@momoya 冷えているとビール感はそこそこあるけど、夏の気温で温くなるとまろやかなりんごジュースのような味わいに。酸味と甘みがマッチした、優しいビールです。 ヨーロピアンケルシュ (EUROPEAN KOLSCH) 新潟麦酒 ケルシュ いいね 3 2年弱
@takamin36 桃の季節に飲むべきいっぱい 桃と一緒にたべるとなおよし peach haze ピーチヘイズ Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 2年弱
@独道 まあ、地雷だろ。 ラードラーでバナナとか聞いたことないし ……すいませんお見それしました。 すっごいバナナだけど恐るべき調和。 味も香りも全てバナナなのに爽やか。 多分後で増やす。 泡が消えるのが超早いのだけ悩みかな。 Turmbräu BANANE&HEFEWEIZEN Brauerei Mönchengladbach 不明 いいね 4 2年弱
@Haku BALLAST POINT BREWINGのGrunion Pale Ale 。 マンゴー、グレフル、パイナップルのトロピカルやのフレーバーと丁度いい苦味。飲みごたえのある美味しいペールエール。色味も綺麗なゴールドで好み。 今日は休肝日にしようと思ったのにマツコの知らない世界でクラフトビールの世界をやっていたのを観て飲みたくなってしまいました、、 Grunion Pale Ale BALLAST POINT BREWING COMPANY アメリカン ペールエール いいね 12 2年弱
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:Session Sour IPA ホップ:Citra、Talus、El Dorado Cryo、Simcoe、Mosaic Incognit、Citra Spectrum ニゴニゴの見た目に少し控えめで程よい酸っぱさ。 アルコール度数も控えめで、これはもうほぼグレープフルーツジュース… オンラインショップサイトでも「ほぼグレープフルーツジュース」と記載されてましたが、飲んで納得です。 爽やかになれる一杯でフルーツ感を求める方にはぴったり。 美味しく頂きました。 Mallika020 - SOUR MADNESS MallikaBrewing 不明 いいね 8 2年弱
@T.T 韓国系列になる前と後で味が変わった気がする。前のほうは本当に美味しかったけど、今は普通のビールになった感じ。 Löwenbräu (Lowenbrau) レーベンブロイ社 ヘレス いいね 2 2年弱
@Hoppy Red とにかく、コスパの良い一杯です。 ゴクゴク飲めて、後からファーっと香りが来ます。仄かな苦味もあります。 Krombacher Pils Krombacher ピルスナー いいね 2 2年弱
@九紫火星 ABV:7.5% スタイル:ヴァイツェン 長野市産のイチゴ、紅ほっぺを使用したヴァイツェン。 優しくまろやかな口当たりのヴァイツェンそのままに、イチゴ由来の香りがほんのりと。 後味にはイチゴのスッキリした感じがやや強めだが、まろやかなヴァイツェンのスタイルもあり美味しかった。ゴクゴクいけますが、意外とアルコール度数は高めでした。 Mallika019 - STRAWBERRY WEIZEN MallikaBrewing ヴァイツェン いいね 9 2年弱
@研 Collaboration Beer with Be Easy Brewing Hazy IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 6.5% ホップ: カスケード、モトゥエカ、ネルソンソーヴィン、コヒアネルソン、ネルソン テルペン VERTERE ×Be Easy 白ブドウ、グレープフルーツ、パイナップルのアロマ。清涼感があって爽やか。外は猛暑ですが、エアコンの効いた部屋で飲むのにもってこい。 東急たまプラーザで買いました。 Collaboration Beer with Be Easy Brewing VERTERE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 2年弱
@九紫火星 ABV:6.5% IBU:55 スタイル:Brut IPA 白ワイン酵母を使用した限定ビール。 フルーティかつドライな飲み口で飲み疲れしにくい一杯でした。 METAMORHOP BRUT IPA 伊勢角屋麦酒 ブリュットIPA いいね 9 2年弱
@七御三(ナナオミ) レボブルーイングのAloalo IPA。綺麗なピンク色の通りピンクグレープフルーツの入ったビールです。IPAの苦味とピングレの酸味が調和していて本当に飲みやすいビールでした。夏はフルーツビールが美味しい…… ALOALO IPA REVO BREWING IPA いいね 3 2年弱
