@RyudaLad 飲んでから鼻から抜ける時にフルーティさが感じられる。ベルギーホワイトエールがこんなに手軽に飲めるのはいい! 水曜日のネコ ヤッホーブルーイング ベルジャンホワイト いいね 7 2年以上
@研 IN BLOOM Hazy Pale Ale 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: シトラ、シムコー Vocation🇬🇧×CRAFTROCK BREWING🇯🇵 レモンやシトラスのような香り。清涼感のあるさっぱり味。 成城石井で買いました。 IN BLOOM Vocation Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 2年以上
@KenKen 明治時代に開発されたホップ、信州早生を使用した限定ビール。 出張先のローソンで見かけたので購入! やや苦味のあるしっかりビール味。 当時のビール環境に思いを馳せながら、国産ホップがそんな昔からあることに驚きながら味わいましょう❗️ NIPPON HOP 始まりのホップ 信州早生 サッポロビール 不明 いいね 4 2年以上
@MYK KALDIで初めて見つけた独特な苦味と甘い香りが癖になるピルスナースタイル。甘すぎずゴクゴク飲めてしまう、スッキリとしたビール。 Mucho Aloha PACIFIC STYLE PILS(青) オーバーシーズ ピルスナー いいね 10 2年以上
@九紫火星 アルコール分:7.0% スタイル: Hazy IPA 意外とボディは軽め、でもしっかりジューシーでグレープフルーツのような柑橘感満載。 NOW YOU SEE ME WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 2年以上
@Hoppy Red メーカー曰くチェコ産の「ザーツホップ」をふんだんに使用し、少量を発酵後期に投入する、ドライホッピング製法を採用しております。より香りを重視し、ラガー系ビールではなかなか類を見ない製法です。 思ったより複雑な後味です。 ピルスナー 伊豆の国ビール ピルスナー いいね 4 2年以上
@おみつです 紅茶香るインディアペールエール Alc 4.5% 成城石井で購入 フルーティな香りのIPA そんなに紅茶感は強くないですが、フルーティで比較的飲みやすいIPAだと思います 紅茶香るインディアペールエール (BLACK TEA IPA) エチゴビール IPA いいね 7 2年以上
@おみつです 僕ビール君ビール Alc 4.5% 成城石井で購入 スッキリ飲みやすいセゾン レモンのような飲み口 アルコールが苦手が妻も飲みやすいと言っていたのでビールが苦手な方にもおすすめだと思います! 僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング セゾン いいね 7 2年以上
@YukiOk 甘い!初めてHazy以外の宇宙ビールを飲みましたが、このミルクスタウトは甘い! 以下、解説 ロースティーでチョコレートのようなミルクスタウトを醸造しました。 カラメル化やローストされた麦芽を7種、神秘的な割合でブレンドして醸造しました。 ガーナ産のカカオとカナダ産メープルシロップを加えて時空間を超えて「今」にフォーカスできるように仕上げました。 クリーミーメープルチョコレートほろにがスウィート ANKH UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) スタウト いいね 6 2年以上
@shooter Soft ipaと書いてあるが軽いヘイジー。 さらさらヘイジーでまるでジュースです。 アルコール5%なのでいっぱい飲めちゃいます。 苦味は抑えめでとてもフルーティ。 A Little Extrovert EX NOVO IPA いいね 5 2年以上
@空手まー North Island Beerの冬季限定ビール。 焙燥したモルトの香ばしさ、甘みと、酵母由来のバナナのようなアロマが混じり合い、上質なスイーツを思わせる味わいです。 とは言っても決して甘くはなく、軽い酸味が後口をキリッと締めてドリンカブルさも兼ね備えた素晴らしいバランス感の一杯でした。 Belgian Stout NORTH ISLAND BEER スタウト いいね 9 2年以上
@yujiii IPAの割には苦味は少ない、後味は一息でなくなるくらいさっぱり。アルコール度数4.5%ということもあり軽やか。コンビニで買える手頃さではあるが、良くも悪くもクセがないのでリピートはないかな、パッケージは可愛くて良い。 Session IPA Grupo Mahou-San Miguel IPA いいね 5 2年以上
@megu1103 グレープフルーツジュースを 飲んでいるかの様にフレッシュで美味しかったのに コメントを忘れて投稿。 投稿の被りをお許しください… Chameleon Suit MODERN TIMES ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 2年以上
@yujiii 注ぐと泡が豊富で見た目も美しい。香りはほのかにバナナのフルーティさを感じ、苦味も少なく飲みやすい。ビールが苦手な人でも飲めると思う。 AGARA craft 株式会社吉田 ヴァイツェン いいね 3 2年以上
@七御三(ナナオミ) 昨年根津のビアバーで飲んだsailors grave brewingのUNIという銘柄です。 オーストラリアのブルワリーですが名前の通り(?)ウニとレモンが入ったビールです。 ガッツリ漂う磯の香りとウニ味、レモンの酸味がとても不思議なビールでした。海鮮系のおつまみと合うかも? いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) チネチッタにあるインド菓子のお店で取り扱ってたstillwaterのプレミアムという銘柄です。 スッキリした飲み口でちょっとスパイス感?があったのでサモサともよく合いました。 stillwater PREMIUM STILLWATER ARTISANAL ゴールデンエール いいね 3 2年以上
@七御三(ナナオミ) 頂き物の網走ビール、網走プレミアムです。 ペールエールにしてはスッキリしてる印象だな〜と感じました。 食事と一緒に飲むのが正解かも? ABASHIRIプレミアムビール 網走ビール ペールエール いいね 3 2年以上
@takamin36 アメリカはテキサスにあるブリューイング パイントハウスのドリンカブルなヘイジー IPA オーツの甘みとホップのアロマの華やかな感じはまさにジャッケットのとおり ネクターみたいなトロトロ甘みだけどしっかりビール 好きです THUNDER WORLD PINTHOUSE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 2年以上
@tmy カッパーでやや色の濃く濁りのあるペールエールです ドライホッピングによる華やかな柑橘系のホップアロマが苦味に爽やかさを与えています オハラズ アイリッシュ ペールエール アイコンユーロパブ ペールエール いいね 4 2年以上
@七御三(ナナオミ) 横須賀ビールのウェディングヴァイツェンという銘柄です。こちらも店舗だけでしか飲めない銘柄です! 醸造士の方が自身の結婚式の為に仕込んだビールだそうです。 レギュラー銘柄の初声ウィートと比べるとハーブ感クローブ感が強めで華やかな印象です。 ウェディングヴァイツェン 横須賀ビール ヴァイツェン いいね 5 2年以上
@milou 最後の一杯(多分)は、初めましてなDD4D ブルーイングの柚子風呂。 柚子の実というよりも、ゆずの木の枝を切りたてですみたいな爽やかさが第一印象(伝わるかな…) とにかくいい香りです。美味しかった! Yuzu Buro DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 6 2年以上
@chara-memo ・BREWDOG PUNK IPA Alc 5.4% 王道IPA IPAが苦手でも入りやすい 度数も高すぎず味もバランスが良い ホップ好きは物足りなく感じるかも いいね 4 2年以上