@OSAMU 麒麟 ピルスナー 糖質オフ 【Amazon商品説明より】 日本初※の「糖質ゼロ*ビール」。一番搾り麦汁だけでつくっているので雑味のない澄んだ麦のうまみが感じられる、飲みやすく飲み飽きない味わいです。 ※ビールで糖質ゼロを実現した国内で初めての商品(Mintel GNPDを用いた当社調べ)*食品表示基準による 一番搾り糖質0 キリンビール ピルスナー いいね 2 3年以上
@OSAMU DD4D 愛媛県 【公式HPより】 今が旬の愛媛県産伊予柑の独特で爽やかな香りと麦の甘い余韻が楽しめるゴールデンエール。 度数も低いのでスルスルとお飲み頂けます。柑橘系ホップのCitraとCascadeも使用しており、伊予柑の香りを優しくサポートしています。 Iyokan Golden Ale DD4D Brewing 不明 いいね 5 3年以上
@OSAMU DD4D HAZY IPA 愛媛県 【公式HPより】 <2021/10/3 Released> 今回のHazy IPA はSimcoe、Citra、Cryo Pop(ホップのブレンド)を使用。トロピカルフルーツ、ピーチのような甘く強いアロマ、そしてジューシーでトロッとした優しい口当たりが特徴の非常にドリンカブルな一杯です。 アルコール度数:6.5% IBU:11 原材料:麦芽、オーツ麦、砂糖、ホップ ホップの種類:Cascade、Citra、Simcoe、Cryo Pop Hazy IPA DD4D Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年以上
@OSAMU DD4D 愛媛県 スタウト 【公式HPより】 ●Pastry Stout 5種類の麦芽(チョコレート、ロースト麦芽など)、それにオーツ麦とラクトースを配合した甘く濃厚なフルボディのデザートビール。コーヒーやキャラメルの様な香ばしさとバニラの甘い香りがとても印象的で、黒糖と愛媛県産きなこのほのかな余韻もお楽しみ頂けます。 Pastry Stout DD4D Brewing スタウト いいね 5 3年以上
@研 ファーム・葡萄・セゾン~白2021~ 自然酵母ビール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 12) Alc. 5% ホップ: ココ・ファーム・ワイナリー×反射炉ビヤ 「プティ・マンサン」という白葡萄品種を使用。「醸し発酵」という製法を参考に、果皮を麦汁に浸透させながら、その葡萄に付着した自然酵母のみで発酵。 薄い金色。シャンパンのようなフルーティな葡萄香。麦がしっかりとボディを支えている印象です。食前酒にも食中酒にも○。 お取り寄せです。 ファーム・葡萄・セゾン~白2021~ 反射炉ビヤ セゾン いいね 6 3年以上
@OSAMU DD4D 愛媛県 Belgian Wit 【公式HPより】 ●Ehime Silk コリアンダーとオレンジピールに加えて、冬虫夏草を使用して醸造したBelgian Wit 。小麦をベースにシルクの様な口当たりに。アルコール度数5.5%と非常に飲みやすいです。愛媛県内に養蚕業を復活させようという愛媛シルクの取り組みをサポートさせて頂きました。 Ehime Silk DD4D Brewing ベルジャンウィット いいね 5 3年以上
@OSAMU DD4D 愛媛 【公式HPより】 ●Huajiao Double Black IPA 四川省漢源省で生産される、漢源花椒を使用したブラックIPA。アロマはロースト香ですが、口に含むと花椒とホップの柑橘系の爽やかな香りが広がります。余韻はチョコレートのようなモルティーな香りと花椒の優しい刺激。 Huajiao Double Black IPA DD4D Brewing 不明 いいね 5 3年以上
@Barley valley🔰 オーガニックショップのアリサンで購入。泡立ちビックリするほど良し。オレンジピール由来なのか、柑橘系の香気と独特の酸味。喉越し爽やか。かなり個性的な麦酒。 ブラッセリーライオン No.5 BRASSERIE LION ベルジャンホワイト いいね 5 3年以上
@haruyou ご当地スーパーのオリジナルビール。 IPAのような苦味もあるけど、すっきり飲める。 原料:麦芽、ホップ 産地:静岡県御殿場市 INDIA PALE LAGER 静鉄ストア インディアンペールラガー いいね 5 3年以上
