@九紫火星 ABV:6.5% スタイル:HAZY IPA Be Easy brewingさんとVertereさんのコラボビール。こちらはBe Easy brewingさん側のビール。 今回のコラボは同じモルトと同じホップを使用し、ABVも同じに調整されている。 ボディは軽めで後味ドライ。ヘイジーIPAの中でも飲みやすく暑い日にちょうどいいです。 COLLAB HAZY IPA Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 2年弱
@九紫火星 ABV:5.5% スタイル:Ne Wizen(ニューイングランドヴァイツェン) 2023年2月に新潟市にオープンした立ち飲みビアバーSUMER(シュメール)さんと富士桜高原麦酒さんのコラボビール。 ヴァイツェンの優しくフルーティな風味にバランス良い苦味はドリンカブルで飲み疲れしない。 美味しく頂きました。 ようやく念願の初訪問で樽生で飲みたかったのだけど…車だったので瓶で持ち帰り購入。 SUMER 01 富士桜高原麦酒 不明 いいね 10 2年弱
@Haku Far Yeast Brewing のPEACH HAZE。 主張しすぎない桃の雰囲気とホップのアロマがとてもバランスよくちゃんとビールとして楽しめるフルーツペールエール。 今年も美味しくいただきました。 peach haze ピーチヘイズ Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 2年弱
@salud ‼︎ @セブンイレブンアプリ 当選! "淡麗"を買って、スロットくじで当たり交換. 淡麗も、麒麟からLINE経由で頂きました. 〜 ビールFREE LOOP 〜 に感謝です。 マスターズドリームは、商品イメージが良い! 〈なーんか、違うんだよな… 〉と思うビール. @北本市 商店街 活性化計画 の御礼 " クル " のクッキーアソート🍪 シンプルなのが、一番美味しかった★ プレミアムモルツ マスターズドリーム 無濾過 サントリー ピルスナー いいね 10 2年弱
@takamin36 うちゅうビールって感じの一本 オーツの甘みとホップのアロマがツンって感じ これはアルコール7%だけど、少し嫌な感じでアルコールが口の中に残るのが残念 TORUS Nelson Sauvin UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年弱
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:West Coast IPA ホップ:Cascade.Strata、Mosaic、Galaxy 苦味は控えめでスルスル飲める。 ややトロピカル感あって飲み疲れない。 うまし! SQUEEZY RIDER DESCHUTES BREWERY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 2年弱
@Hoppy Red セゾン酵母由来のエレガントな香りを主役に、爽やかで軽快な口当たりに仕上げたベルギースタイルのビールです。 OH!LA!HO BEER| NOUVELLE SAISON OH!LA!HO BEER セゾン いいね 5 2年弱
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:51 スタイル:精進IPA 精進出汁を使用した,クリーンライトな"精進IPA"。 椎茸と昆布からとった出汁の透き通る旨味がボディを下支え。 麦汁濾過の段階で椎茸を再投入し、椎茸ロイタリングした液体は淡麗なゴールド。 軽やかなドリンカビリティは、和食にベストマッチ。 慎ましくも美しい、日本のIPA。 胃と煩悩をビールで満たせ! (公式SNSより) 初めてのディレイラブリューワークスさんのビール。興味をそそる名前とスタイルで購入。 泡般若ってお坊さんの隠語でビールのことなのですね、勉強になりました。出汁感は感じられませんでしたが、軽めで食中酒に良さそうでした。 泡般°若ZEN ディレイラブリューワークス IPA いいね 9 2年弱
@上総介 Welcome To The Jungle Guns N’ Rosesではなく、Yuya Boysと松本ブルワリーのコラボレーションビール WELCOME TO THE JUNGLE 松本ブルワリー インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 13 2年弱
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:セッションIPA イオン限定ビールでイセカドのセッションIPAの第2弾。2023年7/20発売。 やや低めのアルコール度数と良き香りでドリンカブル。イセカドのビールとしても価格的に嬉しい。 ISEKADO SESSION IPA No.2 ネルソン ソーヴィン 伊勢角屋麦酒 セッションIPA いいね 11 2年弱
@ぶらぶら 後味がスッキリのペールエール、ひと口目はしっかり、その後スーッと消えるのがなんとも不思議な出来栄えです。少し物足りないかな?美味しいけど。 TOKYO CRAFT(東京クラフト) ペールエール サントリー ペールエール いいね 3 2年弱
@chara-memo FIRE STONE ・ANOTHER LIFE ALC.6% IBU高め。 温度変化で大分味が変わるのでゆっくり飲むくらいが楽しめるかもしれない。 個人的には好きな一本 いいね 5 2年弱
@salud ‼︎ @フレッシュネスバーガー 8/31まで、ビールが終日 190円❗️ マルエフ生を190円飲みする気持ちでしたが… この店舗は、ドライの瓶 のみの取り扱い。 でも、本格派のジェラートと美味しく頂き ほっこり気分. 次は、夏野菜バーガーと🍔 アサヒスーパードライ 瓶 アサヒビール ピルスナー いいね 9 2年弱
@chara-memo SMOG CITY ・Mango Pango ALC.4.5% マンゴーとピーチが使われてる。 ジューシー系。 酸味が強くビール感は薄い。 ビールが苦手な方やフルーティが好きな方にはおすすめ。 いいね 6 2年弱
@chara-memo SMOG CITY ・TWILIGHT WEDGE ALC.6.5% ヘイジーIPA。 IBU高め。オーソドックスな香りと味。 飲み口はスッキリしながらもしっかり苦味も感じられる。 いいね 5 2年弱