@空手まー 旅行先のボストンでインスピレーションを得て醸造したという、その名の通りジューシーな味わいのヘイジー。 Mosaic、Ekuanot、Citraが使われており、オレンジがやや強め、続いてパイナップルやマンゴーのようなニュアンスを感じます。 公式サイトによると、このビールは新鮮さが命なので「すぐ飲む予定が無ければ買わないでください!」(Don’t buy this beer unless you plan to drink it very soon!)と書かれています。 TASTY JUICE LERVIG アメリカンIPA いいね 7 3年以上
@konan ham このかぐや姫的なジャケット!!ということで、ジャケ買いシリーズ。アメリカのビール。 スタイルとしてはヘイジーなんだけと、シトラを中心としたモザイク、アポロのホップを使用してわりとすっきり、シトラスな味わい。ヘイジー疲れとしてはのみゆすい。 cloudy free will brewing IPA いいね 7 3年以上
@yukiko 柑橘系と桃っぽいフルーティーなアロマ。なんだけど……飲んだら苦味強めなアルコール強め// ハイアルなのにアルコール隠れてる系のビール多いけど、これはがっつりアルコール感。 かなりドライでクリアな飲み口。hazy double IPAってもったりしてそうだけど、そんなことない// ホップはStrata・Bruce・El Dorado🌱 温度が上がったほうが、味がまとまってきて飲みやすい。 Fresh powder WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 3年以上
@yukiko カラメルみたいなロースト香♡ ボディはちょい重め// コーヒーみたいな、、カラメルみたいなほろ苦さと甘さ🍺そして、ホップのフルーティーさ! ホップはChinookとCascade🌱 不思議なんだけど意外とペアリング力高い!!割となんでも美味しくいただけたー*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ でも1杯目には重すぎたかな。笑 Swell Boi WEST COAST BREWING ブラウンエール いいね 11 3年以上
@研 IPA #10 IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 60前後) Alc. 7% ホップ: マグナム、エクノット、シムコー、モザイク、シトラ TDM1874Brewery 金色。ホップの松や柑橘の香りがしっかり。相変わらず美味しいですが、こんな味だったかな?今度#17と飲み比べしてみたい。 TDM下北沢で買いました。 IPA TDM 1874 BREWERY IPA いいね 7 3年以上
@研 DRAGONEYE MAGMA Organic IPL 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 44) Alc. 5.5% ホップ: 暁ブルワリー 金色。松のような香り、味わいはクリーンなラガーです。 こととやで買いました。 DORAGONEYE MAGMA 暁ブルワリー インディアンペールラガー いいね 7 3年以上
@Qちゃん 滋賀 二兎醸造株式会社 Two Rabbits Brewing Company DOWN UNDER(GALAXY & VIC SECRET DUAL HOP IPA) Alc=6.5% IBU=60 きれいなイエローゴールド色、爽やかな柑橘香を発する、商品名のダウンアンダーとはオーストラリアの別称だそうで、オーストラリア産のGalaxyとVic secret2種類のホップを使っている。グレープフルーツの苦味と酸味、オレンジの果実香が鮮烈なIPA、フルーティなIPA好きにはたまらない一品でしょう ダウンアンダー TWO RABBITS BREWING COMPANY IPA いいね 12 3年以上
@yuji_____imaizumi 喉に刺さる苦みに若干の甘み。香りはフルーツ系を期待する所だけど、草っぽい香り。IPAとしては初めて飲んだ味でやや混乱してしまった。 ¥438@イオン BURST IPA Mikkeller IPA いいね 6 3年以上
@しゃかのすけ 苦味しっかりあり、alc9%あるけど飲みやすい、王道IPAって感じす! BAD BOY Imperial IPA Alpine Beer Company インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年以上
@空手まー 品評会用に醸造されたビールのレシピを復活して限定販売されたWIPA ホップはアメリカ産のCitra、ニュージーランド産のNelson Sauvin、Rakauを使用し、それぞれの特徴である柑橘、白葡萄、パッションフルーツのような香りが存分に引き出されています。 ハイアルコールでボディはやや重めですが、香りの良さと口当たりの柔らかさでスイスイ飲めるちょっと危険な一本です 笑 Keene Idea Alpine Beer Company インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年以上
@takacci Smooth and tasty despite of its amber color. Easy to gobble! 銀河鉄道999ハーロックのギャラクシーIPA ヘリオス酒造 IPA いいね 5 3年以上
@Chayazaka45 Cal-ida U.S ミネソタ州 ミネアポリス Indeed Brewing Company産 West coast style IPA。 パイン系のフレーバーとほんのり感じる スパイシーなテイスト。 ラベルのデザインにマッチした味わい。 Cal-ida INDEED BREWING COMPANY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 3年以上
@研 経堂エール ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 5.5% ホップ: 後藤醸造 金色。モルト甘味と旨味、スパイシーで華やかなホップの香りがバランス良い。 後藤醸造で買いました。 経堂エール 後藤醸造 ペールエール いいね 6 3年以上
@キサラギ ZFGゼロ・ファックス・ギヴン/ヒドゥン・スプリングズ 5.5%/- ゼロIBUヘイジーペールエール ホップ: シトラ、モザイク、モトゥエカ 苦味無 ZFG Hidden Springs Ale Works ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@キサラギ レッツビー ホーミーズ ヘイジーIPA/ストーンブルーイング 7.5%/45 ヘイジーIPA 蜂蜜、オーツ、小麦 シトラス甘 Let's Bee Homies STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年以上
@キサラギ モノトーン モザイク/トーンウッドブルーイング 6.5%/- ヘイジーIPA シングルホップシリーズモザイクバージョン メロングレフル香旨 Monotone:Mosaic TONEWOOD ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年以上
@九紫火星 アルコール分:8.0% ねこにひきからさらに進化してジューシー、トロトロも増している やっぱり高めのアルコールを感じさせないところは変わらず危険なビール 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 ねこしかしんじられない 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年以上
@kathi 突如来るブロンドエール欲 泡立ちよすぎ、きめ細かくてびっくり!あわあわになってしまった〜 フルーティ/華やかで軽くて大好き! FAR YEAST 東京ブロンド Far Yeast Brewing ゴールデンエール いいね 7 3年以上