@cheva553 エルドラド、シトラ、BRU-1を使用したヘイジーダブルIPA。 柔らかい口当たりで、ジューシー。パイナップルやグレープフルーツを連想させるようなしっかりと密度高く濃厚なアロマとボディが楽しめます。 Setting Sun WHIPLASH ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年弱
@koguminbeer 日光ブルーイング 日光モンキーズペールエール アメリカ産のシムコーとシトラの二種類のホップを贅沢に使用した、果実のような華やかで透き通った香りが特徴のビール 日光 戦場ヶ原でたまたま入った三本松茶屋で購入。 調べてみたら、(株)三本松茶屋のクラフトビールでした! いいね 5 2年弱
@koguminbeer 日光いろはプレミアムビール 麦芽を通常より1.3倍使用、 奥日光戦場ヶ原(三本松)の天然水を仕込み水として使用し、 ドイツ産の生酵母で醸造するアルコールやや高め(7.5%)のビール 日光いろは ファーマズ・フォレスト 不明 いいね 6 2年弱
@koguminbeer ロマンチック村ブルワリー MUGITARO (宇都宮クラフトビール) アルコール6% 宇都宮産麦芽とチェコ産のザーツホップをふんだんに使用した、重厚なコクときりっとしたしまりのある苦味が特徴のピルスナータイプのビール 麦太郎 ろまんちっく村クラフトブルワリー ピルスナー いいね 5 2年弱
@koguminbeer キリンビール ゴールドマスター 糖質70%オフ(ゴールドマスター比) ローソン限定 発泡酒にスピリッツを加えたタイプの新ジャンルビールらしい アルコール4% 風呂上がりの暑さで水がわりに飲んでしまいました💦 ゴールドマスター キリンビール 不明 いいね 3 2年弱
@nino フルーティーな香りと甘み苦味もくるが、後に残らない 口当たりが滑らかでアルコール度数は高めだが呑みやすくて危険 musubimaru ブラックタイド ブルーイング IPA いいね 4 2年弱
@橘理央 UCHU〜!!!まさかの出会いだったので買ってしまった!!! ヘイジーでもないのに濁ってて驚いた。 香りも良き。割と好き。 味も濃いめ(コクがある?みたいな?)なので、ご飯と一緒に飲むと良さげ。 美味しかったです。 いいね 4 2年弱
@shooter シンプルフルーティなウエストコースト 安定して飲めるおいしさ 苦味もそこそこで美味しい LIQUID STATE BURNT MILL ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 2 2年弱
@Hoppy Red 地元川口の地ビールです。 ベジタブルIPA‼️ 地元のトマトをふんだんに使用しています。 でもトマト感はあまりありません。 トマト!?ベジタブルエール GROW BREW HOUSE IPA いいね 4 2年弱
@shooter パインと最後に謎の酸味がきて個人的にはそこそこ。 BREW FREE!OR DIE JUICY IPA 21st Amendment Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 2年弱
@shooter 少しカラメルを感じるウエストコーストIPA 安定のknee deep モザイクとシムコーホップ使用、やはり個人的にはモザイクが好み? LUPULIN RIVER KNEE DEEP インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 2年弱
@Hoppy Red アルコール高め ホップ香強め 甘さと苦味は弱めです。 くせになる優しさ ヤバいかも? リキッドモンスター DD4D Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年弱
@marimouni 妹様からの誕生日プレゼントでいただきます ふわっとくる甘い感と味も日本酒感。 日本酒は好きなんだけど、、、分けて呑みたいですはい! ニッポニア (NIPPONIA) 常陸野ネストビール ゴールデンエール いいね 7 2年弱
@九紫火星 ABV:4.5% スタイルESB 口当たりは軽めだがボディはしっかり。 後味まで続くカラメル感と微かな酸味はクセになりそう。 アルコール度数も高くはないので、意外と飲める WEST COAST BREWINGウェブショップで購入 OCEAN RIDE WEST COAST BREWING エクストラ・スペシャル・ビター いいね 12 2年弱
@takoba 中目黒にはベアードのタップルームがあることをこれで思い出しました!生で飲めるの最高〜〜🙌 Rising Sun Pale Ale Baird Brewing ペールエール いいね 3 2年弱
@屋久リッチョ ちょいと甘めな感じですが、しっかり苦味もあって良かったゾ!(変なテンション) STRATASPHERE HOPALAA BREWERY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 2年弱
@chara-memo FIELDWORK ・IMAGINATOR ALC.6.8% IPA。オーソドックスの良い香りと味。 ヘイジー感が強めで炭酸自体は従来のものより若干少なく感じる。 冷たいうちに飲んだ方が個人的には好み。 美味しい一本。 いいね 2 2年弱
@chara-memo SETOUCHI × LITTLE BEAST ・YEAST BEAST ALC.6.0% 飲み口はスッキリとしていてIBUも高くないが、 香り、味にコリアンダーのような感じがした 好きな方は好き、苦手な方は苦手だろう いいね 3 2年弱