@屋久リッチョ 書いてあるからかも知れませんが、樽の香りもほんのりしててウイスキー、ブランデーな感じ。 バレルフカミダス Batch No.57 ヤッホーブルーイング パーレイワイン いいね 6 2年以上
@tws@ngo 26/3/2023 ローデンバッハ ヴィンテージ ベルギー🇧🇪 スパークリングワインにも近い酸味、渋味と強めの炭酸がとてもクセになりました。 アルコールは7%と高めで「こんなクラフトビールもあるよ」といったところです。 初見だと結構びっくりすると思います。(私もそうでした) ローデンバッハ・ビンテージ Rodenbach レッドエール いいね 8 2年以上
@tws@ngo 26/3/2023 うしとらブリュワリー🇯🇵 ビールの味の後に白ブドウの香り、味が追いかけてくる感じでした。 非常に飲み易く、白ワインにも近い感じがしました。 日下さんちの白ぶどうエール うしとらブルワリー フルーツ・ビール いいね 7 2年以上
@nnk コーヒーぽい味する黒ビール バドの先輩方と木更津アウトレット、浜焼き行った時のやつ たのちぃときに飲むビールはおいちぃ 九十九里オーシャンビール スタウト 寒菊銘醸 スタウト いいね 3 2年以上
@shooter Silver city brewery. Tropic chronic ipa 写真撮り忘れた、、、 これがいわゆる「ダンク感」というやつらしいです。香りがマリファナらしいけど、たしかにアメリカで嗅いだことがあるようなかんじ。 しかっかりした苦味とIPA感が美味しい。 機会があればまた飲みたい。 ⭐️⭐️⭐️⭐️ いいね 4 2年以上
@megu1103 温度が上がるとカラメルの香りが際立って 甘さが出てきます! キレイなアンバーで重め?と思いきや フルーティーな柑橘風味がいい仕事してます♫ SHARK BITE Pizza Port Brewing Company レッドエール いいね 13 2年以上
@momoya 福井で買った福井県産玄そばを使用したペールエール。なお金沢のブルワリーの模様。ペールエールですが、色が濃く味はもっさり気味。蕎麦の風味はないかなぁ。 越前そばエール 金澤ブルワリー ペールエール いいね 5 2年以上
@gengenail 外観:イエロー 泡: 少し細かい、泡持ちよ アロマ:ホップのフルーティな香り フレーバー:口当たりはほんのり苦い、フルーティでさわやかな甘み、フィニッシュはすっきりしていて爽快 アルコール感:少しあり 全体: 苦味が強くなく、でも濃厚さもあるのみごたえのある一品。クセがなく、ごくごく飲める。 料理: 唐揚げやチャーハン PALE ALE 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 6 2年以上
@uut1-beerlover-32 フルーティ/芳香 0 アルコール/水っぽい 0 柑橘 1 ポッピィ 0 フローラル 0 スパイシー 0 モルティ 4 タフィ1 焦げ臭さ 0 硫黄臭 1 甘さ 3 酸味 1 苦味 2 シャープさ 1 ボディ 3 余韻 3 TOKYO BLUES GOLDEN ALE 石川酒造 ゴールデンエール いいね 2 2年以上
@Hoppy Red やっぱり、とにかく苦い。 複雑な香りと、ねっとりした呑口が他には無い男らしさを感じます。 ストーン ルイネーションIPA STONE BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 3 2年以上
@shooter Silver city brewery. Ride the spiral パイナップルの甘い香り、IPAの苦味、めちゃ美味しい! 永遠飲める ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️/2 いいね 4 2年以上
@shooter Chikyu brewing seven sisiters よく行くIPA屋さん作ったビール。 7つのホップを使用。 柑橘香りにくどくないしっかりした苦味、アルコールの8%くらいでしっかりした飲みごたえ。 個人的には温度が低い方が好み。 ⭐️⭐️⭐️⭐️ いいね 6 2年以上
@研 石垣島ハイビール 発泡酒 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 10% ホップ: 石垣島ビール株式会社 「マリンビール」と、石垣島の池原酒造が提供する泡盛「白百合(しらゆり)」を4対1の割合で配合した炭酸発泡酒。シークワーサーも入ってます。シークワーサーと泡盛の香りがしっかりしつつ、ビール感と氷でかなり飲みやい。 いただきものです。 石垣島ハイビール 石垣島ビール 不明 いいね 11 2年以上
