@craft_lover_mkQ ▶︎ HAZY JANE [BREWDOG 🏴Scotland] 今日はBREWDOGの気分🐕🦺 フルティーな香りとガツンとくる苦味。 それでいて軽くて、夏にぴったり。 美味しいですね〜 いいね 11 3年弱
@akQ ▶︎ エンドレスです。 [ BREWMIN'🇯🇵富山県氷見市] Style: IPA ABV: 6.0% IBU:37 シトラホップ由来のガツンと柑橘香が美味しい 苦味も程よく美味しいビール🍺 名の通り、エンドレスに飲めるやつです エンドレスです。 BREWMIN' ブルーミン IPA いいね 11 3年弱
@空手まー 住所非公開のアウトドアレストランmountainmanとコラボしたオリジナルビール。「針葉樹」をテーマに松や杉のような自然の香りを引き出す為にSabroとChinookを使用したそう。グレープフルーツのような柑橘香も感じます。 ブルワーの川村洋平さん曰く、香りだけでなく、自然の中で過ごし、飲みながらリラックス出来るような味わいを目指したそうです。 Mountainman Beer Hobo Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 15 3年弱
@akQ ▶︎ 蜜月関係 [忽布古丹醸造 🇯🇵北海道上富良野] Style: ベルジャンブロンドAle ABV: 6.5 IBU:28 初!忽布古丹!! 飲めて嬉しい。 最初冷たいうちはめちゃドライ 温度が上がってくるとフローラルな感じに。 コリアンダーや黒砂糖を使用しているそうです。 確かに微かな黒糖の風味(甘さはないです) どんな食事とも合いそうなとても美味しいビールでした 蜜月関係 忽布古丹醸造 ベルジャンブロンドエール いいね 14 3年弱
@megu1103 苦味少なめだからグビグビ飲めちゃう! パッションフルーツの様なジューシーさが サイコーな一本です♫ 大好きだ〜っ♡ ARCADE MADE DDH DOUBLE IPA BrewDog インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 16 3年弱
@Hoppy Red 好きなビールのひとつです。 比較的安価ですよね。 ホップの香りがとう爽やかで、程よい苦味も中々だと思います。 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 7 3年弱
@レフティ パッションフルーツ、シトラス、グレープフルーツ、ライチ、青リンゴ しっかりした泡感、苦味もコクもある そんなにモリモリ系ではないかな なのでタイミングは選ばない 星4 Y.MARKET Hysteric IPA ヒステリック IPA Y.MARKET BREWING IPA いいね 10 3年弱
@sena ローストされたモルトの香ばしさ、ふんだんに使用した柑橘 ホップの痛快なアロマが特徴です。ボディは比較的軽めで、芯 の通った苦みが味わいを引き締めてくれます。 International Beer Cup 銀賞受賞ビール 銚子エール Limited Black IPA 銚子ビール犬吠醸造所 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 3年弱
@sena 銚子が誇れるクラフトビールを! そんな銚子愛が詰まった銚子ならではの 『銚子の魚に合うビール』をテーマにしたクラフトビール。 オリジナルレシピで醸造した琥珀色で芳醇な香りと 味わいと辛口のキレ感が特徴の 銚子エールです。 ビアスタイルとしてはアンバーエール 銚子エール 銚子ビール犬吠醸造所 アンバーエール いいね 8 3年弱
@yukiko veilの定番IPA!MASTER SHREDDER🍺 とてもジューシーなアロマ♡私には梨みたいな感じがした/// 甘さを感じだと思ったら、すぐに苦味が追いかけてくる。そんなにキレは感じなかったけど、もったり整ったHAZY IPAってかんじ♡(←表記はIPAとなってるけど) ホップは、mosaic🌱 The Veil MASTER SHREDDER THE VEIL BREWING IPA いいね 17 3年弱
@北限のレモン HAAS社のLUPOMAXというホップを使用したIPA。 結構苦味立ちます。 ISEKADO Limited Brew In your Life 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 14 3年弱
@レフティ ニュージーランド産ホップ 白葡萄ライムキウイメロングレープフルーツ 苦味は少なめだけどライムとキウイの緑のピール感みたいのがある でも全体的には甘口白ワインの印象 PULSAR UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 4 3年弱
@研 WEIZEN ヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% モルト: ホップ: 箕面ブリュワリー 薄い金色。軽やかで、フルーティな香り。小麦の香ばしさも良い感じ。 オオゼキで買いました。 MINOH BEER ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 11 3年弱
@Haku GARCIA BREWINGのMelo'n。 めっちゃメロンだけど甘くない。フルーツベルジャンというスタイル。 面白半分で飲んでみましたがベルジャンスタイルが好きな私には思ってた以上に刺さるビールでした。 メロン→ベルジャン→メロンと移り変わるフレーバーにスッキリした後味で美味しい。 Melo'n GARCIA BREWING フルーツ・ビール いいね 16 3年弱
@Haku open airのnew worlds。 コールドIPAという初めて飲むスタイル。 ホップの香りをめちゃくちゃ感じるビール。 コールドIPAという名前だけどラガー酵母を使用しているので本来はインディアペールエールとは呼べないのですが、ニューイングランド IPAと対象的なビールをと生み出されたスタイルのためあえてIPAと呼んでいるそうです。 ドライかつホップを最大限楽しめるスタイル。美味しかった。 new worlds open air IPA いいね 15 3年弱
@Bu ドイツっぽい味 苦味もあるけどスッキリ ラガーとは全く違う美味しさ これはこれで良い 越前福井浪漫麦酒 DIOS アンバーエール 越の磯 アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 7 3年弱
@sena 「台湾ビール(タイワンピージョウ)」は、90年の歴史を持つ台湾最大のビール・ブランド。 アルコールが2.8%と低く、ジュース感覚で飲める 台湾パイナップルビールは、台湾名産のパイナップル果汁をビールと合わせて作られた果汁5%以上アルコール度数2.8%のフルーツビールです。パイナップルの甘みとビールの苦みが楽しめます。カクテル感覚で氷を入れて召し上がることもおススメです。 台湾啤酒 パイナップル 台湾啤酒 不明 いいね 5 3年弱
@九紫火星 ALC:7.0% IBU:50 スタイル:コールドIPA 互いに今年25周年を迎える伊勢角屋麦酒と東京都のT.Y.HARBOR Breweryの限定コラボビール 微かにイチゴを思わせる香りに、コクはありながらも後味はドライ。少し時間を置くとまろやかに変化も。 楽しく美味しく頂きました 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 麗血IPA(Reiketsu IPA) 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 10 3年弱
@sena ベルギー 色は赤みがかったダークブラウン。 カラメルのような香ばしさ、柑橘系のフルーティーな香りがあります。 度数も9%と高く、濃厚なボディでスパイシーな味わい。 3銘柄のうちで、唯一ヴィンテージが入っており、味わいは年ごとに異なります。 シメイ ブルー Chimay Bleue スクールモン修道院 不明 いいね 6 3年弱