@がっしー マルエフの黒が出ていたのでさっそく 黒ビール感は弱めでキレがある気がする 黒ビールは苦手なので、このぐらいで良いね アサヒ生ビール黒生(マルエフ) アサヒビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 1 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 東京 明治神宮前 ティファニーカフェ@キャットストリート 7種類の柑橘アロマが特徴のブレンドホップ。かなりのしっかりした苦味。コク。 1997年より東京・天王洲でクラフトビールを作ってる老舗。 IPA T.Y.HARBOR IPA いいね 3 3年以上
@研 ローパワーヘイズ hazy IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 5.5% ホップ: カケガワビール 濁った薄い黄色。柑橘やほんのりスパイス香。味わいはだいぶすっきり。 threefeet TOKYOで買いました。 ローパワーヘイズ カケガワビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年以上
@kathi やっぱIPA〜〜シトラスにちょっと甘みのある香り、風味もシトラスにマンゴーのようなニュアンス。苦味とキレもあって美味しい BURST IPA Mikkeller IPA いいね 5 3年以上
@kathi spontanってランビックって意味なのね〜(ドイツ語??)久しぶりにランビック飲んだけど、すっっっぱ〜〜〜〜!野生酵母感じる、、、ハンバーガーとはあんまり合わないかも、、笑 Otsukare Spontan Mikkeller ランビック いいね 5 3年以上
@kathi New England double IPA mikkellerのヘイジーなら飲めるかな?と思って飲んでみた!シトラス、トロピカル、フローラルな香りで美味しい!味も苦手な風味がなく、苦味もなく、ABV9%だけど飲みやすい!危険!まろやかで甘みも。 Simcoe, El Dorado, Mosaic,Amarillo Resting Brew Face Mikkeller インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年以上
@研 MINOH BEER スタウト スタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 5.5% ホップ: 箕面ビール 黒色。コーヒーやダークチョコレートの香り。見た目に反してドライな口当たり。 信濃屋で買いました。 MINOH BEER スタウト 箕面ブリュワリー スタウト いいね 4 3年以上
@Barley valley🔰 日本酒の黄桜が醸した麦酒。美しい赤銅色。力強いホップの香り。苦味と酸味の奥に日本酒のような旨味。喉越しミディアム。割と好きです。 悪魔のビール 黄桜 レッドIPA いいね 2 3年以上
@Haku 地元のブルワリーFar Yeast BrewingのFruited Saison GRAPEVINE2。 昨年のGRAPEVINEも飲んだけどスタイルが変わってフルーツセゾン。もうなんか半分赤ワインを飲んでる感じ、めっちゃ葡萄でめっちゃいい渋みを感じます。 最初ナッツをつまみにしてたけど全然合わなくて、やっぱ塩味があるチーズがマッチしました。 前作よりも好み(前作は癖がないフルーツビールって感じで美味しかったです。 GRAPE VINE2 Far Yeast Brewing セゾン いいね 8 3年以上
@Haku 地元のブルワリーFar Yeast Brewing のFruited Hazy Pale Ale ピーチヘイズ。 ヘイジーIPAは初チャレンジでしたがホップがめちゃくちゃ華やか!! ちゃんと桃を感じるけどホップが負けてなくてバランスが取れた味わいです。 個人的にはチョコとのペアリングが良かったです。 peach haze ピーチヘイズ Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@九紫火星 アルコール分:10% IBU:88 ビアスタイル:トリプルIPA キャッチーなラベルが目を引く ハイアルコールでありながら、飲み口軽めで非常に飲みやすい。 これはずっと飲んでいられそう。 見事にその思惑にハマりそうな、ある意味危険なビール 伊勢角屋麦酒 楽天市場店で購入 脳がとろけるウルトラヘヴン 3xIPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 6 3年以上
