@テン 秋鹿酒造さんとのコラボ!ホップの香りというより、イースト感を楽しむ感じ🎶 もっぱら日本酒は飲めないのですが、このフワッと香る米感、、!これが日本酒に通ずるものがあるのか、、、と ホワイトエールが好きな方には飲んでみてほしいです 猿山鹿男 箕面ブリュワリー 不明 いいね 9 3年弱
@テン 《ウーメンメイキングウェーブス》 ちょっと番外編?こちらは発泡酒です。 BINGEで購入したものをいただきました! ・ ゴーゼ独特の酸味の中に、ライムやパッションフルーツの酸味もしっかり、とてもフルーティでした。 苦味はほぼ全く無い!なんだこれビールか!?って感じです🤔 後味さっぱり、けどどこかスパイシーな香りも、、、! 夏の熱帯夜にはピッタリでした🥹 いいね 5 3年弱
@テン けやき気分!! この日はどうしてもヘイジーが飲みたくて酒屋さんへ💨 ・ ヘイジーのトロピカルさもあるのに、甘味がくどくなくてさっぱり、ビールに苦手意識がある女性も好きになるきっかけになりそうな甘さです!私はしっかり虜になっております💖 これなら何杯でも飲めそう🤔 まさにこのコンセプト通りのビールでした! ・ 瓶のラベルが可愛くてパケ買いに近いかも🫠 Keyaki Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年弱
@テン 《今日この頃オリジナルペールヘール》 友達に会いに東京に行った際に、聖地とも言われるポパイへ行って参りました🫡 せっかくなので、そのオリジナルのペールエールを! イースト感もあったので一杯目にスルッと飲めてしまいました! ・ こちらのお店、80タップ近くあって圧巻です、、、選ぶのにめちゃくちゃ時間をかけてしまいました😵💫 しかも、ハッピーアワーだったのでおつまみもセットでお得感満載です!お隣のおじさまから半額券もいただいて大満足でした✌️ いいね 5 3年弱
@テン この日は周年ハシゴです💨 みゃーブリューの1周年に行って参りました! 《九份坂マーガオIPA カンパイ!ブルーング》 飲んだ瞬間、スパイスカレーのようなスパイスと台湾感溢れる香り、なんだこれ?!と初めての感覚でした✨ この日は、普段はここでは食べられないスパイスカレーと一緒にビールを飲むことができて、相性抜群!なんだか代謝が良くなった気分です😇 《みやぶる坂フルーツスムージーサワー カンパイ!ブルーング》 こちらが記念の周年ビール!3つの果物を使っているそうで、頑張って「みやぶり」ました🔍 最後の一つは店員さんにヒントをもらいながらでしが、ドロッドロの果物ジュースを飲んでいるようでスイスイいけてしまいました! いいね 6 3年弱
@テン 《ワールドピースゴールドラガー》 トランク5周年イベントに行って参りました! ・ もう飲むことはできないと思っていたワールドピースに運命的に出会えました💘 ・ この透き通った金色から想像つかないくらい華やかでフルーティなホップの香り、、!喉越しすっきりでぐびぐび飲んでしまいます! いろんなビールを飲もうと意気込んでたのに、樽での再会が嬉しくてしっかりパイントです😇 ・ ワイマの好きなビールで5本の指には入るお気に入りです🌈 WORLD PEACE GOLD LAGER Y.MARKET BREWING ラガー いいね 3 3年弱
@テン お初の常陸野ネスト!! ・ IPAに負けないホップの苦味もありつつ、アルコール度数が5%以下!これはスルスル飲めてしまいます😳 ・ 一杯目はもっぱらラガーですが、これも悪くないな、、と新たな発見がありました🤔 常陸ネスト セッションIPA 常陸野ネストビール IPA いいね 3 3年弱
@yukiko みなさんの投稿を見て、めちゃめちゃ気になっていたkeyaki🍺 けやきビール祭りでは飲めず…お取り寄せして頂きました(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) なんとも美バランスなビール…ジューシーでボディ感もあって、でももたつかない!!飲み疲れ無く、いくらでも飲めそう♡ すっごく美味しかったー!!★ Keyaki Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 3年弱
@テン 《ライラックの大暴れ》 3軒目、締めにヘイジーが飲みたくて国際センターまで歩きました✊ ・ この濁りを待ってました、、!! 定番のルプリンネクターと比べると、白っぽくて、味もあっさりでした。 どうして泡が立たないのか不思議です🤔 《小悪魔レッドエディション》 見た目は結構ずっしり系に見えるのに、飲んでみるとベルジャン酵母由来だからでしょうか?スルスルと飲めてしまう、、まさに小悪魔😳 いいね 5 3年弱
@テン お店の雰囲気がとにかくよかった!!! 外の堀川沿いでもビールが飲めるお店! ・ タップリストの写真を撮り忘れたのがめちゃ悔やまれます😵💫 ・ カマドのIPAを飲んだことは覚えてて、めちゃ苦味はしっかりだけど華やかで美味しかったです◎ ・ ちなみに、ポテトサラダが絶品なので是非 いいね 3 3年弱
@テン ─番外編─ 人生で初めてのビアガーデンに行ってきました🫡 プレモルは永遠に飲める!! ・ 泡の上にプリントできる機械があって、モナリザとかも描けるみたい(笑) テンション上がって、2杯目もプリントしてしまった🫶🏻 いいね 3 3年弱
