@MYK 苦味が少なく軽い飲み口。ちょっと物足りない感じもしましたが、コンセプトも「くつろぎのクラフトビール」なので、ちょっとまったりと過ごすにはちょうどいい一杯。 流れ星ゴールデンエール サッポロビール ゴールデンエール いいね 10 2年弱
@takamin36 度数9.5%のトリプルIPA一杯目だったらアルコール強すぎてきついかも 三杯目くらいに飲むとちょうどいい めっちゃヘイジー 四つのホップを使ってるらしいけど、ホップのアロマというよりオーツが強い! 好きだけど頻繁には飲めない GREEN NEBULA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 2年弱
@Hoppy Red ラドラーというスタイルらしい。 ビールというよりレモネードですね。 アルコール度数も低いし、甘いし。 でも意外にも呑みやすかった。 PLANETADEブルーベリーレモネード UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 2 2年弱
@takamin36 なんか燻された感じの味 燻製っぽいっていうのかな トロントにあるゴッドスピードブルワリーのヘレス 独特なので一度は飲みたいが、リピするかは微妙 デリケートで洗練されたへレスを造るのは、醸造している人たちにとってはチャレンジで あることに間違いない!シンプルなものだけで、あの鮮やかなエレガントさをどうだすか?というところがなかなか難しい。ふっと感じるスパイス、できたばかりのパン、朝まで残っていた煙のかすかな匂い...。みたいな、シンプルな情景を思い描いて飲んでほしい Godspeed スタイルのへレス。 IBUSHI Godspeedbrewery ヘレス いいね 11 2年弱
@cheva553 説明だけ読むともっと重たそうな感じだったけど9%とは思えないスッキリした飲み口 Love Hazyをパワーアップさせた限定商品。Mosaic、Centennial、Citraを使用し完熟マンゴー、ココナッツ、柑橘のようなフレーバーに満足感たっぷりな飲み口 almanac big love ALMANAC BEER COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年弱
@のんだくれおじさん 香りはIPA特有のシトラス香は殆どなくモルト特有の深い香りと青臭いグラッシーな香りが特徴的。 味は苦味が強く微かな酸味がじっくり来て飲み口はやや滑らかでクリーミー 例えるならマイルドになったインドの青鬼 BURST IPA Mikkeller IPA いいね 4 2年弱
@akQ ≫桃ヴァイツェン 2023早生ver. [MINOH BEER 🇯🇵 Mino-shi, Osaka] Style: Fruit Weizen ABV: 5.0% IBU: 12 今年もこの季節がやってきました。 まずは早生から、ですね。 今年は発売日に箕面ウエアハウスさんへ行って飲んで来ました。少しトロみがあってスムージーのような感じが少しありドライでおいしかったです。 国産桃ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 17 2年弱
@のんだくれおじさん 香りは桃やパイナップルといった濃厚なフルーツ香に微かな柑橘系の香りがくる 味は甘味が非常に強くその後にオマケ程度の酸味と苦味。飲み口は滑らかでジューシー 甘味が強すぎるのでヘイジーIPAっぽさを求めてると痛い目を見るかも HAZY JANE GUAVA BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 2年弱
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:Verdant Hazy Pale Ale グレープフルーツなどの柑橘類に桃のような甘味も。苦味控えめ、ジューシーなフルーツ感満載。 美味しく頂きました。 WEST COAST BREWINGウェブショップで購入。 BACKYARD LEGEND WEST COAST BREWING ペールエール いいね 9 2年弱
@tmy 新潟県エチゴビールのペールエールであるエレガントブロンドです ややが濃い目の色のペールエールで、モルトの甘みが前に出てホップが抑えられたペールエールでした エレガントブロンド エチゴビール ペールエール いいね 2 2年弱
@maple モンクズ・スタウト 口に含んだ瞬間からロースト麦芽の風味が口内に広がる。軽い口当たりでアイスコーヒーのようで飲みやすい。ギネスに似た軽さ。 Monk's Stout デュポン醸造所 スタウト いいね 5 2年弱
@KenKen 台風でホテル缶詰状態なので、お土産に買っていたビールを開封! 沖縄酵母OB-001という酵母を使っているようで、ウィスキーの様な風味が感じられ、しっかりとした味わいです。 ORION THE PREMIUM オリオンビール ピルスナー いいね 2 2年弱
@Lovebeer カンナビスならぬカンナビア オーガニックビールでもあるとのこと、こんな1本があってもよいのかなと CANNABIA dupetit Natural Products オーガニックビール(自然発酵) いいね 1 2年弱
@空手まー 先日、弘前を訪れた際、Be Easy Brewingのタップルームでいただきました。 東京のVATEREと同じモルト、ホップを使い、ABVまで6.5%に合わせたコラボ企画の、こちらはBe Easyバージョン。ホップはVATEREがTerpenesを使用したのに対し、Be Easyはニュージーランド産のHop kiefを使用。実はどちらも名前は違えど同じ品種で、生産地だけが異なるのだそう。こういう企画は楽しいですね。 様々な南国系果実の豊かなアロマが楽しめるニューイングランドスタイルの一杯でした。 COLLAB HAZY IPA Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 2年弱
@salud ‼︎ @LAWSON お試し引換券祭 130pt. こう暑いと、香りを感じる前にカブつく! 丁寧に作って頂いたのに すみませぬ、 @東京バウムクーヘン. "東京". と付くと売れ行きが良いのでしょうか… 昔なつかしの味に近い、シンプルな味だ。 ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール サントリー ペールエール いいね 7 2年弱
@takamin36 うちゅうのスムージーサワーエール ブラックベリーやシークヮーサー果汁入り 前に飲んだゲイシャよりこっちの方が好き どろっどろに重たいけど酸味は軽やか これはビールではない。 けどうまいからいいのです。 KIMONO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) フルーツエール いいね 8 2年弱
@akQ ≫ ONE TRICK PONY [DD4D BREWING🇯🇵Matsuyama-shi,Ehime ] Style: West Coast IPA ABV: 7.0% IBU: 70 Hops: Belma, Columbus, Comet Salvo, Strata, Cryo Ekuanot, Summit DD4D史上最大級量のホップを使用したWest Coast IPAだそう!香り豊か! 苦味は上品で爽やかなので何杯も飲めそう タップテイクオーバーで飲みました🍺 ONE TRICK PONY DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 2年弱
@akQ ≫ LIQUID MONSTER [DD4D BREWING🇯🇵Matsuyama-shi,Ehime ] Style: Hazy DIPA ABV: 8.0% IBU: 20 Hops: Hop:Idaho 7, Sabro, Citra Cryo, Mosaic, Centennial Cryo ホップマシマシ満足度高めのHayy DIPA だけど優しい甘みとほんのりの苦味に癒されます!おいし〜✨ タップテイクオーバーで2杯飲みました笑 LIQUID MONSTER DD4D Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 2年弱
@北限のレモン ライトなヘイジーペールエール。 フレッシュで軽い飲み口で暑い夏に。 CRUSH HOUR EVERYDAY HAZY PALE Vocation Brewery ペールエール いいね 14 2年弱