@akQ ≫Reality Is an Atmosphere Chinook hop Edition [FAST FASHION 🇺🇸 Seattle,WA] Style: Belgian Pale Ale ABV: 7.5% Hops: Belgian Cascade, Saaz, and Whole Cone Chinook Hops KeepingTogetherとのコラボレーション フルーティな良い香り ベルギー酵母かな ホップの柑橘香 レモンの皮やゆず コショウやハーブ感と尖った苦味 Reality is an Atmosphere Fast Fashion ペールエール いいね 17 2年以上
@takamin36 北区東十条の醸造所レッツビアワークスのスコッチエール うぃ〜heavy abv7%IBU26 黒くてカラメル、スコッチはほのかにって感じ トロッとしててうまうま WEE HEAVY Let's Beer Works スコッチ・エール いいね 7 2年以上
@Germanybeer デザートと一緒に飲めるぐらいフルーティーなホワイトビール あっさり後味フルーティー Potsdamer Stange Braumanufaktur ホワイトエール いいね 2 2年以上
@ソラシド 野菜のビーツが入ってるらしく面白い色してます! 一口目はなんとなく違和感がありましたが、飲み進めていくうちにクセになります! NekoMusubi~猫結び~ Vector Brewing レッドIPA いいね 9 2年以上
@akQ ≫ SUMO [UCHU BREWING🇯🇵yamanashi] Style: SMOOTHIE SOUR ALE ABV: 6.0% りんご🍎とココナッツ🥥 メープルも効いていてアップルパイの味🥧 疲れた時にあま〜いsmoothie beerは ご褒美感あって癒されますね SUMO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 15 2年以上
@Hoppy Red ウォーターメロンライム&ミントサワー ストロベリーサワー の2本がセットになったビールです。 混ぜて呑むようですが、それぞれを味わいました。 知人からの貰い物です。 フルーツをあまり食べない私には、どちらもNGでした。 特にスイカはダメ❗️ お勧め出来ません。 ビアブレンダー アーバンノートブルーイング 不明 いいね 5 2年以上
@研 Juicy Drop Triple Triple IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 9% ホップ: HANSHARO BEER パッションフルーツやグアバのアロマ。キャンディのような甘いフレーバー。飲みやすすぎて怖いです。 TDM下北沢で買いました。 Juicy Drop Triple 反射炉ビヤ インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 11 2年以上
@XvX きちんと黒ビールを飲みたくなったので、新商品コーナーにあったプレモルの黒ビール (スーパーでは新商品となってましたけど、毎年ありますよね??) 黒ビールでもスッキリした味わいなので、黒ビール初挑戦の方には良いと思います。 一方、もっと濃い、ザ黒ビールが飲みたい場合は少し物足りないかな?と言う感じがします。 でも飲みやすくて美味しいですよ! プレミアムモルツ 限定醸造<黒> サントリー ダークラガー いいね 3 2年以上
@空手まー ラガー酵母をエールの高温度帯で発酵させ、キレのある味わいと香り高さが特徴のカリフォルニアコモン。 月と太陽Brewingが作る本スタイルの新作は杏や梅のような果実味と微かな松の香りが調和し、柔らかなボディで非常に飲みやすい一杯でした。 永 〜TOKOSHIE〜 月と太陽 BREWING カルフォルニア・コモンビール いいね 12 2年以上
@akQ ≫thank you for not discussing the outside world [Fair State Brewing Cooperative 🇺🇸 Minneapolis,MN] Style: pilsner ABV: 4.9% Hops: Crystal,Chinook オレゴン州から厳選されたホップと 最高峰のピルスナーモルトを使用との事 キリッとした飲み口 ダブルドライホップされた心地よい柑橘香 しっかりとした爽やかな苦味おいしいです ドイツのドリンキングスタイルに 敬意を払っているbreweryとのこと なるほど納得する味わいだと感じました いいね 14 2年以上
@craft_lover_mkQ ■ 空港醸造 Pale Ale HELIOS NAHA airport Brewery English Style /ABV 5% バランスの良くて飲みやすい 赤みがかったペールエールでした 那覇空港にopenした日本初の空港内ブルワリー✈︎ 空港産のできたてクラフトビールが飲める なんて夢みたいですね✨ ヘリオス酒造さんと言えば1996年に 沖縄で初めてクラフトビールの製造を 開始した醸造所です たまにコンビニでも缶で売ってますよね〜 空港内ブルワリーは日本初✨ そして世界でも珍しいようです 場所は国際線エリアの4階 端の方ですが、国内線からも5分ほど 12月openなのでお店もタンクもピカピカでした あれ? もしかしたらファーストバッチ?! いいね 9 2年以上
@craft_lover_mkQ ■とぅりばダーク [宮古島マイクロブルワリー🇯🇵沖縄] 「とぅりば」とは穏やかな場所という意。 焙煎麦芽と宮古島の黒糖を使用 黒糖の優しい香りに癒されます これ、雑味なくてとても美味しかった⤴︎ いいね 7 2年以上
@craft_lover_mkQ ■Orion Beer The Premium 沖縄の自然に自生している3000種類もの 酵母を集め、その中から選び抜いた酵母を使用 酵母由来の香りと味わいが Orion the draft と全然違いました! いいね 6 2年以上
@craft_lover_mkQ ■ダブルアップIPA /サンゴビール×麦BAKUコラボビール [南都酒造所🇯🇵沖縄] Imperial IPA Alc:8.0% OKINAWA SANGO BEERの南都酒造所との コラボビール カスケード・シムコの2種を使用 モルト感しっかり、ホップの苦みと香りが しっかりしたIPA モルティな甘い香りが印象的、 ちょっとべっ甲飴ぽい感じ いいね 7 2年以上