@北限のレモン トロピカルな香りでありつつも松脂感も強め。 苦味は控えめで飲み口はスッキリしていました ATOMIC TORPEDO Sierra Nevada Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 17 約2年
@九紫火星 アルコール分:5.5% IBU:30 スタイル:ダークラガー 富士桜高原麦酒の25周年記念限定ビール。 甘さ控えめのオランジェットのような印象。 ロースト感はもちろん、後味にオレンジ感はあるものの控えめ。 軽めで黒ビールの中でも飲みやすい。 25周年おめでとうございます。 富士桜高原麦酒楽天市場店で購入 Orange Dark Lager 富士桜高原麦酒 ダークラガー いいね 15 約2年
@Haku DD4D BREWING のLIVING THE DREAM。 DD4D BREWINGの4周年記念ビールのひとつ。 ホップを贅沢に使ったHazy double IPA。 夢のような生活とはいかないけど、こんな素敵なビールに出会える今の生活も悪くない。 LIVING THE DREAM DD4D Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 15 約2年
@Haku MikkellerのIch Bin Raspberry。 めっちゃラズベリーのベルリナーヴァイセ。 ラズベリーの酸味が爽快なサワーエール。 ルビーカラーの見た目もキレイ Ich Bin Raspberry Mikkeller ベルリナーヴァイセ いいね 17 約2年
@HITACHI 軽い感じでマスカットの香りがして、ゴクゴクいけちゃうビール。暑い日に汗かいた後に飲んだらいい感じになりそう。 Hop Shop Mikkeller セッションIPA いいね 9 約2年
@nobuchan ○Baird Beer 沼津ラガー ラガー クリーンでソフトな沼津の水とフロアモルテッドの大麦麦芽、そして世界のホップを組み合わせ。エールのようにリッチでフルボディ。まろやかで凛として、ゴクゴク飲めるラガー。無濾過で自然発砲。 ABV:5.5% IBU:28 #クラフトビール #Baird Beer いいね 3 約2年
@てぃーし 色は薄めで、香りもそこまで高くはないが、 苦味や喉越しなど、バランスがとても良く取れている。日本のビールとはまた少し違く、ドイツビールらしい男らしさが伝わる感じがする。 エッティンガー エクスポルト ドイツ ピルスナー いいね 4 約2年
@cheva553 シムコー シングルホップのDDH IPA パイナップルとグレフル、奥にマンダリン、香りはライムを感じると確認しながらチビチビ飲んでたらあっという間に無くなってしまう美味さ TORUS Simcoe UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 5 約2年
@koguminbeer 九十九里オーシャン スタウト ALC7% チョコレートやコーヒーのようなロースト香やフルーティな香りを楽しめる黒ビール 九十九里オーシャンビール スタウト 寒菊銘醸 スタウト いいね 4 約2年
@Qちゃん 沖縄県名護市 オリオンビール NAGO BEER IPA Alc=6.0% IBU=不明 米国産のホップに、地元名護産のシークワーサーを使用、というほどにはシークワーサーの独特な酸味苦味はないのだけれど、爽やかでエールのしっかり感があり傑出の出来映えでしょう、欲を言えば柑橘香がもう少しあるといいけど、国産大手5社の中では差別化ポリシーが確立され個性が感じられる 75BEER IPA オリオンビール IPA いいね 7 約2年