@北限のレモン ダブルIPA。 苦味は控えめ、モルトの味、ホップの香りしっかり。 BTBは美味いのばかり。 Sanma Sword(サンマソード) BLACK TIDE BREWING IPA いいね 6 約3年
@北限のレモン スムースで滑らかなヘイジーIPA。 アルコール7.5とは思えない飲みやすさ。 飲みすぎてしまう。 HOTATE BELT ホタテベルト BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約3年
@空手まー 上富良野産ホップとお米を使用して、アノ有名ビールのオマージュとして生まれた”Sorachi Hyper Dry”の弟分と言える直営店限定の一杯。 なぜ弟分なのかと言うと、同じ麦汁をラガー酵母とは異なるKveik酵母で仕込んだ為。クリーンな味わいと心地よい酸味から、ラガーを擬似体験出来るという意味合いでこの名前が付けられたそうです。一杯目、喉を開くには最高でした♫ Fake Lager 忽布古丹醸造 ラガー いいね 7 約3年
@cha 滑らかで濃厚さがあるが重たくない 飲んでいる最中はアルコール感をあまり感じない 飲み過ぎ注意(8.5%)なくらい飲みやすい NEW ONIGASHIMA Ⅴ NEW鬼ヶ島Ⅴ Y.MARKET BREWING IPA いいね 3 約3年
@mii616@飲んだリスト ヴェデット・エスクトラ・ホワイト ベルギービールウィークエンド🇧🇪名古屋 VEDETT EXTRA WHITE DUVEL MOORGAT ホワイトエール いいね 3 約3年
@研 Nelson IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 40) ボディ⭐︎ Alc. 7% ホップ: ネルソンソーヴィン Alpine Beer co. ネルソンソーヴィンらしいブドウやオレンジの香り。ジューシーでグラッシー。澱がすごい。 アンテナアメリカで買いました。 Nelson Alpine Beer Company IPA いいね 4 約3年
@takacci Fruits ale, made from grapes of Ukiha City, Fukuoka, Japan. Not fruity at all, but smelled grapes. Bitter, bitter. Good beer, beyond my imagination. うきはフルーツエール YMブルワリー フルーツ・ビール いいね 3 約3年
@sakuratamu これは凄い美味しかった。果実感がぎゅっと詰まったようなビール。濃厚でジューシー、まろやかな口当たりと華やかな香り。ただ甘いだけでなく苦味も爽快感もあり、ビールの色々な良さを感じる一本。じーっくり味わって飲んでください。 OUTTA LINE IPA ROUGE IPA いいね 6 約3年
@sakuratamu ニューイングランドIPAのNeko Nihiki。PortlandのCulmination Brewingと共同開発したビール。ジューシーでトロピカルな一本でぐいぐい飲んでしまう。女性でも飲みやすいかもしれないですね。 伊勢角家麦酒 NEKO NIHIKI/NE IPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 6 約3年
@beer_ryo タイヤードハンズ/REFRESHING ダブルIPA。後味に苦味があまり残らず、飲みやすい。比較的軽めの口当たり。香りは軽やか。 REFRESHING TIRED HANDS BREWING COMPANY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 約3年