@上総介 箕面ビールの先代大下社長を追悼して毎年仕込むIBL -MASAJI THE GREAT 2022 柑橘系のスッキリロースト IBL -MASAJI THE GREAT 2022 | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 11 2年以上
@Haku Far Yeast Brewing のOff Trail #17 Blueberry Bridge。 バレルエイジドサワーレッドエール。 オフトレイルシリーズにハマって最近ついつい手に取ってしまう。 なかでもこのブルーベリーブリッジは複雑な酸味とフルーティーな味わいがとても好み。 Off Trail #17 Blueberry Bridge Far Yeast Brewing レッドエール いいね 16 2年以上
@MYK Family Mart限定、WORLD CRAFTシリーズ。ホワイトビールに続く第二弾でしょうか。柑橘香る爽やかな味わいで、苦味も程よくとても飲みやすいビール。 WORLD CRAFT 柑橘香るペールエール サントリー ペールエール いいね 11 2年以上
@七御三(ナナオミ) 昨年11月の大田・川崎クラフトビールフェスで飲んだ東海道ビール川崎宿工場さんのゴールドエクスペリエンスという銘柄です。 マルハナバチの体内の酵母を使ったサワーエールとの事。 スキッとした酸味で飲みやすく、無駄のない味わいでした。 フレーバーテキストにも目を通しましたが造った人絶対にジョジョ好きだな?と確信してしまった…… いいね 4 2年以上
@七御三(ナナオミ) 昨年秋にイクスピアリでアンコールザモーメンツ展を見に行った帰りに入って飲んだ赤ぶどうのエールです。 ぶどう好きなのでしっかりぶどう味で美味しい!毎回頼むコテージパイとも合うビールでした。 赤ぶどうのエール 舞浜地ビール工房 HARVEST MOON ペールエール いいね 4 2年以上
@RyudaLad あっさりとしてクセが少なく、でも麦の旨みはしっかりと味わえるビール。 スプリングバレー 豊潤 496 SPRING VALLEY BREWERY インディアンペールラガー いいね 3 2年以上
@研 ねこしかしんじられない DDH オーツクリームヘイジーIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 60) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc. 8% ホップ: アマリロ、モザイク、モザイククライオ、シトラクライオ 伊勢角屋麦酒 定番の「ねこにひき」にOat Cream Treatment を施した一杯。 マンゴーやグレープフルーツ、ココナッツの香り。マイルドな口当たり。 オンラインで買いました。 ねこしかしんじられない 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 2年以上
@tmy スパイスの効いた濃色エールです 濃色ですがモルティでなくスパイシーさが全面にでています おつまみなしでも飲み飽きないボディでした 中国女 ディレイラブリューワークス アンバーエール いいね 3 2年以上
@akQ ≫NEW YEAR STRAWBERRY MOCHI Hazy IPA [FUKUOKA CRAFT BREWING 🇯🇵 Okagaki-machi, Fukuoka] Style: Hazy IPA ABV: 7.0% 舌触りやいちごのジューシーさ 後に残る甘さとか いちご大福の再現感すごい! ながらも、ホップもしっかり感じられておいしい 『クラフトビールはエンターテインメントだ!』 (FUKUOKA CRAFT HPより) をまさに体感出来たストロベリーモチ🍺でした NEW YEAR STRAWBERRY MOCHI Hazy IPA フクオカクラフト ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 18 2年以上
@amy 伊勢角 Sakekasu Hazy IPA ZAKU 酒粕の風味が良くてすご〜く美味しいです! Sakekasu Hazy IPA ZAKU 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@北限のレモン HORUS AGED ALESとのコラボレーション。少し甘めのオレンジやイチゴの香り。 HORUSはバレルエイジドビールしか作らないそうで、その感じもなんとなくあるといえばあるかも? WING TIP REVISION BREWING COMPANY IPA いいね 10 2年以上
@北限のレモン DDHHAZYIPAとしてはアルコール6.5で控えめなせいか、オーツの甘味は強めに感じます。 Heliophobia Totopia Brewry ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 17 2年以上
@七御三(ナナオミ) こちらもナチュラルローソンで購入したエチゴビールさんの林檎とハーブの微笑みエールです。 飲み口はペールエールの苦味がダイレクトに来る感じですが後から林檎とハーブのスッキリ感が来るビールです。 いいね 5 2年以上
@屋久リッチョ ほぼチョコレート。 深い時間(現在23:33)にピッタリ。 青空の下では飲みたくない夜のビール。 なので、評価は夜は+0.5、それ以外は-0.5になります。 リストにないビール登録した後、画像追加し忘れても、登録者であれば画像登録できる方法欲しいです(最近文句ばっかりw)。 Birthday Bänger Põhjala Brewery (Pohjala Brewery) インペリアルスタウト いいね 4 2年以上
@七御三(ナナオミ) ナチュラルローソンで購入したエチゴビールさんの紅茶香るIPAです。 飲み口は苦味がダイレクトに来ますがフワッと紅茶の香りがする……! 意外と何とでも合わせやすそう? いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) ハンマーヘッドのセブンで購入したDerailleur Brew Worksさんの中国女(La Femme Chinoise)という銘柄です。 缶のアジアンサイバーパンクなおねえさんのイラストに惹かれて買ってしまいました……フレーバーテキストの機械翻訳っぽい文章も最高。 五香粉ストロングエールという名前だけありクローブ、シナモン、八角、紅花椒といったスパイスが入ってます。 飲み口から突き抜ける五香粉の香りがすごい!八角をゴリゴリに効かせた角煮とかと飲みたいビールです。 中国女 ディレイラブリューワークス アンバーエール いいね 5 2年以上
@MYK 苦味やクセが少なく、とても飲みやすい。お好み焼きと一緒に飲んでみましたが、個人的に相性は良いかと。粉物がいいのか、、ソースと合っている感じがします。食事の邪魔にならないし、グビグビいけちゃうビール。 NIPPON HOP 始まりのホップ 信州早生 サッポロビール 不明 いいね 7 2年以上
@七御三(ナナオミ) 紀伊国屋で購入した伊勢角屋麦酒さんの0 mile postという銘柄です。鉄道150周年に合わせて醸造したビールだそうです。 新橋にある「0哩標識」のすぐ側で採れた野生酵母を使ったIPAです。 フルーティーな香りでしっかり苦味もある美味しいビールでした。 いいね 4 2年以上
@mariko 鶏肉料理の日に合わせようと思ったラッキーチキン🤞 パンチっていうよりも、甘苦くてとろんとする感じ。 結果、鶏肉に限らなくて全然いいや。塩気の料理が引き立ちそう〜 ポトフ、タンドリーチキンと一緒に。 LUCKY CHICKEN 黄桜 IPA いいね 3 2年以上
@nnk 50%以上の小麦麦芽が使われてるらしい ちょっと甘さがあって美味しい 飲みの終盤で飲んでもうまい このはこだてビールシリーズ全部美味しかった 五稜の星 はこだてビール ヴァイツェン いいね 3 2年以上
@shooter おーいしい 香りはしっかりIPA、度数は6%そこそこなので飲みやすいけどしっかり苦味もある。 Fresh Hop Button Smasher LEVEL BEER IPA いいね 6 2年以上