@tws@ngo 30.3.2024 The PORTAL:1 West Coast Brewing🇯🇵 ホップのフルーティーさ、オレンジ、カカオがとても良くブレンドされた一杯。 甘さと酸味が強めですが、いずれも爽やかです。 ホップ以外の原料が使われた、これぞクラフトビール!って感じでとても美味しかったです。 また買いたい! The Portal: 1 WEST COAST BREWING 不明 いいね 4 1年以上
@tws@ngo 29.3.2023 宇宙SHAKE うちゅうブルーイング🇯🇵 乳糖とバニラが使われているビール。 ほのかに甘く、バニラの香りも程よくミックスされていて美味しかったです! もうちょっと甘い感じの(それこそミルクシェイク的な)を期待していたので、思っていたよりは苦味もある感じでした。 でも、美味しかったです! 宇宙SHAKE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 8 1年以上
@pō 3.7 水 クリーンな軟水 ( 地域の源泉水 ) 麦芽 フロアモルテッド・マリスオッター、キャラメル 非麦芽 ローストバーレィ 糖類 国産氷砂糖 ホップ 生ホップ ( ペレット、抽出物は不使用 )- 各種 酵母 ハウス酵母 ( スコティッシュ・エール ) いいね 1 1年以上
@pō 2.4 製造者:Turbeau(トゥルボーロック)醸造所 輸入者:ユーラシアトレーディング株式会社 原産国:ベルギー🇧🇪 容量:330ml 度数:6.5% 世界で絶大な人気を誇るハードロック・バンド「チャンネル ゼロ」のフロントマン”フランキー・デスメット・バンダム”が手がけている ホッピーな香りが心地よく ・滑らかで飲みやすい ・フレッシュでフルーティー ・苦すぎないベルジャンIPA いいね 0 1年以上
@pō 3.5 スコットランド 容量 330 mL アルコール 度数 5.80 度 ドライホッピングで仕上げたヘイジーIPA🍺 口の中で弾けるオレンジやココナッツ、パッションフルーツのようなトロピカルな香りを存分にお楽しみください🍊 強烈なホップがガツンと飛び出すようなパッケージも魅力的😆 「やまや」、「成城石井」、「リカーマウンテン」で限定発売👍 ※一部取り扱いのない店舗があります いいね 0 1年以上
@pō 3.5 Celestial Visual Pathway Can 473ml ビアスタイル:Cold IPA with Centennial & Azacca Hops 原産国:USA アルコール度数:6.5% ウェストコーストIPAとラガーのいいとこどりを実現したコールドIPA。モルトビルにはピルスナーモルトと米を使用し、ホップにはAzaccaとCentennialを採用しラガーイーストで発酵。グレープフルーツやレモンドロップを想わせる爽快なフレーバー、レモングラスの様なハーバルさ、メロンを想起させるジューシーなキャラクター。ライトな飲み口共にフルーティーな味わいが口内に広がり、柑橘の皮の様な爽やかな苦みと共にドライに締めくくられる。 いいね 0 1年以上
@pō 3.8 Hi-Pitch IPA ハイピッチIPA Hi-Wire ハイワイヤー モザイク・センテニアルホップ入りインディアペールエール IPA with Mosaic & Centennial Hops アルコール度数/ABV: 6.7% ビターネス/Bitterness: 55 IBU バランスの取れたウェスタンノースカロライナIPA。爽やかな柑橘系やトロピカルフルーツの香りが特徴的です。モザイクとセンテニアルホップの抜群な相性によるグレープフルーツ、タンジェリン、そしてかすかに香るメロンの風味をお楽しみ下さい。麦芽の甘みとホップが調和されたダンクで飲みやすいエールです。 いいね 0 1年以上
@pō 3.4 Jester King_ ジェスターキング ブラックベリーグリゼット / Blackberry Grisette アメリカ・テキサス 【Style】 Farmhouse Grisette Refermented with Texas Blackberries 【ABV】 5.8% 【ML】 750 いいね 0 1年以上
@おまつ 確かに飲みやすいが肩透かし感は否めない。 自家製ピザのお供に。ゴクゴクいけちゃう感じ。冬場にはいいかも。 ¥188@koyo アサヒ生ビール黒生(マルエフ) アサヒビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 1 1年以上
@おまつ うすいっ そして甘い? 米国赴任時はカートン買いしてたけど日本では買わんかな? でもやっぱり好き、この響き! ¥188@koyo Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 0 1年以上
@九紫火星 ABV:9.0% スタイル:インペリアルスタウト 9%のインペリアルスタウトなのに全然重くない 程よく濃厚、口当たりよく飲みやすいインペリアルスタウト 一期一会〜るで購入 Strange The Wise Inkhorn Brewing スタウト いいね 9 1年以上
@九紫火星 ABV:7.5% IBU:30 スタイル:フルーツIPA 十勝で開発、鶴居村で栽培されたワインブドウ品種「山幸」を使用したフルーツIPA 白ワインのような風味、後味には酸味。 食中酒にもよさそう 一期一会〜るで購入 YAMASACHI Brasserie Knot フルーツ・ビール いいね 7 1年以上
@Qちゃん 日本ビール 赤濁 エール Alc=5.5% IBU=不明 仕様変更により濁りはなくクリアなルビー色に輝く液色、大麦麦芽をローストした香ばしい風味とコク豊かで芳醇な味わい、白濁よりこっちが好み 赤濁り 日本ビール醸造 不明 いいね 3 1年以上
@あき393939 香りはかなり香ばしい。ボディはスタウトにしては軽め。スパイシーな口当たりで好き。 IrishDryStout キラメキアートフェスティバル Let's Beer Works スタウト いいね 3 1年以上
@Qちゃん 米国フロリダ州 Civil Society Brewing Co. Got’em Blue Westcoast IPA Alc=6.5% IBU=不明 1248円 アマリロ、モザイク、エルドラドを使って柑橘感たっぷりに仕上げたヘイジー、飲み応えのあるマンゴー系IPAで満足 GOT EM BLUES Civil Society Brewing Co ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 1年以上
@Qちゃん アイルランド Carlow Brewing Ohara’s Hazy IPA Alc=7.0% IBU=不明(30くらい) トロピカルフルーツのアロマとピーチ風味のジューシーでスウィートなIPAしっかりヘイジーなアイリッシュクラフト、キライなわけがない Ohara s Hazy IPA Carlow Brewing Company IPA いいね 3 1年以上
@レフティ 美味しいけど、これと言った掴みがわからない セゾンだけど苦味少しあるかな? 飲み口最後に酸味があって、やはり夏向き lots of laugh Brewccoly セゾン いいね 1 1年以上
@koko 【COEDO PRISM】 Double IPA Alc: 7.5% COEDOでDouble IPA ってみて思わず購入 フルティーで苦味もしっかり アルコールも高め プリズム COEDO BREWERY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 1年以上
@nyan 百貨店地下にて 心地よいバラの香り IPAの苦さもあり、ほのかな甘さもあり Hop Schema 038 Idaho GEM CBB Brewing Lab Osaka IPA いいね 1 1年以上