@九紫火星 ビアスタイル:ホワイトセゾン アルコール分:6.0% IBU:25 地元柚子のピールのみを使用している。 まろやかな舌触りで柚子の華やかな風味をしっかり感じる。 絹香 きぬのかほり 城端麦酒 セゾン いいね 7 3年以上
@bucchigiri-brewery 美味いっ! トロッとした飲み口といつまでも続く苦味。 ポップはIdaho7,Nelson,Motueka,Mosaic バランスいいフルーツの香り。 限定なのが残念。 Dream Trip Pizza Port Brewing Company IPA いいね 6 3年以上
@bucchigiri-brewery やっぱりHAZY好きだなー。 オーツの濁りが濃いめな見た目。 濃厚なトロピカルな香り。 うわーこのプールで泳ぎたい! ってなりました笑 KING SUE TOPPLING GOLIATH BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 3年以上
@bucchigiri-brewery こちらもキャンプで。 力士の雷電が由来らしいこのIPA 柑橘系の香りと程よい苦味。 軽めな飲み口でBBQとも合いました。 雷電 閂 カンヌキIPA OH!LA!HO BEER IPA いいね 7 3年以上
@bucchigiri-brewery キャンプ行った時の一本。 COEDO XYAOKOのコラボビール。 スッキリピルスナー。 フルーティでピルスナーの割には苦味も感じられる。 CCOEDO X YAOKO アニバーサリービール COEDO BREWERY ピルスナー いいね 7 3年以上
@bucchigiri-brewery 八朔好きで思わず手に取ったビール。 八朔の香りとポップの香りが絶妙なバランスで美味しかった😊 HASSAKU 広島北ビール アメリカン ペールエール いいね 8 3年以上
@bucchigiri-brewery 広島でゲット! 爽やかな柑橘の香りと控えめな苦味。 裏ジャケットに書いてかあった苦味ゲージは星4だったけどそうでもなかった。 広島シトラスIPA 広島北ビール IPA いいね 6 3年以上
@研 75 BEER ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 5% ホップ: オリオンビール 濃い金色。ほんのり柑橘やりんごのような余韻が残る。 ローソンで買いました。 75BEER オリオンビール 不明 いいね 6 3年以上
@maple エチゴビール エレガントブロンド 最初はほんのりホップだなーと思ったら、結構な時間苦味が口内に滞留した。食中酒にいい感じ。 エレガントブロンド エチゴビール ペールエール いいね 4 3年以上
@Chayazaka45 King Sue US.オハイオ州デコラ、 Topping Goliath Brewing産 ダブルIPA。ニューイングランドスタイルのHazyでトロピカルフレーバーのテイスト。2021 U.S.Open Beer Championshipのグランドチャンピオンとのことで、トータル的に高バランス。 当時、クラフトビア不毛の地だったアイオワでブリュワリーを立ち上げ、チャンピオンまで上り詰めた。まさにキング! KING SUE TOPPLING GOLIATH BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年以上
@KAZU 常陸野ネストビール ラガー Alc 5.5% ホップの香りが良い。苦味が少なく飲みやすかった。 常陸野ネストラガー (HITACHINO NEST LAGER) 常陸野ネストビール ピルスナー いいね 5 3年以上
@研 IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 60) Alc. % ホップ: CHATAN HARBOR BREWERY 濃い金色。王道の柑橘系アロマのクリーンなIPA。 CHATAN HARBOR BREWERYで飲みました。 IPA CHATAN HARBOR BREWERY IPA いいね 9 3年以上
@研 LAGER ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 24) Alc. % ホップ: CHATAN HARBOR BREWERY 金色。すっきりしたラガーですが、トロピカルでクローブのようなスパイシー感もあり。 CHATAN HARBOR BREWERYで飲みました。 LAGER CHATAN HARBOR BREWERY ピルスナー いいね 7 3年以上
@北限のレモン カラメル麦芽の甘みにホップの苦味をぶつけた感じで甘すぎない。 後味も苦味と共にスッキリ。 ラガーも良いね、と思わせる逸品です。 八ヶ岳ビール タッチダウン デュンケル 八ヶ岳ブルワリー ドゥンケル(デュンケル) いいね 8 3年以上