@craft_lover_mkQ エスティバルとは夏という意味 低いアルコールにして、スパイスは使ってないのに、甘み苦味のバランスはなかなかです。 しっかりスッキリしているのに深い味。 少し印象に残すのは難しいけど、ステキな一杯 ルル エスティバル ルル セゾン いいね 3 約3年
@空手まー ポートランド近郊のコーバリスに醸造所を構えるMazama brewingの新作はザクロとオレンジを加えて発酵させたフルーツエール。 IPAの本場に在りながら、それに頼らない様々なスタイルのビール造りに取り組む事で知られるブルワリーです。 このエールはシトラス系の爽やかさに加えて、若干の塩味も感じ、まるでゴーゼのような飲み口。これは暑い季節にぴったりですね♫ Pomegrante Orange Sour Mazama Brewing フルーツエール いいね 12 約3年
@研 TOKYO CRAFT I.P.A IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 7% ホップ: シトラ サントリー 以前よりも香り苦味が強まり、IPA感がでている印象。 セブンで買いました。 TOKYO CRAFT I.P.A. サントリー IPA いいね 4 約3年
@研 Night King Double Hazy IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 8.2% ホップ: Mikkeller SD × Game of Thrones 濁った濃い金色、澱がすごい💦 マンゴーやパッションフルーツのトロピカル香に、ダンクでグラッシー。 TAP&growlerで買いました。 Night King DIPA Mikkeller インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 約3年
@akQ イベントが出来る喜びを 詰め込んだ逸品とのこと 華やかなポップ臭がとても美味しい いつか行ってみたい ヘイジーIPA IBU 30 Alc.7.0% Keyaki Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 約3年
@Qちゃん 長野県伊那市 In a daze Brewing 三州IPA Alc=6.5% IBU=53 三河湾で採れた塩を信州の塩尻まで馬で運んだ三州街道にインスパイアされて、三河産の塩を使ったIPA、ホップの苦味もありますが、やはり塩味をしっかり感じるIPAになっており、枝豆によく合いました 三州IPA IN A DAZE BREWING IPA いいね 7 約3年
@がっしー ええやん 爽やかな果実感ある香りがしっかりとしながらも、苦さもコクもしっかりとある ちゃんとトガっててええやん 裏通りのドンダバダ ヤッホーブルーイング ゴールデンエール いいね 5 約3年
@cha ホップの香りと濃厚さがしっかりあるのに すごく澄んだ色と味わい じっくり飲みたい一杯 STARWATCHER CRYO WEST COAST BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 約3年
@cha 缶詰めから時間が経ってしまったため ホップの香りを感じられなかった… 濃厚さは変わらない Lupulin Nectar Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 約3年
@研 Sour Rosé Wild Ale Fermented in Oak with Raspberries & Blueberries 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 4.5% ホップ: CROOKED STAVE 野生酵母とバクテリアを使用して一次発酵され、その後オークフーダーでラズベリーとブルーベリーを投入して発酵。12週間かけて熟成。 鮮やかなロゼ。ベリー甘酸っぱさと辛口シャンパンのような爽やかな香り。 アンテナアメリカで買いました。 Sour Rosé crooked stave artisan beer project denver フルーツ・ビール いいね 9 約3年
@Bu 黒ビールらしいスモーキーさ<マルエフらしいまろやかさ 黒ビール苦手な人でもちょっと違う味を楽しみたい時におすすめ アサヒ生ビール黒生(マルエフ) アサヒビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 3 約3年