@shinichiro takahashi 福島 yellow beer works さんのPOP life 優しい味わい pop life Yellow Beer Works セッションIPA いいね 5 3年以上
@shinichiro takahashi 青森エール黄麹ver 青森エールに日本酒の酵母で発酵させた、日本酒とビールの中間のような味わい 青森エール〜黄麹Ver〜 Be Easy Brewing ウィートエール いいね 5 3年以上
@kathi パッケージから想像するパイナップル感よりは控えめな印象、意外としっかりIPA 前飲んだbrewskiから勝手にすごいフルーティ感イメージしてた😂あとスムージーっていうネーミング😂 ほんのりパイナップルの香りで甘味もそんなにない〜軽く飲めるやつ Pineapple Smoothie Swirl IPA brewski アメリカンIPA いいね 7 3年以上
@kathi アフリカ産ホップを使ったホワイトIPA テロワールを感じ、、る?? トロピカルと小麦感(まんまの感想) Southern Aroma、Southern PassionCitra、Mosaic、Sabro、Simcoe アフリカンホワイトIPA 反射炉ビヤ 不明 いいね 6 3年以上
@kathi にごってますね〜 トロピカルな香りばーん!って感じ 苦味はしっかり強め。ボディ重めで飲みごたえある〜 Double Nomcraft IPA NOMCRAFT Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 3年以上
@kathi オレンジとパッションフルーツの香り まだビール界隈の"クリスプ感""クリスピー"があまりしっくり来ていないけど、これはクリスピーらしい。 Citra, Mosaic, Columbus East Green Pale Ale うしとらブルワリー ペールエール いいね 5 3年以上
@研 いちごゴールデンエール フルーツゴールデンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. % ホップ: 長濱浪漫ビール 濁った金色。いちごはふんわり香る程度、温度が上がるとしっかりしてきます。オーツ麦を使用したまろやかな口当たり。 長濱浪漫ビールで飲みました。 いちごゴールデンエール 長浜浪漫ビール ゴールデンエール いいね 8 3年以上
@研 ボン梅ツェン2022 ヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 16) Alc. 7% ホップ: タラス、ワイティ 長濱浪漫ビール×HINO BREWING×長濱盆梅展 梅は使わずに梅のような香りと酸味を出している。程よい酸味とフルーティさ。サッパリしていて飲みやすい。 長濱浪漫ビールで飲みました。 ボン梅ツェン2022 長浜浪漫ビール ヴァイツェン いいね 7 3年以上
@九紫火星 アルコール分:6% ビアスタイル:Hazy IPA HEISEI BREWINGさんの第2弾ビール ヘイジーが苦手な方でも飲みやすいと思う。ジューシーながらも、しつこくない。バランスよく、ずっと飲んでいられる 越の雲海 HEISEI BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 3年以上
@40oz2freedom タイプ: IPA 度数: 6.0 色: 黄金色 苦味(or 公示IBU): 強め ホップ:シトラとモザイク 総評:サッパリとしたIPA。王道感あるものの少し面白みが足りない?といった印象。 GREEN PATH BURNT MILL IPA いいね 7 3年以上
@yattsu 名古屋Yマーケット/パープルスカイペールエール グレープフルーツをかじっているようです! とても美味しいです! Purple Sky Pale Ale Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 7 3年以上
@megu1103 IPAらしい苦味とすこ〜しメロンの香り。 売り上げの一部が自然保護団体に寄付されるそう! POWDER DAY IPA Sierra Nevada Brewing IPA いいね 12 3年以上
@空手まー 地球環境について常に考察しているアウトドアブランドのPatagonia が、同じくエコブルワリーとして有名なHUBとコラボして作ったwest coast IPA 注目すべき素材はカーンザという多年生の穀物。耕起や農薬なしに成長する上に、多くの炭素を吸収して温暖化防止にも一役かっています。しかも独特のスパイシーさがビール作りにも最適なんだそうです。ボディも柔らかめで非常に飲みやすかったですね。 Long Root IPA Hopworks Urban Brewery ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 3年以上
@kathi パイナップルの香り!小麦の風味、酸味。 軽い〜バナナのエステルもあって、ヴァイツェンぽさある ストーリーあるビールはマシマシで好き Kesennuma,my favorite BLACK TIDE BREWING ウィートエール いいね 8 3年以上
@kathi 今まで飲んだ日本酒系ビールの中では吟醸香控えめだけど、これがラガーだからなのかな?すっきりしてるけど、後味にエステル感じる。梨と青リンゴか、たしかに。 ハラタウブラン、カシミア Azure Rain BLACK TIDE BREWING 不明 いいね 7 3年以上
@yukiko ローソンで発見(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)! フルーティーな香り。飲んだらベルジャンホワイト感!!とってもベルギー酵母を感じる…!!ベルジャンホワイトちょい苦手なんだけど、ほのかだからかイケました🍺 ビアスタイルは、お初のフリースタイルベルジャンゴールドエール// 裏通りのドンダバダ ヤッホーブルーイング ゴールデンエール いいね 13 3年以上
@研 バレルエイジドダークIPA バレルエイジドダークIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 7% ホップ: バーボン樽で3ヶ月熟成。 濃いアンバー。焙煎香は控えめに感じ、樽熟成の甘い香り、ホップの香りと相まって複雑な香りがする。これは美味しい、初体験です。 長濱浪漫ビールで飲みました。 バレルエイジドダークIPA 長浜浪漫ビール IPA いいね 9 3年以上
@研 淡海ピルスナー ボヘミアンピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 5% ホップ: 長濱浪漫ビール 金色。清涼感があり、花やハーブの華やかな香り。後からしっかりクリスピー。 長濱浪漫ビールで飲みました。 淡海ピルスナー 長浜浪漫ビール ピルスナー いいね 6 3年以上
@shinichiro takahashi 発売日って事でローソンへ 飲みごたえのある味ですが、癖は無い。 見た目も飲み始めもスッキリからの後味ドーンって感じかなぁ 裏通りのドンダバダ ヤッホーブルーイング ゴールデンエール いいね 10 3年以上
@kathi ブルーベリーブラックベリー(シロップ)バニラの香り!バブルガムっぽさも 乳糖砂糖が入ってるからしっかりボディに甘みあるけど、ゴーゼなので後味酸味があってさっぱり終わる!バランス良い美味しい!! Bianca Blackberry Blueberry Marshmallow Lassi Gose omnipollo ゴーゼ いいね 8 3年以上
@九紫火星 アルコール分:6.0% ビアスタイル:フリースタイルベルジャンゴールデンエール ビアスタイルはいまいち分からなかったのですが、意外と飲みごたえありました。 ローソンで購入 裏通りのドンダバダ ヤッホーブルーイング ゴールデンエール いいね 9 3年以上
@さりー 開栓すると柑橘系の香りがガツン 濃いめのアンバーの色とIBU70の表記に苦味を覚悟して飲むも、そこまででも… むしろほんのり甘み 飲む前と飲んだ後の香りが強い バスクチーズケーキをお供にするとウインナーぽい後味になって更にビールが飲みたくなる…恐ろしい… ガツんとIPA DHCビール IPA いいね 3 3年以上