@craft_lover_mkQ Smoked Signals Open Air x Nomcraft × Hino Brewing [兵庫/和歌山/滋賀] Style: Smoked Red Ale ABV:5.5% IBU:33 関西プルワリーのコラボビールはスモークエール。優しいスモークの香りと旨味。ウッディなところは好みでした。とても飲みやすかったです。 いいね 7 約3年
@craft_lover_mkQ PO-GOSE[Rise &Win Brewing 🇯🇵徳島] Style: Gose ABV:5.5% IBU:10 ハワイのトロピカルジュース(POG Juice)に インスバイアされたピアパーラーボゴさんの周年ビール。 Passion Frult/Orange/Guavaのフルーツビューレを麦汁に費沢に役入して発酵させ、仕上げにフレッシュなOrange peerでアクセントを。 グァバの味が効いていて、ひと口飲むごとに 正気に戻るような、目が覚めるような サワーエールでした! いいね 10 約3年
@研 Double Decker IPA DIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc. 8% モルト: ホップ: 鍵屋醸造所 濃い銅色。濃厚なモルトの甘い香り。どっしりとしたボディとアルコール感。後からIPAらしい苦味も。 マックスバリューで買いました。 Double Decker IPA 鍵屋醸造所 インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 8 約3年
@akQ Coconut vanilla chocolate cake ココナッツバニラチョコレートケーキ Brewski ブリュースキ Fromスウェーデン🇸🇪ヘルシンボリ 飲む前から周りにチョコレートの甘い香りが広がる! あま〜い香りと熟成の香りが美味しい。 ブランデー入りのチョコレートを食べてるようで不思議な感覚でした。 ココナッツとバニラ トロミあり。炭酸の感じがあまりない。 ABV:10.5% Style:インペリアルスタウト ココナッツ バニラ チョコレートケーキ brewski スタウト いいね 9 約3年
@akQ King Sue.キングスー Toppling Goliath Brewing トップリングゴライアス Fromアメリカ🇺🇸アイオワ 100% Citraホップを使用したHazy Double IPAとのこと。 Citraホップの個性を存分に味わえる 最初グレープフルーツ、フィニッシュマンゴー 甘味も苦味もしっかり効いていてドライ。 濃厚ながらも飲みやすかった。 ABV:7.8% Style:ヘイジーダブルIPA Hops: Citra KING SUE TOPPLING GOLIATH BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 10 約3年
@akQ 四姉妹スプリングボック ベアードブルーイング From🇯🇵静岡 ドイツの伝統的なスタイルのボックというビールとのこと。 パンのような香ばしい香り 飲みごたえがあるのにフィニッシュは爽快 とても美味しいビールでした ABV:7.0% IBU:38 Style:マイボック 四姉妹 スプリングボック (Four Sisters Spring Bock) Baird Brewing トラディショナル・ボック いいね 11 約3年
@yukiko すごいジャケ!!そして、スーパーヒーローサイドキックスIPAって名前!!!これは、絶対自分じゃ買わない((((;゚Д゚)))))))笑 お裾分けをありがたく頂きました🍺♡ すごいhazyで、見事なまでのトロピカルアロマ!とろっとした口当たりのせいか、最初は甘!て思ったけどその後ちゃんと苦味も★温度上がると、バランス最高ー!!て感じ。重すぎなくて、美味しい♡ ポップ感じたい欲は、盛大に満たされました/// ホップはCitra・Mosaic・Idaho7・Cascade・Centennial🌱 superhero sidekicks KCBC ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 約3年
@megu1103 イベント会場でタップからいただき 美味しくて瓶を購入。 瓶から注ぐとカルダモンのスパイシーさに ビックリ! タップと瓶詰の風味の違い、 クラフトビール、奥が深い! 繋ぐエール 妻有ビール ハーブエール いいね 10 約3年
@konan ham 久しぶりの伊勢角ー!!チェックはしてたけど、諸事情でなかなか購入できず… 伊勢角だけあってストーリーのしっかりしたIPA。ホップの苦味ありつつ、オーツを使っててまろやか。 エールをもらえるビール!! ISEKADO Limited Brew In your Life 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 14 約3年
@yukiko あなたの人生にエールを!に惹かれて、真っ先に開けてしまった…♡ 伊勢角らしからぬポップなジャケ。フルーティーな香り……アロマから想像するよりは全然苦味がない!優しいIPAそのものってかんじ★ 元気出たー🍺伊勢角さんありがとう!笑 ポップはLUPOMAX🌱 ISEKADO Limited Brew In your Life 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 14 約3年
@KenKen プレモルのホワイトエール! 甘味もありながらスッキリとした飲み心地でした。 最近、大手メーカーもホワイト系を作り出してビールの幅が広がってきたなぁ ザ・プレミアム・モルツ ホワイトエール サントリー ホワイトエール いいね 3 約3年
@KenKen 出先のスーパーで発見して購入。 山梨県北杜市のホップ農家 小林さんの「小林ホップ農園」でとれたホップのみを使用して作られたビール! ホップの苦味もしっかりしながら、華やかさもある味わいだと思います。 日本でもホップが作られる場所が増えたらもっと色々な国産ビールが出来て良いのになぁ。 北杜の花ホップス Far Yeast Brewing ペールエール いいね 5 約3年
@空手まー Blère de Garde(ビエール・ドゥ・ギャルド)は北フランスとベルギーの国境地帯で古くから作られているエールビール。長期熟成と貯蔵に優れ、ビール自体の味わいや使用する原料については柔軟なのが特徴です。 大阪のDérailleur Brew Worksが仕込んだこのスタイルのビールには副原料としてトマトが使われており、程よいスパイシーさとミディアムボディのバランス感が素晴らしい一杯でした。ビール名はストーンズの名曲オマージュと思われます♫ Sympathy For The Devil‘s Tom-8 Derailleur Brew Works ビエール・ド・ギャルド いいね 9 約3年
@空手まー 黎明期のIPA復刻に思いを馳せて醸したそうです。いわゆるホッピー感は感じられませんが、ドライでスパイシーな飲み口としっかりしたボディが印象的で美味かったです。 ダンクやトロピカル感を追求する思いが強すぎて、飲み手が本来求めている味わいと実は乖離してるケースがあるんじゃないか?と考えさせられる一杯でした。 船旅IPA ガハハビール IPA いいね 10 約3年
@研 Campai session hazy session HAZY IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% モルト: ホップ: タラス REPUBREW ダンクな香りが鼻を抜けます。軽い口当たりでこの時期ぴったり。 クラファンの返礼品です。 Campai session hazy Repubrew ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 約3年
@salud ‼︎ 梅雨が明けて「あー、夏だぁ!」 白焼きとゴールデンIPA. 最初は一番搾りでいこうと思ったが、 ここはキリン派閥のブルックリンで. この南国フルーツ感…ホップだけなの⁉︎ BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 8 約3年
@maple 富士山ビール ピルス 切れ味があってスッキリしてるけど、モルトの味が濃くて美味しい。喉越しも良くて、ゴクゴク飲める。暑くなってきたこの時期にピッタリ。 ふじやまビール ピルス/Pilsner ふじやまビール醸造所 ピルスナー いいね 6 約3年
@cha 上品な香りと味 とろっとした感じはないけど 雑味のない濃厚さがある Harmonic Dreams WEST COAST BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 約3年