@モグタン将軍 アンテナアメリカにて「悪魔的な苦さ」という触れ込みで出ていました。言うだけあってかなりの苦さ!でもクセになる! 問題は、なかなか手に入らないところでしょうか… RUINATION IPA STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約1年
@taka_16.1970 地元の地ビールなのに 結構いい値だし、初めて飲んだけど ウマイじゃん‼️ ウィートエールか… ヴァイツェンよりスッキリだけど系統としては似てる感じ コレ好き❗️ TRAVOLTA CHROA (旧: 夢麦酒太田) アメリカンウィート いいね 6 約1年
@KABA MK-2 横浜ビール YOKOHAMA Groovy Lager ぴあアリーナMM限定オリジナルクラフトビール YOKOHAMA Groovy Lager 横浜ビール ラガー いいね 2 約1年
@Hoppy Red フルーティなホップフレーバーのもたらす甘みと苦味が程よいバランスのゴールデンエールです。 FAR YEAST 東京ブロンド Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 2 約1年
@まちゃ66 銘柄)ヌーベルセゾン 醸造)オラホビール 長野県東御市県281-2 香りは独特。言い表せない… 飲み口はセゾンなだけあってスッキリ。 苦味も少ないので後味もスッキリ。 油っぽい食べ物と一緒に飲んで口の中がさっぱりするタイプのビールでした。 今日暑かったから美味しかったです! 匂いが独特だったので…… OH!LA!HO BEER| NOUVELLE SAISON OH!LA!HO BEER セゾン いいね 5 約1年
@Hoppy Red 夏に飲みたくなるおいしさを追求した、トロピカルフルーツのような香りと、爽やかな味わいの「セッションエール」。です。 サマークラフトエール SPRING VALLEY BREWERY ライトエール いいね 2 約1年
@ちび ◎Behind The Cloud Eukatra( S580円) @プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店 STYLE:New England IPA 神奈川県川崎市TKBrewing ABV7.0% 【感想】一口目からガツンとトロピカル!Behind The Cloud シリーズで色々出してて、別のシリーズもトロピカル感ガッツリで好みだった。Eukanot(エクノット メロンやパパイヤみたいな香り)とCitraというホップを使ってるからこの名前らしい。 【説明書】ドンとトロピカルな香りが鼻腔をくすぐる魅惑のヘイジー(濁り)系。お馴染みなアメリカンホップであるEkuanotとCitraのコンビ。トロピカル感と柑橘感の共演を堪能あれ Behing The Cloud Ekuatra TK ブルーイング IPA いいね 3 約1年
@じゃっきー Two rabbits Ice coffee stout 5% 罪悪感なく、昼間から頂けるビール。 アイスコーヒーのボディが強化されたかんじ。後味の酸味はまさにコーヒー。 美味しい。 いいね 5 約1年
@Qちゃん 長野県東御市 オラホビール ピエール・ド・雷電 冬仕込みポーター Alc=5.0% IBU=不明 2種類のロースト麦芽を使った真っ黒なポーターは濃厚で芳醇な苦甘い香りと深みのある味わい、黒としては美味いけど自分的にはちと苦手… 季節外れでスミマセン ビエール・ド・雷電 冬仕込み ポーター OH!LA!HO BEER ポーター いいね 4 約1年
@九紫火星 ABV:3% IBU:6 スタイル:Micro Pale Ale 限定ビールのファーストバッチで、低アルコールのペールエール。 ドリンカブルにいけるが、華やかなホップの香りや意外と飲みごたえもあって楽しめる NO-BRAINER Gangi Brewing ペールエール いいね 11 約1年
@taka_16.1970 爽やかでフルーティ 最近のプレモルは好みな感じのを出してくれるので嬉しいです 夏の浜辺でこんなの飲んじゃったら… ねぇ… プレミアムモルツ 海辺のエール サントリー ペールエール いいね 5 約1年
@まちゃ66 銘柄) ITAMI BEER ゴールド 2025 醸造)小西酒造株式会社 兵庫県伊丹市東有岡2-13 香りはホップの香りが強い印象。 口に含むと程よい苦味でさっぱりしている。 苦味は長く続かず、後味として甘味を感じる。 Alc5.5%とは思えないくらい軽くスッキリ飲める。 KONISHI ITAMI BEER ゴールド 2025 小西酒造(株) 不明 いいね 5 約1年
@ちび ●熱海ビール 浪漫 PALE ALE ペールエール alc5.5% 330ml 490円@熱海 天神酒店 【原材料】麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ 【感想】バナナやアプコットみたいな甘い香りと味わい+ホップの香り。苦味より甘さの印象が強くて、麦芽のコクがあり、ヴァイツェンのような味わい。酵母入りで色は濁りのあるオレンジ系。クラフトビールっぽくて好み! 【商品説明】自社の管理する畑で栽培した二条大麦を工房内で製麦したモルトと、イギリス産エールモルトを使用した本格的なエールビールです。南箱根産二条大麦で造る、伝統的なエールビール。 【ペアリング】しらすのピザ。ヴァイツェンっぽい味だったので海鮮×チーズの相性が良かった! 浪漫 PALE ALE 熱海ビール ペールエール いいね 3 約1年
@salud ‼︎ "氷を入れて楽しみましょう" 系のビールに、 「薄まってしまう…」と、氷を入れられず。 このあとに飲んだ〈トリプル生〉に比べると 味にまとまりがない感じ. @エリックサウス 加須市で、200円で売られていたカレーは🍛 八重洲地下街の、南インド料理の逸品でした. 冷凍コーナーから発見‼︎ 本物のまろやかさ. アイスドラフト サントリー 不明 いいね 16 約1年
@beersukiyaki 見た目は本当に美しいヘイジー!香りはピーチ。苦味は口当たり強いが後味はスッと引く。何より印象的なのはパワフルな酸味。アルコール感も7%と普通なレベルだが、宇宙ビールの中では結構アルコールを感じる。総じて美味しいが宇宙ビールの中ではわざわざ選ばないかな。 BIG BANG IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 約1年
@nobuchan 〇BUDDY BUDDY(バディバディ) Roof Top Craft Beer Garden 今年も店舗屋上でビアガーデンを5月30日から開催しているということで、樽生バドワイザーを飲みに行ってきました。夕方に行きましたが、やはり北海道はまだ寒く、震えながらの初参戦でした。収録終わりだったのか、ちょうどテレビで顔を見るタレントさん達も。 #BUDDY BUDDY いいね 1 約1年