@上総介 B1リーグの名古屋ダイヤモンドドルフィンズの3選手が監修したビール。 ゆずレモンペールエール! とっても爽やか T3 ALE Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 13 約2年
@mikitkhs プラムの酸味が強め、爽やか、フルーティーで美味しい!アルコール感あまりないかも? 微炭酸って感じだから一本すぐ飲めちゃう Jelly King BELLWOODS BREWERY 不明 いいね 10 約2年
@北限のレモン 『アメリカのペールエールのレシピをベースに、香り成分を取り出した特別なチヌークホップを加えることで、強い柑橘香と軽やかな飲み心地の両立を実現させました。』 との事です。 後味にラガー感があるのは何故なんだろう。。 2023株主様限定プレミアムビール アサヒビール 不明 いいね 19 約2年
@maple LA CHOUFFE ラシュフのドラフトビール。 麦の甘さがすごく美味しい。そして後を引く苦味もすごく美味しい。バランス良くてさすがベルギーのビールです。 La Chouffe シュフ醸造所 不明 いいね 9 約2年
@Hoppy Red また呑んでしまった。 苦さが 不評をかっていると聞くけど、私はくせになったクチです。 この店安いんです。 スーパーの値段と変わりません。 ストーン ルイネーションIPA STONE BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 約2年
@Chayazaka45 クラフトザウルス 長野県軽井沢町 ヤッホーブルーイング産 Black IPA スタウト系にしては 濃厚ビターテイストではないので 一杯目からでも飲みやすい。 このシリーズならではのライト感。 クラフトザウルス Black IPA ヤッホーブルーイング 不明 いいね 6 約2年
@takamin36 バテレのラキシマニア IBUは66と苦味強め ヘイジーで口当たりはスムース 果物感があり、渋味のようなものも感じる single hopだからこそのはっきりとした味わい Laxmannia VERTERE IPA いいね 9 約2年
@tws@ngo 16/4/2023 注いだ直後から炭酸の弾ける音が印象的でした。 香りはメープル・シナモンで、もったりした飲み口(ただし炭酸は強め)でピーチの濃厚な味が楽しめました。 一種のスイーツを楽しんでいるような感覚で、とても美味しかったです。 値は張るけれど、それだけの価値があるビール(?)でした! JREAM Malpe Peach Burley Oak Brewing フルーツエール いいね 8 約2年
@研 A Late Bloomer ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.4% ホップ: SAKE-YA KITAMI 2周年記念のラガー。 ホップとの瑞々しさと酵母のほんのり甘いフレーバー。あとからほんのり酸味と苦味。 SAKE-YA喜多見で飲みました。 A Late Bloomer SAKE-YA KITAMI ラガー いいね 12 約2年
@maple KASTEEL donker 口当たりはかなりクリーミー。チョコやキャラメルのような甘さが引き立っている。でも甘ったるすぎずとても飲みやすい。甘いビールは得意ではないけどこれはとても好き。 色もチョコレート色で美しい。 KASTEEL TRIPEL Kasteel Brouwerij Vanhonsebrouck ベルジャン・トリペル いいね 8 約2年
@haru14sd 万珍醸造のEND OF SILENCEとNEW COLONYをいただきました。 NEW COLONYはクセがなく飲みやすい END OF SILENCEは豊かなオレンジの香り また飲みたいなぁ。 END OF SILENCE 万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB 不明 いいね 3 約2年
@九紫火星 アルコール分:5.5% スタイル:Hazy IPA お初のPASSIFIC BREWINGさん。 学芸大学の美容室「groovy」のオープンを記念したビール。 軽めのボディ、苦味も控えめで甘さもなくて後味ドライ。ちょっと意外でしたが、甘ったるさが苦手な方であれば楽しめそうです。 groovy Passific brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 15 約2年
@haru14sd 香り高く、苦味はまろやか。だった気がする。 DOUBLE TIME Double IPA FUKUOKA CRAFT BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 約2年
@megu1103 穏やかな苦味とトロピカルフルーツの ジューシーさでとっても飲みやすい! 温度が上がると少し甘さも出てきます。 それがまた美味しくてずっと飲んでいられる♫ ALMOST FAMOUS BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 約2年
@ともぞー 沖縄の中部(沖縄市)にあるビール醸造所「クリフビール」のホワイトエール ホワイトエールだけど、スパイスとカーブチー(シークワァーサーみたいな柑橘類)が際立つスパイシーな一杯🍺 かなさんWHITE クリフビール ホワイトエール いいね 8 約2年
@Qちゃん 神奈川県鎌倉市 株式会社ヨロッコビール 生姜DRY ROOTS ROCK GINGER AMBER SAISON Alc=5.0% IBU=不明 598円 高知の中土佐町の下村農園にて無農薬・無化学肥料で栽培された生姜を使用したセゾン、クリアなアンバー色、生姜のアロマがして口に含むとジンジャーエールを超えるジンジャー感、爽やかというよりもすり下ろし生姜のピリピリが持続する特徴あるスパイシーな一本 生姜DRY ROOTS ROCK ヨロッコビール セゾン いいね 7 約2年
@shooter Ex novo. Cardinal sim 安定のex novo シンプルかつバランスの良いウェストコーストIPA。 程よい苦味が毎日飲める味わい。 ⭐️⭐️⭐️⭐️ いいね 5 約2年
@haruyou 程よい柑橘の香りと口に入った瞬間の飲みやすさ。直後にがっつりめの苦味がちょうどよくバランスの良いIPA。 原料:麦芽、ホップ 産地:大阪府箕面市 おさるIPA 箕面ブリュワリー IPA いいね 3 約2年