@空手まー 普段、日本のラガービールを好んで飲まれる方には安心感と同時に、新鮮な驚きを与えること間違いなし。ラガーをより洗練させてクリアさを追求したらこんな味になるんだなぁという印象です。 それもその筈、Mikkellerのヘッドブルワー自身が世界各地の伝統的ラガーをサンプリング、テイスティングして生み出された傑作なんだそうです。 VISIONS LAGER Mikkeller ラガー いいね 8 3年以上
@空手まー スペシャルティモルトの一つ、マリスオッターの特徴である蜂蜜のような甘みとビスケットのような香ばしさが存分に楽しめるインペリアルIPA ボディは柔らかで、9%のハイアルを感じさせない飲み易さです。 ここで紹介するのも失礼な感じがしますが、世界最大のクラフトビール紹介サイトRateBeerで100点満点を獲得した伝説のビールだそうです。成程旨いわけだ! BAD BOY Imperial IPA Alpine Beer Company インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 3年以上
@konan ham めっちゃうまい!!ゆけむりの名にふさわしくラガーっぽいのにシトラスホップでフルーティー!!湯上がりにもすっきり飲める。苦味はそんなに強くなくて、オーツでまろやかにちゃんとなってる。 Yukemuri Neko 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 7 3年以上
@ocean コリアンダーのピリッとした感じが強めのベルジャン・ホワイト しかし、オレンジの風味もしっかりあるので、飲みやすさは高い BELGIAN WHITE MARCA BREWING ホワイトエール いいね 4 3年以上
@ocean クリアな黄金色が美しい! ライトな飲み口で、苦味は薄く、むしろ口の中にはモルトの甘みがふんわり広がる 良きです。 GOLDEN ALE MARCA BREWING ゴールデンエール いいね 4 3年以上
@北限のレモン トラピストビール。 酸味、苦味、甘味が絡み合って不思議な味。 香りも何と表現したら良いのだろう。林檎感少しあり? 冷やして飲まず、ぬるいくらいが一番美味しいと思います。 ORVAL オルヴァル修道院 不明 いいね 8 3年以上
@LarkUM01 Pure Brewed Organic Lager Samuel Smith イギリス 355ml alc.5.0% IBU不明 22/2/17 498円。個人的にオーガニック推しのお酒で美味しいものに出会ったことがない。価格帯的にもリピート無し。 香り:麦っぽさ、ハーブ 味:ホップの風味、苦味は柔らか。スッキリ。 Pure Brewed Organic Lager Samuel Smith ピルスナー いいね 3 3年以上
@レフティ 微かなフルーティーさ 無駄さがなく苦味、酸味、コクもどれも少なめだけど、ブレのない美味しさ 繊細な力強さ CARVE ARM PALE ALE Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 6 3年以上
@kathi シトラスとグラッシーな香り、あまり経験のないこの香りは松なのかな? 苦味はガツンと強めに感じて、あ〜IPA飲んでる〜!!って感じで良い!風味も草感強めだけど、なぜか嫌じゃない。最近副原料多めIPAを飲みすぎたからかな?美味しかった!好き! Amarillo, Cascade, Mosaic, Simcoe, Summit WANDERLUST IPA BREAKSIDE IPA いいね 8 3年以上
@kathi パッションフルーツ〜〜と、ほのかにグアバの風味。後味に少し塩味。 ゴーゼだから酸味は強いけど、美味しい範囲に留まっている感じ。ライトボディにトロピカルフルーツでさっぱり美味しい〜いくらでも飲める〜 FRUITLANDS MODERN TIMES フルーツ・ビール いいね 6 3年以上
@研 農×BEER のびーる「レモン」 ゴールデンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 23) Alc. 5.5% ホップ: TDM1874 BREWING 金色。ホップの華やかな匂い。口に含むとレモンの酸味と花のような香り。ラードラーに近いかな。 TDM下北沢で飲みました。 農×Beer のびーる レモン TDM 1874 BREWERY フルーツ・ビール いいね 5 3年以上