@megu1103 大好き過ぎる一本♡ 苦味も柑橘感もサイコーなバランス! スッキリしているのでとっても飲みやすい。 ずっっっと飲んでいられるっ♫ 越の雲海 HEISEI BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 21 3年弱
@craft_lover_mkQ Aloha Sculpin Hazy IPA [バラストポイント 🇺🇸サンディエゴ] スカルピンのスピンオフ商品で、 ベルジャンスタイルで用いられる酵母を 使用したヘイジーなIPAとのこと。 苦味しっかりでフルーティーで満足感のある一杯でした。 ALOHA SCULPIN BALLAST POINT BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年弱
@研 ピルスナー ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 約20) ボディ⭐︎ Alc. 5% モルト: ホップ: マグナム、ヘルスブルッカー、ザーツ、ハラタウブラン 島根ビール株式会社 ホップの華やかな香りがバランス良いピルスナーです。 大野屋で買いました。 ピルスナー 松江ビアへるん ピルスナー いいね 10 3年弱
@salud ‼︎ 茨城県境町にある"さかい河岸ブルワリー"さんの「あかぼっけ」です。 はちみつが入っていますが、甘ったるさはなく、すっきりした夏に合うテイスト. 私は前回飲んだ「RE」の方が好みです。 あかぼっけ さかい河岸ブルワリー 不明 いいね 11 3年弱
@craft_lover_mkQ Hop Splash [open air🇯🇵兵庫] STYLE:American IPA ABV:6.0% モルト:Pilsen, Carapils, Crystal Mahogany ホップ:Vic Secret, Amarillo, Idaho 7, Citra, Mosaic, Mackinac 酵母:Lutra Kviek ホップスプラッシュの名の通り、 フルティーさは控えめで ホップが賑やかな味わい。 この感じも夏にはとても好みです。 Kviek酵母も最近よく聞きますね〜 いいね 11 約3年
@craft_lover_mkQ CHAKABUKI茶かぶき[家守堂🇯🇵京都] STYLE:Japanese Saison ABV:5.5% IBU:24 家守堂さんで販売もしている宇治産の雁ヶ音茶とユズの果皮を使ったセゾン。 茶のうまみ+ユズの香り+酵母由来のスパイシーな風味とのこと。 どれも主張し過ぎず、優しいセゾン✨ 癒される一杯でした。 いいね 12 約3年
@レフティ やはり濃い濃いだ 泡に感じるような口の中の広がり方 香りは蜂蜜や癖のあるフルーツ、なんだろうか。 〆にゆっくり飲むビール 宇宙ブルーイング PLUTO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 約3年
@salud ‼︎ 代官山にキリンのクラフトビールを飲みに行っていたとき、結構ワクワクした。 しかしこの豊潤は、持ち上げる宣伝がすごくて ちょっと距離感… サーバーからと缶からだと、味の深みが違う. SPRING VALLEY 豊潤 496 キリンビール ラガー いいね 7 約3年
@信玄 「サッポロラガービール」は、1877年(明治10年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来、いまに受け継がれる、日本で現存する最も歴史のあるビールブランドです。生ビールでは感じることのできない熱処理ビールならではの味わいが高く評価されるとともに、歴史と新しさが同居した格好良さが、ビール好きのお客様に支持されています。 缶のデザインは、現在のびんラベルを忠実に表現しています。裏面には、飲食店で親しまれているびんの「サッポロラガービール」の姿をデザインし、一体感を高めました。ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆さまから「赤星」の愛称で長年親しまれています。 サッポロラガー 2022 サッポロビール ラガー いいね 9 約3年
@空手まー 文字通り「破壊的」と形容されたホッピー感で人気のRuination IPAのリリースから10周年を記念して醸された一本。 1バレル(117リットル)あたり2kg以上のホップを使って更にホップ感増し増しに! Centennial 、CitraによるフルーティーなアロマとMagnumによるビターな後味が堪りません。これは旨いなぁ STONE RuinTen STONE BREWING IPA いいね 15 約3年
@ソラシド 見た目に惹かれて買いました IBUが高めのIPAですが、思ったほどの苦味はなくフルーティで飲みやすかったです Powell Cryo IPA Hopworks Urban Brewery IPA いいね 14 約3年
@研 妻有の霞 HAZY IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 6.5% モルト: ホップ: 妻有ビール 濁った金色。グレープフルーツの匂い。口に含むと独特な香り。アルコール感が強いのかな? ARMYで飲みました。 妻有の霞 妻有ビール ペールエール いいね 8 約3年
@megu1103 パイナップルやオレンジの甘い香り。 その香りに反して、しっかり苦い! 喉ごしより風味をしっかり味わいたい♫ FUNWAVE HAZY IPA Alesmith ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 約3年
@konan ham 暑い時はラガーでしょ!ってことで、伊勢角のラガー。 ホッピーラガーということだけど、ホップ感は強くないかな。。ラガーらしくものすごく飲みやすくて、始まりの一杯としては最適! Kraft Lager 伊勢角屋麦酒 ラガー いいね 17 約3年
@akQ ▶︎Creami Boi [ WEST COAST BREWING 🇯🇵静岡] Style: Oat Cream Hazy IPA ABV: 7.5% Hops: Citra, Ekuanot & Motueka BOI SERIES WCBらしいめちゃうまニゴニゴヘイジー! メロンやパパイヤっぽい香り シルキーでミルキーな飲み心地、 最後にキャンディ香、ポップの青々しさが鼻に抜ける Creami Boi クリーミー ボーイ WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 約3年