@YukiOk 瑞々しい柑橘系のホップアロマがスッキリとした味わいを醸し出してます。 OH!LA!HO BEER|GOLDEN ALE OH!LA!HO BEER ゴールデンエール いいね 4 3年以上
@九紫火星 アルコール分:8% ビアスタイル:D-IPA HEISEI BREWINGさんの第5弾ビール。 まろやかな口当たりの中からじわりと拡がる苦味。 ほんのり甘さもありながらもジューシーさもあり色々な要素のバランスがうまくまとまっていると思う。 やや高めのアルコールながらもスルスルと止まらずに美味しく頂きました 不撓不屈 HEISEI BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 3年以上
@kathi トロピカルと、松!!!!松がめちゃ強い ジューシーで苦い。ウェストコーストだなあ KNEE DEEP BREWING CO. TAHOE DEEP KNEE DEEP IPA いいね 5 3年以上
@kathi 初バーレイワイン、、! レーズン、ハチミツの風味。クリスマスビールみたい。あと琥珀色の白ワインとか甘いシェリーに似てる。ゆったり飲むやつ、大人なかんじ! 魂のバーレイワイン 反射炉ビヤ バーレーワイン いいね 6 3年以上
@ともちんまん 甘い舌触りの後にホップの苦み しっかりと美味い 宇宙ブルーイング PLUTO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 3年以上
@40oz2freedom タイプ:DOUBLE IPA 度数: 8.2 色: 濁ったマンゴー色 苦味(or 公示IBU):強め ホップ:ストラタ、モザイク、チヌーク 総評:ガツンと飲みごたえたっぷり。柑橘系で苦くて確りしたヘイジーが好きだったら間違いなし。美味しいです。 Echoes TONEWOOD インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 3年以上
@Chayazaka45 Digital Dawn U.S.アイオワ州デコラ、Toppling Goliath Brewing産、ニューイングランドスタイルIPA。デジタルの夜明け、目覚め?的意味合いのネーミング。理由は、5種のホップを使用し、計算つくしたタイミングで投入する製法由来らしい。前回のKing Surよりもピールのビター感がくっきりしていて、こちらの方が好み。“トロン”を彷彿させるクラフトビアらしからぬレトロフューチャーのラベルもNICE!! Digital Dawn TOPPLING GOLIATH BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@北限のレモン ドメスティックドライスタウト スペルト小麦を使ったスタウト。酸味が強め。アルコール4.5で飲みやすい。 Domestic Dry Stout | 志賀高原ビール 志賀高原ビール アイリッシュ ドライスタウト いいね 8 3年以上
@空手まー タンジェリンピューレを使っているという先入観から爽やかなジュースのような味わいを想像していると、その硬派さにガツンと頭を殴られる感じです。ホッピーでめちゃくちゃ美味い♫ 元々2016年にドラフト(非熱処理)ビールとして生まれたのをファンの熱烈なラブコールに応えて2020年に再販したのだそう。 タンジェリンのアロマをより引き出し、味を纏めるために加えているパイナップルはさしずめ最優秀助演俳優といった感じですね。 本当にバランスがいい! Tangerine Express Hazy IPA STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 3年以上
@SENO 味:とてもスッキリしていて苦味も少なく、万人受けする味。オレンジ風味なので何にで合わせやすい 後味:スッキリ 炭酸:微量 対象:初心者向け 麦の出会い 東海道BEER川崎宿工場 ホワイトエール いいね 5 3年以上
@空手まー Bru-1、Strata、Galaxyを大量投入して南国の果実感たっぷりに仕上げたヘイジーDIPA おそらくStrataとGalaxy由来と思われる苦みもしっかりあって満足度の高い一本です。公式曰く、このビールは南国行きのVIPチケットとの事なので、三連休最終日にゆったり南国旅行気分に浸ってます♫ technomancer MODERN TIMES ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@yukiko お誕生日を迎え1発目のビールは………ハドソンバレーのシルエット♡!! 小麦も入ってるので若干白濁してるかんじ。レモンとライムの酸味とフレーバー。酸味がちょうど良くめちゃめちゃ美味しい。間違いなく今までのサワー史上no.1// ホップはCitra🌱 今年もたくさん良いビールと出会えますようにー!! Silhouette Lemon Lime Hudson Valley Brewery 不明 いいね 12 3年以上
@研 常陸野ネストビールモザイクホップラガー ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 4.5% ホップ: モザイク、アマリロ 木内酒造 明るい金色。モザイクの特徴的なトロピカルフルーツや柑橘香がよく出て、かつキレの良いラガー。 BIO-RALで買いました。 モザイクホップラガー 常陸野ネストビール ラガー いいね 7 3年以上
@研 エビスプレミアムホワイト ホワイトエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 5.5% ホップ: ネルソンソーヴィン、ミストラル サッポロビール 明るい金色。鼻腔をくすぐるトロピカルフルーツや白葡萄の香り。あっさりかと思いきや、かなりエステル香が強く、後半少々飲みつかれました。 ファミマで買いました。 エビス プレミアムホワイト サッポロビール ホワイトエール いいね 4 3年以上
@九紫火星 ビアスタイル:スコッチエール アルコール分:6.5% IBU:20 初めてのTWO RABBIT BREWING COMPANYさん 豊かな燻製風味と濃いめの色 意外と苦味より甘みがの方が際立っており、すっきり軽めが意外 SMOKED SCOTCH ALE TWO RABBITS BREWING COMPANY スコッチ・エール いいね 8 3年以上