@YukiOk 解説です。 深い銅褐色のESB(Extra Special Bitter)でとにかく素晴らしいバランスのアンバーエール。一口飲むごとに芳醇なモルトのアロマと森や土を連想させるホップの味わいが口の中に広がり、適度な苦みが全体をまとめる。心地よいロースト感もありフレッシュなホップフレーバーとよく調和している。このAmber Aleは、Dry Dockの創業当初のレシピのひとつで、2006年にワールドビアカップで金賞を受賞した。 Dry Dockにとっては試金石となった大切なビールである。 重厚なフレーバーです。美味しい。 Amber Ale DRY DOCK アンバーエール いいね 6 3年以上
@九紫火星 アルコール分:10% IBU:70 NEW England Triple IPA 見た目も飲み口もねこにひきよりもマシマシで濃い。 10%を感じさせず、ジューシーで危険なビール 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 NeKo Sanbiki 伊勢角屋麦酒 不明 いいね 8 3年以上
@レフティ ほのかにトーストの香り 軽めのフルーティーさとミルキーさがある 綺麗なホップの苦味。かなりスッキリ消える 美味い! 青森エール Be Eazy Brewing ペールエール いいね 6 3年以上
@空手まー 柔らかな口当たりとマンゴーのようなフレーバーでとても飲みやすい。 公式によるとBlow outは日頃のストレスや悩みをこのビールを飲んで吹き飛ばして欲しいという思いから名付けられたそう。続けて「一日に必要なビタミンCをこのビールで摂取して欲しい」とも書かれているんだけど、ビール飲んでビタミンC摂ろうって生まれてから考えた事も無かった 笑 Blow out Mikkeller アメリカンIPA いいね 10 3年以上
@shinichiro takahashi お米のビール🍺 福島米、ひとめぼれと福島の吟醸清酒酵母うつくしま夢酵母で作られたクラフトビール 泡立ちが少なくスッキリとした飲み口です☆ お酒の香りもほんのり マイビール・米麦酒 みちのく福島路ビール 不明 いいね 9 3年以上
@Kenkoji 引き続きのブリュードックウィーク。パンクIPA。僕なんぞが言うことはありませんね〜美味しい、金曜日に最高。 Chinook, Simcoe, Ahtanum, Nelson Sauvin, Amarillo, Cascade PUNK IPA BrewDog IPA いいね 7 3年以上
@研 バレルエイジド インペリアルスタウト バレルエイジド インペリアルスタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 8.5% ホップ: 箕面ビール イチローズ・モルトの樽で約1年低温熟成。 黒色。チョコレート、ウイスキーの甘い匂い。濃厚で芳醇、香ばしい濃色モルトの香りも。 信濃屋で買いました。 バレルエイジド インペリアルスタウト 箕面ブリュワリー インペリアルスタウト いいね 7 3年以上
@kathi お高かったやつ🤣 うちゅう的なドロドロスムージーサワー! ラズベリーストロベリーレモネードに、ウチワサボテンの実! 甘酸っぱくて美味しいジュース〜 Schmoojee Raspberry Strawberry Pricky Pear Lemonade Imprint Beer Co 不明 いいね 7 3年以上
@kathi 名前の通りシングルモルト、シングルホップ使用のSMaSH IPA ストラータを感じてみたい!と思って注文。 教えてもらった通り、パッションフルーツといちごの香り&風味!!いちごは風味の方が感じやすい。これがホップ由来だなんて不思議だな〜〜美味しい! Strata Barbaric WORKS IPA いいね 5 3年以上
@kathi Untappdのヘイジー部門で高評価と聞いて。 飲めるヘイジー!!嬉しい トロピカルでシトラス。重すぎない まろやかなのでスパイシーポテトと! Status Quo Mountain Culture Beer co ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年以上
@kathi マウンテンカルチャーのビール、というかオーストラリアのビール初! マウンテンカルチャーのブルワーさんはアメリカの西海岸出身らしく、ウェストコーストIPAが実は美味しい、と教えてもらいました トリプルIPA、、、好きだな、、 ボディしっかり、フルーティでジューシーな甘みもあるけど、しっかり苦い。 脳とろに似ている。美味しい〜 しかしABV 10.6%、痺れる〜〜 Animal Style Mountain Culture Beer co IPA いいね 7 3年以上