@gengenail 外観:イエロー 泡: 細かい、泡持ちよい アロマ:ほんのり柑橘系のさわやかな香り フレーバー:口当たりはパインのような甘酸っぱさの後に軽やかな苦味、フルーツの食べた後のような優しい甘みが残り、じんわりとアルコール感がくる アルコール感:少しあり 全体: パインジュースのようにフルーティで甘酸っぱいビール、ドライホッピングによる花やかな香り付けがビールの完璧なアクセントになっている 料理: フィッシュアンドチップスやパイナップル入りのバーガー Blow out Mikkeller アメリカンIPA いいね 3 2年以上
@OSAMU 日本 大阪 西成 derailleurbrew works SAKE IPA⠀ 【醸造所より】 DBW的"日本酒を広めたい"ビールを醸造しました。麦芽に加え、米を贅沢に使い黄麴と共に麦汁を糖化させ、酵母は清酒酵母を使用しました。トップノートはフランス産ホップ「エリクサー」のクリーンなフラワー香と清酒酵母のライチを思わせるフルーツ香が複雑に、しかし心地よく香ります。味わいは日本酒を感じさせるコクとビールらしいキレが混在する摩訶不思議テイスト。温度変化も楽しんで欲しい一段仕込みSAKEIPAです。⠀ ⠀ ビアギークや日本酒通の期待を超えるは疎か、期待に応える酒を造ることはただでさえ難しいことです。しかしこのSake IPAは懐疑的な人を、信奉者に変えられると確信しています!私たちの職人たちは皆様のご意見を伺いたいと思っています。ぜひ、スタンドうみねこ、またはECサイトでお試しください。きっと最初の一口から笑わざるを得ません!⠀ Anonymous Brewholic Foundation Derailleur Brew Works 不明 いいね 6 2年以上
@OSAMU 日本 青森 弘前 Be Easy Brewing hazy IPA 【醸造所より】 今週も人気のHazy IPA!!またか!!ですが、しっかり変化は加えてあります🍻今回もCitra, Mosaic, SimcoeのHopを使用し醸造しましたが、今回はSimcoeを多く使用し、柑橘系の風味がとってもジューシー。ボディーが残る酵母を使ってフルーティーさとジューシーさをより味わえるようにし、飲みごたえのあるHazy に仕上げました。 Do A KICK FLIP Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@OSAMU 日本 鳥取 大山 くめざくら大山ブルワリー 【醸造所より】 地元の方と協力して栽培・収穫した酒米「山田錦」を、ベースとなるヨーロッパ産麦芽にブレンドしました。フルーティでスパイシーな香味が豊かに感じられ、「山田錦」を配合したことで、ソフトな口当たり、独特の甘みがバランスよくマッチしています。7%という高めのアルコール度数も合わさり、芳醇でしっかりとした味わいに仕上がりました。 大山Gビール 八郷 大山ブルワリー 不明 いいね 3 2年以上
@OSAMU 日本 鳥取 大山 くめざくら大山ブルワリー ペールエール 【醸造所より】 イギリスで伝統的に造られている、ホップによるフルーティーな香味が特徴の淡色ビール。甘みに心地よい苦味が調和された味わいです。 ペールとは英語で「淡い」の意味 大山Gビール ペールエール 大山ブルワリー ペールエール いいね 3 2年以上
@OSAMU アメリカ stone HAZY IPA 【醸造所より】 We’ve been brewing the Stone Enjoy By IPA series as a celebration of those magical little green buds we call hops since 2012. Brewed to be enjoyed within 37 days, and to celebrate a date that’s special to many because…you know… Stone Enjoy By 04.20.23 Hazy IPA is blazingly fresh. So take a rip, a sip, or whatever you’d like to call it, and experience the vibrant, glorious dankness that is this beer. Enjoy By 04.2023 STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 2年以上