@テン 昼からやってるブリックレーンにて美容院前に一杯! ・ 苦すぎないけど柑橘系のホップの香りが爽やかでとても美味しかった✌️ 春の気まぐれ 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 5 3年弱
@テン パープルスカイ日和の青空の下で飲むビールは最高! シトラホップが爽やかで、スルスルと飲みやすかった!一杯目にピッタリ🍃 ・ 初めて缶で飲むパープル、癖になりそう〜 Purple Sky Pale Ale Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 5 3年弱
@salud ‼︎ 瓶で飲むのと、のどごしが違う… 新緑の庭を見ながら、気持ちいい〜‼︎ "味市場"という中華で990円でした. 直営の川越の店で飲むより、雰囲気があって良かった. 旨味とコクが出ています. 白 (Shiro) COEDO BREWERY ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 12 3年弱
@S.S Schloss (Pilsener) スーパーで売ってるビールの中で30セント程安かった。ピルスナーにしては嫌な後味が残る感じ。 安い為、お金がない時に飲むのがオススメ 飲みやすさ 3.2 リピート 1.5 おすすめ 2.0 いいね 6 3年弱
@S.S Schumacher (1838’er) アルトビール 読み方:シューマッハ 黒ビールに近い味わい ホップ感が後味に残る ノーマルのシューマッハの方が飲み易く、美味しい 飲みやすさ 3.5 リピート 2.5(同店にノーマルがあるため) おすすめ 3.5 飲みやすさ 3.5 リピート いいね 7 3年弱
@Bu プレモルはそこまで好みではないけど、買ってみた IPAのフレーバー+プレモルの後味って感じ 好きな人は好きそう笑 PREMIUM MAL'T 香るエール サファイアホップの恵み サントリー 不明 いいね 3 3年弱
@S.S Schumacher アルトビール 読み方:シューマッハ デュッセルドルフでビールを飲みむならココ!と言われるうちの1軒 店の名前=ビールの名前 1838年から続いてるここのビールは地元からも親し好まれている 飲みやすさ 4.5 リピート 4.0 おすすめ 4.8 いいね 5 3年弱
@九紫火星 アルコール分:7.5% スタイル: New England Double IPA ほどよい苦味に口当たり柔らか、ジューシーで飲みやすい。 やや高めのアルコール度数に注意必要。 お財布にも優しめで美味しく頂きました Lupulin Nectar Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 12 3年弱
@ソラシド タンジェリンという果物を食べたことはありませんが、柑橘系の香りと味がして、さらに酸味も感じ日本には無いタイプのビールで美味しかったです。 CLOCKWORK TANGERINE BrewDog IPA いいね 16 3年弱
@上総介 ラビットキック🦵 アルコール高い! RABBIT KICK MOUNTAIN I IPA TWO RABBITS BREWING COMPANY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 3年弱
@紅の豚バラ 家の近くのクラフトビール屋が潰れて、お久しぶりの投稿です。 ヘイジーでジューシーなIPA。 美味しかった! LOVE & HATE Vocation Brewery IPA いいね 8 3年弱
@akQ ▶︎RISE SHOWER IPA [ 箕面ビール🇯🇵大阪 箕面] Style: IPA ABV:6.0% IBU:38 Hops: シムコー、センテ、シトラ ----ブルワリーより---- 箕面ビールも参加する大阪のクラフトビール醸造所の団体、大阪ブルワーズアソシエーション(OBA)とユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングのブランドとのコラボレーション。 地元を楽しみ地元を応援する「Think Local」という活動を通じて生まれたコラボビールです。 ---------------------- 黒米由来かほんのり赤みがかったきれいな琥珀色 華やかなアロマと、 苦すぎないけどしっかりとした苦味が美味しい フィニッシュはキレよくドリンカブル。 RISE SHOWER IPA ライスシャワーIPA 箕面ブリュワリー IPA いいね 15 3年弱
@momoya クセのない弱めのIPA。まあIPAというかペールエール?ガツンとくる感じはないけど、スッキリしていて美味しい。 SESSION IPA 松本ブルワリー セッションIPA いいね 8 3年弱
@研 寅壱IPA West Coast IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 6% モルト: ホップ: うしとらブルワリー 金色。オレンジやすもものような香り。すっきり澄んだ、暑い夏にぴったりなWC IPA。 うしとらスタンド二号店で飲みました。 寅壱IPA うしとらブルワリー ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 3年弱