@みるきー HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING HIROSHIMA レモンスカッとセッションIPA レモンの香り心地よく、味もビールの苦味とレモンの苦味が合わさった爽やかな一杯 いいね 2 2年以上
@Kocha 安定の味。日本人でビールが好きな人なら誰もが美味しいと感じるだろう味とキレ、喉越し。なんだかんだで大手メーカーの渾身の作品に唸らされちゃいます。 スプリングバレー 豊潤 496 SPRING VALLEY BREWERY インディアンペールラガー いいね 2 2年以上
@ずま 軽井沢ビール 桜花爛漫 │ 2023/03/19 350ml alc.5.5% 📍オオゼキ 軽井沢ビール お初です 桜の季節に夜桜見あげて飲むビール 美味しいな〜 液色少し濃いめのキリッと感強めでクリアな味わいのビールでした THE軽井沢ビール 桜花爛漫プレミアム 軽井沢ブルワリー ピルスナー いいね 5 2年以上
@maple サンフーヤン グランクリュ ホップの香りが豊か。度数が9.5と高いが飲みやすくてグビグビ飲んでしまう。苦味もあってとても美味しかった。後味はスッキリ。 また飲みたい。 St.Feuillien Gland Cru SAINT FEUILLIEN ベルジャン・ペールストロングエール いいね 4 2年以上
@maple Orval ドライホッピングによってホップの特徴を前面に感じられる。ドライだけど甘味と少し酸味もあって、なんといってもコクがあって美味しい。 ベルギー南部にあるオルヴァル修道院、このビール1種類しか造っていないそう。いつかこの生ビールを飲みたい。 ORVAL オルヴァル修道院 不明 いいね 3 2年以上
@maple ロシュフォール トリプル 桃みたいなフルーティーさ、胡椒みたいなスパイシーさ、かすかにハチミツみたいな甘さ。これらの調和が取れていてすごく美味しい。 口当たりもなめらか。 Rochefort Triple Extra サン=レミ修道院 ベルジャン・トリペル いいね 5 2年以上
@maple ヒューガルデン 生ビールのヒューガルデンは本当に美味しい。 泡がきめ細かくて瓶より口当たりがいい。スパイシーさにもほどよく円やかさが加わってとても美味しいです。 Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 6 2年以上
@空手まー 北海学園大学経営学部の学生さんが発案し、北海道に生息する純白の野鳥「シマエナガ」の可愛らしさを表現したというWheat Ale 副原料として札幌市内のビル屋上で採取された蜂蜜を使用したそうで、その量は300リットルタンクに対し30kgにも及ぶそうです。 ホップはNelson Sauvin、HBC431、Citraを組み合わせ、フローラルな香りが漂う優しい味わいの一杯でした。 Honey Kawaii Ale TRANS Brewing ウィートエール いいね 10 2年以上
@chigenabe2hai 薩摩ホグワーツに感化されてではないが。 兄のお土産。 グラスに注ぐとまず赤い。 赤ワインにしか見えないです。 口にすると、思い込みが赤ワインの風味を呼びます。 グラスから口にする際の匂いは芋。舌に乗る甘味も芋。 甘味は残らないのであっさり目ですが、何となく口に残る気がする。 あと、慣れてくると、甘味が薄れて酸味と渋みみたいなのも感じます。 玄人向けすぎるかな… 薩摩RED 薩摩酒造 不明 いいね 3 2年以上
@さー 0317 St.Patrick day ということで アイルランドのビール ①WITNESS COLLAB W/FINBACK コクあり柑橘爽やかピルスナー、 美味しくないわけが無い ②DAWN CHORUS スッキリラガー スモークサーモンと新玉ねぎのサラダとの飲み合わせも🙆♀️ いいね 4 2年以上
@megu1103 松っぽさが強くて苦味しっかり。 柑橘風味もちゃんとあって良き♡ SHIZUMU Godspeedbrewery ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 2年以上
@megu1103 柔らかな苦味とスッキリな後味がとってもいい! 暑い夏に飲みたいな♫ あの曲が思い浮かぶって年齢バレちゃう… Paradise Ginga パラダイス銀河 Y.MARKET BREWING アメリカンIPA いいね 14 2年以上
@akQ ≫NEON PILS [WEST COAST BREWING 🇯🇵Shizuoka] Style: pilsner ABV:5.5% Hops: Centennial, Hallertau Tradition, Hersbrucker & Saphir 東京 目白Inkhorn Brewingとのコラボ第2弾 “Flocc Members”のレシピ伝授を受け WCB的解釈を踏まえたうえで再現したという逸品 レモングラスのようなハーバルな香り クリスピー&ライトな軽やかなピルスナーでした インクホーンのに比べてだいぶ軽いと感じました NEON PILS WEST COAST BREWING ピルスナー いいね 17 2年以上
@研 Multichorus Sour IPA w/ wheat & oat, milk sugar, milk chocolate & chai 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 7% ホップ: シトラ、ギャラクシー HUDSON VALLEY BREWERY 🇺🇸 シナモン、カルダモンなどのスパイシーなアロマ。ホップの柑橘系のフレーバーと酸味が良い感じ。後からミルクチョコレートの甘味も。 TDM下北沢で買いました。 Multichorus Hudson Valley Brewery ハーブ・スパイスビール いいね 11 2年以上
@Kocha 一口目の感想は爽やか!ライムのような、グレープフルーツのような。後からくる苦味がいい感じ。これは好きなタイプのIPA。 GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 3 2年以上
@salud ‼︎ @御殿場市 ふるさと納税 2023. クセの少ない、飽きのこない ヴァイツェン! 富士山麓のおいしい水でつくられた良い印象. いつもより泡を多めにして、富士山イメージ¡ 1500円以上で、500円割引券を頂いたので… お寿司にしました。割引率高いけど大丈夫かな. ヴァイツェン 御殿場高原ビール ヴァイツェン いいね 11 2年以上
@gengenail 外観:イエロー 泡: 細かい、泡持ちよい アロマ:モルトの香ばしくとスッキリした香り フレーバー:口当たりはほんのり苦い、非常にスッキリした甘味に酸味が少し、アフターは軽い アルコール感:少しあり 全体: プラネットファーストと銘打った珍しいビール。環境に優しいだけでなく、爽快で軽やかな飲み口は人にも優しい 料理: フィッシュ&チップス、ペペロンチーノなど LOST PLANET FIRST LAGER BrewDog ピルスナー いいね 6 2年以上
@tmy スコットランド、ハービストンのセッションIPA、ヘブンセントです 独特なホップの苦味で、かなり長く後味にも残る苦味でした HEAVEN CENT Harviestoun IPA いいね 6 2年以上
@8810 沖縄県産小麦と、コリアンダーシード、オレンジピールが入ったベルジャンホワイトエール。オリオンらしい軽やかさがいっそう際立っていて、ホワイトエールらしい爽やかと小麦感が、うれしい一本。 いいね 6 2年以上