@akQ ≫Tohoku6 Hop - Hazy IPA [Be Easy Brewing 🇯🇵 Hirosaki-shi, Aomori] Style: Hazy IPA ABV: 6.0% Hops:シトラ、エクアノット、モザイク、タラス、サブロ、センテニアル 東北は6県であることを表現するために、 HOPを6種類したヘイジーIPAを醸造したとのこと。 ジューシーでまろやか。色んなホップの味を感じられながらもとても優しいhazyでした いいね 10 2年以上
@akQ ≫ Yuzu Buro [DD4D BREWING🇯🇵Matsuyama-shi,Ehime ] Style: West Coast IPA ABV: 7.0% IBU:55 Hops: Nugget, Idaho7, Strata, Ekuanot 言わずもがなゆずの香りがおいしい それに加えてパパイヤのような南国フルーツのホップの香りがします。苦味も飲み口もキリッとしているけど、柚子風呂に浸かっているようにどこか優しく感じました。 Yuzu Buro DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 14 2年以上
@ID IPA90とだけあって苦味が凄い!! けど、後味はスッキリしていて飲みやすい! 口の中に広がる香りがフルーティーで良き〜 1杯目でガツンと入れるのにあり✌️ スルガベイ インペリアルIPA Baird Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 2年以上
@研 Sakekasu Hazy IPA ZAKU flavored hazy IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 30) ボディ⭐︎ Alc. 6.5% ホップ: 伊勢角屋麦酒 「作」の酒粕と三重県の酒米、清酒3号酵母も使用。 ほんのり甘みと旨味のある酒粕の味わいと、ホップのフルーティな香りが良く合っています。 オンラインで買いました。 Sakekasu Hazy IPA ZAKU 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 2年以上
@amy FAR YEAST Pretty Sweet トリプルヘイジーIPA 甘くて危険な感じ!美味しいです PRETTY SWEET TRIPLE HAZY IPA Far Yeast Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 2年以上
@ufvc-beerlover-ci スペインビール!! 価格 382円 ラベルがかわいくて購入。 シンプルIPAビール。 ホップが思ったよりきつくなく、くせがないので、 初心者におすすめできるビール。 カレーとの相性抜群! Session IPA Grupo Mahou-San Miguel IPA いいね 4 2年以上
@ufvc-beerlover-ci 新潟県のクラフトビール! ヴァイツェンの中でもシンプルな味わい。 The白ビールという感じで、色々な甘さがあり複雑な感じというよりかはシンプル。 ラベル買いするくらいかわいいラベル。 のんびりふんわり白ビール エチゴビール ヴァイツェン いいね 3 2年以上
@ufvc-beerlover-ci The ラガービール クラフトビールの中では、くせがなく、 飲みやすい品。 ラガービールの最初として、おすすめ。 ラベルもかわいいし、また飲みたい。 THE DAY / INNOVATION RED LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 3 2年以上
@79 ライトでリフレッシングなヘイジーIPA。 ホップに Citra、Mosaic、Galaxy を使用し、更に Mosaic のペレットでドライホッピングを施している。 モルトに Pilsner、Vienna、酵母に American Ale を採用。 トロピカルフルーツやシトラスのアロマが香り、口に含むとバブルガム、メロンそしてパイナップルを想起させるフレーバーが感じられる。ジューシーで切れの良い苦みによって締めくくられる。 容量:473ml アルコール:6.0% スタイル: DDH IPA ホップ : Citra、Mosaic、Galaxy 生産地:アメリカ いいね 3 2年以上
@79 【クリーム オン クローム/ウィップラッシュ】 STYLE:Hazy DIPA ABV:8% CitraとLemon dropを25g/L使用。 麦芽をふんだんに使用し、ソフトでふんわりとした口当たりを実現。 Verdant酵母で発酵させ、Citraの柑橘・トロピカルなアロマを軸にLemon dropのシャーベットやレモンの皮のようなアロマが添えられて更に奥行のあるアロマに。 いいね 3 2年以上
@79 僕らが普段作っているセゾンに、少しだけ麦のコクを補強したレシピに、リーフのアメリカンホップを用いてドライホッピングして、味わいの輪郭を深めたようなビールです。 毎年春先には「春雷」というセゾンをリリースしていますが、その対となるようなイメージで仕込みました。 容量:350ml アルコール:5.0% スタイル: ファームハウスエール 生産地:神奈川 鎌倉 逗子 いいね 2 2年以上
