@九紫火星 初めて購入したブラックタイドブリューイングのビール アルコール分7.0% 徳島産すだちを使ったフルーツヘイジーIPA 一口含めば苦味を打ち消すほどのジューシーな酸味が広がる。後味もキレ良くとてもスッキリ。美味しかったです。 Sudachi Daydream ブラックタイド ブルーイング ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 3年以上
@konan ham アルコール度数の高さにびっくりしたけど、なんと飲みやすい!! 蒸留酒なのかな?と思ってたけど、ちゃんとビール🍺香り良し飲みごたえよしだけど、調子にのるとピンク像が出てきそう。 デリリウム ブラック バレルエイジト ヒューグ 不明 いいね 7 3年以上
@yukiko フルーツビール苦手かも…て思ってたけど、これはイケる!! ブラックベリーの香り♡甘いけど甘くない!飲みやすすぎて危険なビール^ ^ ピンクのゾウさん見えちゃうかも。 デリリウムトレメンスより、断然デリリウムレッド派!!★ DELIRIUM RED HUYGHE フルーツ・ビール いいね 8 3年以上
@yukiko バナナっぽいフルーティーな香り!でもスパイシーでちょっと酸味も★ベルギービールっぽい味わいー!!最後にヒューガルデン感がある。笑 めちゃめちゃ気になってたデリリウムトレメンス…♡オランダ語で【アルコール中毒よる幻覚・震え】て意味らしい。確かに、ハイアルなのにするする飲めちゃう/// グラスの足がゾウの鼻になっててほんと可愛かった♡ DELIRIUM TREMENS HUYGHE ゴールデンエール いいね 7 3年以上
@yukiko 池袋two fingersのタップで頂きました!衝撃のおいしさ///♡ バニラ・ココア・トンカの3つの豆を配合 ‼︎ほんと程よいバニラの良い香り…♡決して甘ったるくない! インペリアルスタウトらしい厚みがある味わい^ ^私のスタウト史上no.1ビール! バニラフレーバーの殻付きカシューナッツとのペアリングは最高すぎた!!★ 3bean stout LERVIG インペリアルスタウト いいね 7 3年以上
@研 RISING SUN IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 6.5% ホップ: GORA BREWERY 柚子皮。 濃い金色。柑橘やりんごの香り。柚子皮の渋みも感じる。 小田原漁港の駅で買いました。 RISING SUN IPA GORA BREWERY&GRILL IPA いいね 4 3年以上
@空手まー 大好きなポートランドのブルワリーCulmination brewingの記念すべきヘイジー一作目を今更ながら飲めました。 ドライな飲み口、重めのボディながら、奥底に爽やかな果実香も感じられます。 ABV8.4%だけあって、ややアルコール感も強めの印象です。 MOMENTARY LAPSE OF REASON Culmination BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年以上
@haruyou 甘みを感じる柑橘系の香りで、苦味は少なめ。何にでも合いそうなIPA。 原料:麦芽、ホップ 産地:京都府京都市 冬の気まぐれ2021 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 4 3年以上
@Bu オリオンビールのあっさりさ+麦のまろやかさという感じ。見たまんまか笑。好きな人は好きだと思うが、やっぱり普通のオリオンの方が自分は好き。 麦職人 オリオンビール ピルスナー いいね 2 3年以上
@aero0412 【水曜日のネコ】 ヤッホーブルーイング ABV5.0% IBU不明 ベルジャン・ホワイトエール 「水曜日のネコはベルギー生まれの「ベルジャン・ホワイトエール」というスタイル。風味づけにオレンジピールとコリアンダーシードを使用しています。ベルジャン酵母が生み出す青りんごのようなフルーティーな香りに、オレンジピールやコリアンダーシードの爽やかな香りが相まって、とてもリラックスできる香りになっています。ホップの苦みがとても弱く、原材料の小麦によりやわらかな口当たりに仕上がっているため、普段ビールを飲まない方や女性にもおすすめのビールです。」 長野県軽井沢町 水曜日ということで。とても軽やかなホワイトビール。確かに、女性にもお勧めできそう。 2021.12.15 水曜日のネコ ヤッホーブルーイング ベルジャンホワイト いいね 5 3年以上
@megu1103 澱や酵母もグラスに注いで欲しいという想いから、逆さまに陳列されているこのビール。上品な甘味がとっても美味しい。 ビールの苦味が苦手な人でも大丈夫そう! Belgian White Beer Style 白濁 日本ビール醸造 ベルジャンホワイト いいね 6 3年以上
@megu1103 とってもスッキリなピルスナー。 苦味はほんんど感じなく、少し甘めでスイスイ飲めます!1本目にピッタリなビール。 山椒増し増しな麻婆豆腐と♫ THE軽井沢ビール 浅間名水 プレミアム・クリア 軽井沢ブルワリー ピルスナー いいね 5 3年以上
@北限のレモン スモーキーでハバネロスタウト。スモーキーな感じも充分ですが とにかくハバネロが、辛い!! スモーク&ファイアー ハバネロスタウト (Smoke & Fire Habanero Stout) Baird Brewing スタウト いいね 7 3年以上
@yuji_____imaizumi 箕面の看板商品という事で購入。 程よい柑橘系の香りに、やや強めで複雑な苦味が後を引く。IPAの方が好みだけど、ペールエールも悪くない。肉料理にベストマッチかと。 ¥459@中屋 MINOH BEER ペールエール 箕面ブリュワリー ペールエール いいね 7 3年以上
@birra 正直、赤星は自分の中で最高峰 焼肉 焼き鳥 刺身 濃いもの、淡いもの いろいろいけると思っている ちなみに今回は焼肉 サッポロラガービール サッポロビール ピルスナー いいね 3 3年以上
@yugo シトラ、トロピカル、 ジューシーの三拍子 eclipticはこれとphaser とsunray で決まり! かなり美味しい CLOUD CORE Ecliptic Brewing ペールエール いいね 7 3年以上
@yugo 最初のマンゴー感○ 飲み口はかなり美味しい 最後に来る酸味が惜しい The velvet underpants Crux Fermentation Project ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年以上
@yugo パイナップル感たっぷり 良い甘さ。しつこくない ちょうど良い苦味 美味しい Planets Consumed Culmination BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 6 3年以上
@北限のレモン BLACK TIDEの中では比較的香り苦味ともおとなしめな感じがします。後味もスッキリ。酸味がある方かも。 nagi BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 3年以上
@研 double komugi 新ジャンル 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. % ホップ: 未使用 富士かぐや蒸留所 サンドイッチの製造過程で発生するパンの耳をパン粉に活用。 ホップを使わずに山椒を使用。さっぱりしているが、何か物足りない。コンセプトは素晴らしいだけに... セブンで買いました。 double komugi 富士かぐや蒸留所 不明 いいね 4 3年以上
@kathi 楽しみにしてたクリスマスビール❤️ ブルーベリーの風味!! 赤ワインみたいで美味しい。 スパイス感を感じるセンサーは私にはまだないのかもしれない.. Leroy Christmas Leroy Brewery 不明 いいね 3 3年以上
@kathi ランビックに桃果汁を入れたフルーツランビック。 酸味に桃の甘み、でもさっぱり! フルーツビール苦手だけどいける。 リンデマンス・ペシェリーゼ Lindemance フルーツ・ビール いいね 3 3年以上
@kathi リコリス..など(詳細忘れた🥺)ハーブやスパイスが入ったクリスマスビール。 体感スパイス感はそれほど強くなく、甘みがあって飲みやすい。美味しかった! St.Bernardus Chiristmas St.Bernardus 不明 いいね 3 3年以上