@七御三(ナナオミ) 里武士さんのレモンドロップウィート。レモンが入ったウィートビールで甘みも感じられまさにレモンドロップ。暑い中でグビグビと飲めて丁度いいビールでした。詳しい度数等は失念…… Lemon drop wheat 里武士 馬車道 ホワイトエール いいね 4 2年弱
@七御三(ナナオミ) 色々あって久々のビール。ハンマーヘッドのイベントで飲んだナンバーナインのサマーヘイジーです。ほどよい酸味があり、桃の果汁が入っていてまさにジューシーな飲みやすさ。あっという間に飲み干してしまいました。 SUMMER HAZY NUMBER NINE BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年弱
@Ma ko toのビールの記録 和歌山ブルワリー AGARACRAFT ヘイジーIPA ABV 5.5 和歌山 加太のタップルームで。 ロケーションも良し。 柑橘系の華やかなビール。 とても飲みやすい。 AGARACRAFT ヘイジーIPA 和歌山ブルワリー ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 2年弱
@cheva553 SPACIA X運行開始記念 全国で人気のブルワリー×栃木県の生産者による、スペシャルセッション 第一弾は伊勢角と柚子のIPA 柚子の香りがしっかり感じられ最後には綺麗な苦味でフィニッシュするTHE West coast IPA SPACIA X YUZU IPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 5 2年弱
@momoya うまい!口当たりは甘くフルーティーにホップが香り、後味はガツンと苦い、まさしく王道のペールエールです。うまい! Rising Sun Pale Ale Baird Brewing ペールエール いいね 4 2年弱
@megu1103 しっかりジューシーIPA! 投入されているパイナップル果汁が とっても良いアクセントに♪ これは夏にピッタリ!! BREW FREE!OR DIE JUICY IPA 21st Amendment Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 2年弱
@cheva553 Hazy DIPA ジューシーだけど色味ほど重たくない 苦味も少なくグビグビいってしまう ホップにはシトラ、モザイク、アイダホ7が使用され、シトラスやパイナップル、グァヴァなどのトロピカルフルーツ感 Big Papi Commonwealth Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 2年弱
@九紫火星 ABV:5.5% IBU:17.85 スタイル:Fruit Lager ホップ:NZ Motueka ラードラーとは異なり、瀬戸内レモンを醸造段階で投入したビール。 軽めのボディとさっぱりとしたレモンの風味が相性よく、後味爽やか。この時期にはさらに美味しい。 純情レモンピルスナー Y.MARKET BREWING ピルスナー いいね 11 2年弱
@YukiOk コクのあるModern Timesです。これはHazy IPAの新作とのこと。安定したトロピカル感あふれるヘイジーです。 解説です。 Strata、Vic Secret、Amarilloホップによる完熟ピーチやトロピカルフルーツのような柔らかくジューシーな味わい Trend Laser MODERN TIMES ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 2年弱
@YukiOk インダストリアーツはお気に入りのメーカー。典型的なNEスタイル。トロピカルフルーツの香りで、しっかり苦味がありました。以下、解説。 香りは弾ける柑橘系、口当たりがメチャクチャ滑らかで、口に含んだ瞬間から桃、オレンジ、パインといったフルーツを感じさせる風味と甘みが口の中で立体的に広がります。苦みは後から引き締めるように追いかけてきて、わずかな酸味も心地よい、至極のビールといえます。 強烈なトロピカルなアロマとシトラシーなフレーバー。アメリカでも大人気NE IPA。 Wrench Industrial Arts Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 2年弱
@YukiOk アルコール度数低く、飲みやすいセッションペールエール。 以下、解説。 アールグレイティーとレモンピール使用し、ノンフィルターで造られた新感覚のセッションペールエール! ピーチ、アプリコットの心地よいアロマに、ベルガモットの風味とビター感が調和した爽やかで刺激的な味わい。 YU LU SIREN CRAFT BREW セッションIPA いいね 6 2年弱