@79 ホップの持つフルーティさ+バニラ、乳糖のミルキー感に黒糖でコクを加えたミルクシェイクIPA アルコール:6.5% IBU(苦さの基準): untappd: 種類:ミルクシェイクIPA 容量:350ml 生産地:日本 青森県弘前市 【ブルワリーより】 いつか醸造してみたいと思っていたビール。今までミルクシェイクIPAで色々なフルーツを使っってきましたが、今回は沖縄の黒糖でを使用。ホップのフルーティーの味とバニラビーンズ、ラクトースののど越しがメイン。後からふわっと黒糖の風味が加わる。沖縄の自然な甘みとコクが混ざり合い、甘すぎることがないように調整。久しぶりにしっかり遊んだビールです。 いいね 1 2年以上
@79 アルコール5.5% IBU(苦さの基準): untappd: 種類:ウィートエール 容量:350ml 生産地:日本 神奈川県茅ケ崎市 【ブルワリーより】 二宮で栽培されたフレッシュなレモングラスを使用したWITです。 小麦らしいマイルドな飲み口とフルーティーな香り、そして鼻に抜けるレモングラスの香りで心地良い仕上がりとなりました。 いいね 1 2年以上
@79 Hortia / ホーティア Style: Lithuanian Wit 品目: ビール Alc: 5.5% / IBU: 12 オレンジピールとコリアンダーを使用したウィートエール。 コリアンダーの爽やかな清涼感と柑橘の香り。ライトな飲み口。 Malt: Pilsner, Wheat Malt, Carapils Hop: Amerillo Yeast: Lithuanian Farmhouse Other: Coriander, Orange Peel Back いいね 1 2年以上
@九紫火星 アルコール分:6% 2023年1月23日発売の限定ビール。 林檎とハーブティーのような風味が混ざり合ったような印象を受けました。 苦味も殆どなく、口当たりも軽め。 まったりと一息つきたい時にぴったりです。 林檎とハーブの微笑みエール エチゴビール ペールエール いいね 11 2年以上
@YukiOk ローグの特徴ある味で強烈なIPA。フラッグシップ インペリアルIPAとのことで、大量にカスケード、チヌーク、シトラ、ストラタホップを使用。美味しい❗️ Colossal Claude Rogue Ales IPA いいね 3 2年以上
@YukiOk ニュージーランド産のネルソンソーヴィンホップのみを強烈に使用したビール。相変わらずの安定感抜群の宇宙ブルーイング。非常に美味しい‼️ 宇宙QUEST UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) クリームエール いいね 3 2年以上
@YukiOk 解説です。 アメリカンホップのダンクなアロマが強烈に香るHAZY RAW IPA。 麦汁を沸騰させないスタイルのRAW IPAは、トゲのない苦味が特徴的な味わい。 ボディはオーツ麦由来のやわらかい甘味が下支えしており、口の中でIDAHO7、EKUANOTのフレーバーが波のように押し寄せる。 「ホップの海に溺れたい。」「ホップの山に埋まりたい。」 そんなホップ中毒者は必飲のビールです。パイントで飲み干すべき。 Dank Dank Revolution Derailleur Brew Works ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 2年以上
@YukiOk ホップが強烈なラガー。軽い感じだが、美味しい。 ウクライナのビールでしたが、インパクトありました。 Fourty Legged Wedding Pig PRAVDA Brewing インディアンペールラガー いいね 3 2年以上
@Haku Far Yeast Brewing のOff Trail Mango Supercollider。 ブロンドエールにマンゴーをたっぷり使ったバレルエイジドサワーブロンドエール。 ジュースに近いフルーティな飲み口にランビックなどに使う天然酵母の独特の香りが相まって面白い。 Off Trail Mango Supercollider Far Yeast Brewing フルーツ・ビール いいね 14 2年以上
@akQ ≫Musicohobia ムジコフォビア 音楽恐怖症 [Totopia Brewery🇯🇵 Nagakute-shi, Aichi] Style: DDH Triple Hazy IPA ABV: 10.0% 10%のトリプル! 向こうの光が透けないほど濁っています なめらかか口当たりで後味は意外とスッキリ TTOで飲みました いいね 10 2年以上
@akQ ≫Kenophobia ケノフォビア 虚空恐怖症 [Totopia Brewery🇯🇵 Nagakute-shi, Aichi] Style: DDH Hazy IPA ABV: 7.9% 桃感たっぷりの濃厚Hazy 後味の苦味がおいしかった TTOでのみました いいね 16 2年以上
@HITACHI 香りたっぷり苦味しっかりパイニーさがっつりのヘイジー。美味い。 隣のセブンイレブンとのコラボらしくて、そこでも缶を買えるみたいです。 NEW ENGLAND IPA NUMBER NINE BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 2年以上
@shooter ここのブルワリーはやっぱり美味しい。 スッキリしたグレープフルーツのような香り、温度が上がるにつれ苦味が増します。 Johnny Utah Georgetown Brewing アメリカン ペールエール いいね 5 2年以上
@megu1103 久しぶりに大好きなOFFSHOOT! 軽やかですっきりなCold IPAです。 グレープフルーツの様な苦味と柑橘風味が♡ Cruising OFFSHOOT BEER IPA いいね 16 2年以上