@yusuke_fujisawa デンマークのDDHIPAめっちゃ濃い!濃厚!でも根本的にホップとかがUSのそれと違うね。 Super cool Mikkeller ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年以上
@bucchigiri-brewery 苦味にとろみがあるような印象。 飲んだ後に鼻から抜ける香りが桃のような甘さとネーブルオレンジのような爽やかさがある。 結構好き。 FIRE TORNADO Smog City Brewing アメリカンIPA いいね 8 3年以上
@sakuratamu アライグマのラベルが可愛いTHORNのビール。IBU72ですが苦味控えめジューシーさ際立つIPA。マンゴーとかパイナップル系の香りを感じました。ぜひ味わってゆっくりじっくり飲んでみてください。 Relay IPA Thorn Brewing IPA いいね 6 3年以上
@kinko taro 香り豊で、苦味がある! 最近のお気に入りは香り豊なビールとバニラアイスと食べる事。 St-Feuillien Triple SAINT FEUILLIEN 不明 いいね 5 3年以上
@yusuke_fujisawa 見た目そんなにヘイジーではないけど、味は好み。程よい苦味とそこまでトロピカル強くない感じ! BOAT SHOES HAZY IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@yuji_____imaizumi 小麦の味と香りが良く効いてる。苦みはほとんど無く、余韻はホップのグラッシーな香り。缶にはフルーティな香りと記載されているが、ちと分からず。 ¥284@クリエイト 小麦のビール 銀河高原ビール ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 7 3年以上
@sakuratamu イタリアビールといえばモレッティ。イタリアの老舗ですね。そんなモレッティが出しているIPA。イタリアンペールエールだとのこと。香りと苦味と甘味がバランスよく感じられるビールです。チーズと生ハムつまみにいただきました。 IPA BIRRA MORETTI IPA いいね 8 3年以上
@takamin36 めちゃくちゃヘイジー アルコール8%に見合うパンチ フルーツのような甘味 これ一本でお腹いっぱいになっちゃう 宇宙ブルーイング 宇宙LAND UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 3年以上
@研 ヴァイツェン ヴァイツェン 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 6% ホップ: 島根ビール株式会社(松江ビアへるん) 少し濁った金色。バナナシェイクのような濃厚なバナナやバニラ香。 ふるさと納税の返礼品です。 ヴァイツェン 松江ビアへるん ヴァイツェン いいね 8 3年以上
@sakuratamu IBU81.3!とてもしっかりとした苦味のあるIPA。それでもフルーティーな香りもあるので飲みやすい。何かと合わせるのも良いですがこのビールは苦味と香りをじっくり味わいながら飲むのがいいかもしれません。 GOLD FLASH WEST COAST IPA Y.MARKET BREWING IPA いいね 9 3年以上
@toru 今日は炭水化物減らして、久しぶりのビール でまたNever Enough Bass やっぱりうまい Never Enough Bass WEST COAST BREWING ペールエール いいね 7 3年以上
@megu1103 さくらんぼの王様"佐藤錦"を贅沢に使用したフルーツビール。 苦味は全く無く、甘酸っぱいさくらんぼの風味を強く感じます。 もはや、カクテル! 天使のさくらんぼ 天童ブルワリー フルーツ・ビール いいね 9 3年以上
@空手まー 香りに関してはメロン、パイナップル、 シトラ、グレープフルーツなど様々な評価があるんだけれど、Mikkeller公式の風船ガムのような香りってのが一番ピンと来る表現な気がする。でも、決して嫌な感じではないんだよね。某ベルジアンホワイトに似た風味を感じます。 IPAらしい苦みもあり、且つ後味はスッキリ。クセになる不思議な感覚のビールですね。 BURST IPA Mikkeller IPA いいね 8 3年以上
@空手まー 大量の新鮮なCentennialホップを使い、ジューシー&トロピカルに仕上げたヘイジー。 IBU51の表記だけどそこまで苦くはなく、ボディは重めながら非常にドリンカブルです♫ 缶のデザインは葡萄の生産地としても知られるオレゴン州のWillamette Valleyで採れたホップを運ぶのにトラックをかっ飛ばしてる様子をイメージしてるそう。 Coast Haste Imperial Hazy IPA Rogue Ales インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 3年以上
@konan ham WCBの代表的なIPA! 注いだ時に立ち上がる柑橘系の香りが期待させてくれる。にもかかわらず、のどごしでモルト感もあり。 すごく飲みやすい1本! STARWATCHER WEST COAST BREWING IPA いいね 10 3年以上
@yukiko American style IPAの模範例ともされるCENTENNIAL IPA🍺 クリアなアンバーで、紅茶のようなアロマとグラッシーさ。 ドライな苦味ががつーーーんとくる!グレープフルーツのようなフルーティーさも。そしてモルトの甘みも。とてもstrongな、これこそIPA!!て感じ♡ ホップはCENTENNIAL🌱 ※📝スーパーカスケードとも言われる。カスケードよりα酸値が高い。アロマもビタリングも。 Centennial IPA Founders Brewing IPA いいね 9 3年以上
@yukiko 松脂っぽい感じと、グレープフルーツのような柑橘系の爽やかな感じ……鼻に抜けるウッディーかつジューシーなフレーバーがもう本当すきなやつ♡ ホップはCitra・Simcoe・mosaic🌱 口当たりは角がなくて優しい。ほんのり甘味もあって、、、でも苦味はしっかり!!バランス良し///苦味の余韻も持続する…と思う。 夢中で飲んでて気付いたらグラスが空だった…ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ笑 STARWATCHER WEST COAST BREWING IPA いいね 12 3年以上
@yuji_____imaizumi パイナップルとマンゴー系の華やかな香り。しっかり効いた苦みとそれを打ち消す甘みがうまくまとまり、8.5%のアルコールを忘れさせる美味い味。 でも、500mlを飲み進めると途中で甘みに飽きてくるかなー。コッテリ系IPAなので350mlが丁度良い量かと思う。 ¥1030@中屋 HOP WAVE WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 3年以上
@研 ねこにひき NE IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 35) Alc. 8% ホップ: 伊勢角屋麦酒×Culmination brewing 濁った濃い黄色。こんなに澱すごかったかな?濃厚なマンゴー、オレンジの香り。甘味が強め。 イオンリカーで買いました。 ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 7 3年以上
@研 いわて蔵ビール IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 6% ホップ: 世嬉の一酒造 濃い金色。やや滑らかな口当たり。花や柑橘のような華やかな香りに香ばしいモルトの香り。 イオンリカーで買いました。 I.P.A. いわて蔵ビール IPA いいね 7 3年以上