPA) Baird Brewing IPA いいね 2 9ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:35 スタイル:IPA 伊勢角屋麦酒の限定ビール。リバイバル版。 ちょうど良い苦味、ボディも重くはなく爽やかでキレよい。飲み飽きない印象 美味しく頂きました 伊勢角屋麦酒秋のIPA祭り2024で購入 鈴なり福きたるIPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 10 9ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:12.7 スタイル:ゴールデンエール 限定ビールのファーストバッチ。 アルコール度数も低めで喉越し爽快、ドリンカブル。 STROLL Gangi Brewing ゴールデンエール いいね 9 9ヶ月
@stan0 香り ★★★★★ キレ ★☆☆☆☆ コク ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ ※主の主観です (ΦωΦ)ฅ ドンキホーテ ヘーフェヴアィツェン ドンキホーテ ヴァイツェン いいね 2 9ヶ月
@sanpu_luobo 飲みたかったノースアイランドのコリアンダーブラック! コリアンダー味の中に黒ビールのしっかりとした味わいが! コリアンダーブラック NORTH ISLAND BEER ハーブ・スパイスビール いいね 2 9ヶ月
@研 スタウト スタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 40) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 7% ホップ: エチゴビール 甘香ばしい焙煎モルトの香り。正統派のアイリッシュスタウトです。 で買いました。 スタウト エチゴビール スタウト いいね 5 9ヶ月
@ちび 2024/11/08(金) ⑨CITRA ADVENTURE HUMANSBEER(神奈川県足柄下郡) STYLE Double IPA ABV8.0%、IBU: 50 【感想】説明通り、ガツンと柑橘系ホップが香るIPA。8.0%だけど重すぎず、飲み口はすっきり感あり。こってり系の食事にも合わせやすそう。 #1.2で作った時によってホップとかの原料が違うかも?多分#1? 川崎いなげカンパイビアデイで飲んでお気に入りのブルワリー。 【商品説明】 シトラホップだけを贅沢に使ったシングルホップ・ウエストコーストIPA。清涼感のあるアロマにボディはスッキリ、モルトの香ばしさも味わえるジューシーな仕上がりになっています S: ·610@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎 CITRA ADVENTURE HUMANS BEER インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 9ヶ月
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:110 スタイル:IPA サンクトガーレンタップルームの3周年記念ビール。 超IPAは元々過去にもやしもんとのコラボビールとして製造されたもの。 数値の通り苦い…かなり苦いがうまい。 3周年おめでとうございます サンクトガーレンオンラインショップで購入 超IPA SanktGallen IPA いいね 9 9ヶ月
@stan0 香り ★★★☆☆ キレ ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 苦味 ★★★★☆ 酸味 ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ ※主の主観です (ΦωΦ)ฅ サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラドラフト サッポロビール 不明 いいね 2 9ヶ月
@taka_16.1970 久しぶりすぎて覚えてなかったけど、旨いなぁ 昔は良さが分からなかったと言っていいかも。 まろやかだけど旨みはしっかりあって、後味はキレがいい。 この冬は何回もリピートすると思います! 冬物語 サッポロビール ピルスナー いいね 8 9ヶ月
@Hoppy Red 「ヒューガルデン ホワイト」をベースとし、そこに秋に旬を迎える青りんごを贅沢に加えた絶妙な甘味と酸味のバランスが特徴の、食卓を囲む豊かな時間やリラックスタイムに楽しんでもらいたい新感覚のフルーツビールです。 GreenApple Hoegaarden 不明 いいね 2 9ヶ月
@stan0 香り ★★★★☆ キレ ★★★★☆ コク ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ 酸味 ★★★☆☆ 甘味 ☆☆☆☆☆ ※主の主観です (ΦωΦ)ฅ 一番搾り とれたてホップ生ビール キリンビール ピルスナー いいね 3 9ヶ月
@ちび 2024/11/07(木) 2杯目 ● Good Day Wheat TKBrewing(神奈川県川崎市) STYLE American Wheat ABV4.0%/IBU22 【感想】ウィートエールだけど、かなりあっさり。みかんのような優しい柑橘感×草っぽい爽やかさ。お花みたいな華やかな香りもする?軽くてエンドレスで飲めそうな感じ。 ※ Riwaka→柑橘系。キンカン、グレフル、パッションフルーツ系の香り。 小麦の膨よかな感じにホップが優しく香る、ウィートビールです。 NZ産ホップの希少種Riwakaをフィーチャーしました。グレープフルーツ様の柑橘感、ほのかにダンクな草っぽさが心地いい。 S:550@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 Good Day Wheat TK ブルーイング アメリカンウィート いいね 3 9ヶ月
@ちび 2024/11/07(木) 1杯目 ★5 ●Passiflora /パシフローラ VERTERE(東京都西多摩郡) STYLE Hazy IPA ABV7.0% / IBU: 19 【感想】今日の気分にドンピシャなのキタ!オレンジ、グレフル系でめっちゃジューシー&トロピカル。香りしっかりで味わい濃いめ。でも後味すっきりで重くない。7.0%で度数高めだけど、美味しいから沢山飲みたくなるやつ。 【商品説明】「オレンジ、グレープフルーツの様な南国を思わせるアロマとフレーバー。ジューシーで甘く柔らかい舌触りと、ほど良い苦味のバランスがバッチリな一杯。 S: *730円@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 Malt: GW 2 Row, Pilsner, Cara pils ,Flaked Oats Hop: Cascade, Mosaic, Citra, Mosaic Cryo, Ctra Cryo Yeast: English Ale Yeast Passiflora VERTERE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 9ヶ月
@研 Pilsner ジャーマンスタイルピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 門司港レトロビール ドイツ産のノーブルホップを使用。ハーバルでほんのりスパイシー。優しく柑橘系の香りも。かなりハイレベルなピルスナー。 大野屋で買いました。 ピルスナー 門司港地ビール工房 ピルスナー いいね 7 9ヶ月
@九紫火星 ABV:8.5% スタイル:Hazy Double IPA 程よい重厚感にトロピカルジューシー。 美味しく頂きました 一期一会〜るで購入 Full Hop Alchemist v38 WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 9ヶ月
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:DDH IPA w/Pineapple Young Master Breweryとのコラボ パイナップルの爽やかなジューシーな風味とホップの苦味がいい感じ。パイナップル好きな方はぜひ。 一期一会〜るで購入 Mastersphilia Totopia Brewery IPA いいね 8 9ヶ月