@Haku GARCIA BREWINGのMelo'n。 めっちゃメロンだけど甘くない。フルーツベルジャンというスタイル。 面白半分で飲んでみましたがベルジャンスタイルが好きな私には思ってた以上に刺さるビールでした。 メロン→ベルジャン→メロンと移り変わるフレーバーにスッキリした後味で美味しい。 Melo'n GARCIA BREWING フルーツ・ビール いいね 16 3年弱
@Haku open airのnew worlds。 コールドIPAという初めて飲むスタイル。 ホップの香りをめちゃくちゃ感じるビール。 コールドIPAという名前だけどラガー酵母を使用しているので本来はインディアペールエールとは呼べないのですが、ニューイングランド IPAと対象的なビールをと生み出されたスタイルのためあえてIPAと呼んでいるそうです。 ドライかつホップを最大限楽しめるスタイル。美味しかった。 new worlds open air IPA いいね 15 3年弱
@Bu ドイツっぽい味 苦味もあるけどスッキリ ラガーとは全く違う美味しさ これはこれで良い 越前福井浪漫麦酒 DIOS アンバーエール 越の磯 アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 7 3年弱
@sena 「台湾ビール(タイワンピージョウ)」は、90年の歴史を持つ台湾最大のビール・ブランド。 アルコールが2.8%と低く、ジュース感覚で飲める 台湾パイナップルビールは、台湾名産のパイナップル果汁をビールと合わせて作られた果汁5%以上アルコール度数2.8%のフルーツビールです。パイナップルの甘みとビールの苦みが楽しめます。カクテル感覚で氷を入れて召し上がることもおススメです。 台湾啤酒 パイナップル 台湾啤酒 不明 いいね 5 3年弱
@九紫火星 ALC:7.0% IBU:50 スタイル:コールドIPA 互いに今年25周年を迎える伊勢角屋麦酒と東京都のT.Y.HARBOR Breweryの限定コラボビール 微かにイチゴを思わせる香りに、コクはありながらも後味はドライ。少し時間を置くとまろやかに変化も。 楽しく美味しく頂きました 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 麗血IPA(Reiketsu IPA) 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 10 3年弱
@sena ベルギー 色は赤みがかったダークブラウン。 カラメルのような香ばしさ、柑橘系のフルーティーな香りがあります。 度数も9%と高く、濃厚なボディでスパイシーな味わい。 3銘柄のうちで、唯一ヴィンテージが入っており、味わいは年ごとに異なります。 シメイ ブルー Chimay Bleue スクールモン修道院 不明 いいね 6 3年弱
@momoya 不思議な味わい。ニセアカシアの花の香りか、甘い香り。味わいはペールエールの苦味に花の蜜のような甘い味わいがあります。よく味わって。 アカシアのペールエール ペッカリービール ペールエール いいね 9 3年弱
@craft_lover_mkQ 脳内お花畑 [Y.MARKET Brewing 🇯🇵名古屋] エルダーフラワーの優しい口当たりと あとからくるセゾン特有の風味が心地良いです。お、美味し〜 いいね 13 3年弱
@北限のレモン これは美味い!美味い! 飲みやすい! ピルスナーしか飲んだことの無い人にクラフトビールを勧めるときに最適! Keyaki Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 14 3年弱
@akQ ▶︎無我霧中 [ 志賀高原ビール🇯🇵長野] Style: インペリアルIPA ABV: 7.5% IBU:54 "夢中"ではなく"霧中" 誤字ではありませんbyブルワリー😆 めちゃくちゃジューシー!!! 華やかななポップの香りも苦味も最高です。 後味はスッと引きつつ じーんわり、心地よい苦味が続きます。 ホームページに、"ぼくらが目指しているのは「最良の食中酒」"とあるように、どんな食事ともあわせられるってやはり重要ですよね。おやつビールも個人的には好きですが、食事と共に飲む良質なビールはやはり最高だと思います。 無我霧中 | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 3年弱
@研 YEBISU THE HOP ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% モルト: ホップ: ザーツ、テトナンガー サッポロビール 金色。上品で青々しいホップの香り。マイルドな口当たりだがキレは良い。 オオゼキで買いました。 YEBISU THE HOP サッポロビール 不明 いいね 8 3年弱
@Qちゃん 木内酒造 常陸野ネストビール だいだいエール IPA Alc=6% IBU=17 茨城県産の福来みかんとオレンジ風味のアロマホップを使ったエール、苦味少なめで、みかんの甘味と酸味がしっかり感じられバランス良し、私好みなり だいだいエール (DAIDAI ALE) 常陸野ネストビール IPA いいね 12 3年弱
@8810 苦いなぁ たぶんかなり前だけど、はじめて飲んだIPAだと思う だから、IPAってこんなに苦いんだと思い、敬遠するようになってしまった けど、IPAにもいろいろあるとわかった今は一周回ってアリな味 インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 10 3年弱
@九紫火星 初めて購入したStone Brewingのビール。 BeerHuntにおいても購入した方も多く、評価も高かったため気になってました。 スタイル:ダブルIPA アルコール分:9.0% やや濁りのあるオレンジ色 タンジェリンオレンジとパイナップルを使用していて濃厚でジューシー 高めのアルコールで程なくいい気分。 貴重なビール、賞味期限ギリギリで美味しくいただきました Enjoy By 07.04.22 StoneBrewing IPA いいね 13 3年弱
@sena 灯台をイメージした、温度変化によって味わいと表情を変えていくホワイトIPAスタイルで、小麦を多く用いて醸造したことで柔らかな口当たりが実現されています。 IPAの要素であるホップの強いアロマにイースト由来のエステル香、オレンジピールとコリアンダーシードの醸し出す甘い香りが絶妙なバランスで香る、ほのかな苦味と小麦の酸味が心地よいビール WHITE IPA 銚子ビール犬吠醸造所 IPA いいね 7 3年弱
@sena ホップには白ブドウのような香りが特徴のネルソンソーヴィンを使用。華やかな香りとフルーティーな味わいを演出しました。また、仕上げに千葉県産のオリーブオイルをひと回しし、芳醇なシャンパーニュのように NARITA AIRPORT ALE 銚子ビール犬吠醸造所 セゾン いいね 7 3年弱
@日没前のB ホップの軽やかな苦味と濁り感のあるスムースな喉越し。暑い日の一杯目向き。かと言って2杯飲んでも飽きのこない気がする旨味あり。 HAZY IPA LOST COAST ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年弱
@LarkUM01 RARDEBERGER ラーデベルガー ドレスデン ドイツ 330ml alc.5.0% IBU33 22/7/4 鮮やかな黄金色。ビール純粋令に則って大麦麦芽とホップと水のみ使用。強いモルトとホップの香り、微かにビターチョコとハッカ。濃くて含みごたえのあるボディ。苦々しくはないが、芯のある苦味と心地よい余韻。また飲みたい。 香り:モルト、ビターチョコ、ハッカ 味: ラーデベルガー Radeberger ピルスナー いいね 4 3年弱