@kathi カカオスタウト/ラズベリー カカオハスクというカカオ豆の皮、チョコレート、ラズベリーピューレ、ラクトース ダークチョコレートのような味わいの最後に少し酸味のあるラズベリー感 Truffle Hunter NOMCRAFT Brewing スタウト いいね 5 3年以上
@JUNYA エールは香り華やか、ラガーは喉ごしと勝手に思ってました。これは、両方ある感じです。おそれいりました。 BROOKLYN LARGER Brooklyn Brewery ピルスナー いいね 3 3年以上
@研 太郎左衛門 イングリッシュペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 25) Alc. 5% ホップ: HANSHARO BEER BREWING アンバー。グレープフルーツやりんごの香り。ほんのり甘酸っぱい。 お取り寄せです。 太郎左衛門 反射炉ビヤ イングリッシュペールエール いいね 7 3年以上
@okaki 甘さが強すぎて舌が痺れる感じ トリプルだけあって苦味はガツンといい感じだが、甘さが全てを台無しにしていると思う アルコール感も強すぎるように感じる ラベルのデザインに惹かれて買ったけど、失敗した 味が濃くて脂っこい料理(回鍋肉とか?)と合わせないと飲みきれないレベル ボロクソ言ってごめんなさい one giant leap Alvarado Street Brewery IPA いいね 4 3年以上
@空手まー ホップワークスの一番人気Abominable Winter Aleをケンタッキーバーボンの樽で9ヶ月間熟成したそう。バニラのような甘みとウイスキーの風味、そしてハイアルコールも相まってガツンと胃袋を刺激します。 これは今の季節にぴったり。じっくり楽しみたい一本ですね。 Bourbon Barrel Abominable Hopworks Urban Brewery ゴールデンエール いいね 9 3年以上
@北限のレモン セゾン(ファームハウスエール)。 レモンの香り、少しだけ甘味。 酸味は抑えられていてバランス良く美味しいです。 Ruta Lithuanian Farmhouse VERTERE セゾン いいね 12 3年以上
@Kenkoji 今週はブリュードックウィーク。 タンジェリンの香りと柑橘系のホップのフレーバーが程よいな〜。すご!美味しい!ジューシーだけど、あっさり。ほっとしました。 Chinook, Ahtanum, Simcoe, Citra, Mosaic, Amarillo, Cascade, Nelson Sauvin CLOCKWORK TANGERINE BrewDog IPA いいね 5 3年以上
@shinichiro takahashi めちゃくちゃトロピカル🏝 香りも味も最高❣️ ウエストコーストIPAと言うらしい。 アルコール度数6.5だけとグビグビいけます! 今日もお疲れ様でした😋 #treasurehuntipa #ymarketbrewing #トレジャーハンipa #クラフトビール #クラフトビール曜日 treasurehuntipa Y.MARKET BREWING IPA いいね 10 3年以上
@shinichiro takahashi 今週の #クラフトビール 🍺は、バレンタインの妻からのプレゼント #ベアレン醸造所 #チョコレートスタウト で乾杯🍻 チョコレートは使っておらず、チョコレートモルトを使った甘くない大人のビールです☆日本元祖のチョコビールらしいですよー 今日もお疲れ様でした #クラフトビール曜日 チョコレートスタウト ベアレン醸造所(BAEREN) チョコレートビール いいね 8 3年以上
@キサラギ ギャラクティカ/クラウンシューズ 8.0%/60 ウェストコーストダブルIPA ホッピーヒロインギャラクティカ ホップ9種類ドライホップ シトラス香旨 Galactica Clown Shoes IPA いいね 7 3年以上
@shinichiro takahashi 今日もお疲れ様でした☆は、いただき物のクラフトビール🍺 みちのく福島路ビールピルスナーで乾杯🍻 しっかりと苦味のある味です♪ 福島のビールってお初でした。 Kさんいつもありがとう😊 #みちのく福島路ビール #ピルスナー #みちのく福島路ビールピルスナー #クラフトビール Pilsner ピルスナー みちのく福島路ビール ピルスナー いいね 5 3年以上
@LarkUM01 Isekado Pale Ale 伊勢角屋麦酒 三重県 伊勢市 350ml alc.5% IBU35 22/2/22 345円。瑞々しさと華やかさ。キレよく程よい苦味と酸味。さっぱりした余韻。コレは好きだな。『あなたの人生にエールを。』 香り:グレープフルーツ、烏龍茶 味: PALE ALE 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 5 3年以上
@yukiko さっぱり飲みたいなーと選んだのは、Steam IPAのゆけむりねこ♨️ すごく爽やかなシトラスと青っぽい香り。副原料にヴィヒタ(白樺)が使われてるみたい🍺 程よい苦味とさっぱりした飲み口。。爽快!!これは美味しいー//// 温泉の後にぐびぐび飲みたい!贅沢♡ Yukemuri Neko 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 15 3年以上
@kathi アルコール強いver.のねこにひき ねこにひきよりコクがあるというか、後に残る感じがある。 シトラスとトロピカルに、ホップのグラッシーな風味も強めに感じる Amarillo/Citra/Simcoe/Talus NeKo Sanbiki 伊勢角屋麦酒 不明 いいね 8 3年以上
@kathi 自然酵母ビール ワインづくりに使用した葡萄果皮をを麦汁に浸透させ、果皮に付着した自然酵母のみで発酵させたビールだそう。 白ワインのような上品な香り。 ほのかな酸味と複雑なセゾンっぽい風味。 ファーム葡萄セゾン 甲州ver. 反射炉ビヤ 不明 いいね 8 3年以上
@yukiko 門司に設立された九州初のビール会社【帝国麦酒】が、大正2年に発売したサクラビール🍺 それが、現代風にアレンジされて限定醸造…ということで即get// ジャケがレトロでかわいい(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) 良くも悪くも飲みやすい。苦味はそこそこ、コクはあるけど、キレはそんなない。って感じ!!もっとキレてドライな感じが個人的にはすきかなぁ…// でもビール好きとしては、抑えておきたいビールだよね🍺飲めてよかった♡ サクラビール サッポロビール ラガー いいね 10 3年以上
@konan ham WCBもピルスナーだすんだ!!ってことで購入。。 香りは…IPAじゃない??って飲むとキレのいいラガー感。それなのに、ホップのアロマが広がる。一杯目には最適と思うけど、もったいない…笑 ROAD TRIP WEST COAST BREWING ピルスナー いいね 4 3年以上
@maple BIRRA MORETTI 切れ味のいいイタリアビール。口当たりがドライで喉が渇いている時にグビグビ飲みたい。日本メーカーだとアサヒスーパードライに一番近い。 BIRRA MORETTI L'autentica BIRRA MORETTI ピルスナー いいね 4 3年以上