@空手まー カナダ・バンクーバーParallel49 brewingのビールお初です。 先ず最初にタンジェリンの香り、後口でスイカやメロンのような香りが鼻から抜けます。甘みも感じますが割とドライな印象ですね。 ビアスタイルはNorth east IPAとの事ですが、New England IPAとの違いは何だろうか?公式サイトによると、地元North east地域の素材を使用する地産地消にこだわりがあるそうですが、それ以上の情報が得られませんでした。 parallel49 trash panda parallel49 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 3年以上
@spottedseal ブドウの香りや味はほとんどなく、セゾンのような味わい。優しい味ですが飲んでるうちにジューシーさも感じられました。 オヤマダベリーズ 箕面ブリュワリー フルーツ・ビール いいね 4 3年以上
@cha 甘くてジューシーな香りと味 苦味もほとんど感じないくらい濃厚 安定の美味しさ Lupulin Nectar Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年以上
@Chayazaka45 Hai Arai U.S フロリダ州マイアミ Cigar City Brewing産IPA 柑橘系の香りとビター感の程よい テイスト。ラベルにあるシガーっぽい 味わいも感じられるか。 ちなみにハイアライとは、最速のボールを投げ合うバスク地方発祥の古典スポーツだそう。 Jai Alai CIGAR CITY BREWING アメリカンIPA いいね 5 3年以上
@空手まー カラメル麦芽の麦汁に4種類の"C"ホップ(Chinook、Cascade、Crystal、Columbus)とタンジェリンピューレを加えて醸したwest coast IPA しっかりした苦味とタンジェリンの爽やかな香り、そしてドライな後口が癖になります。 今も十分旨いけれど、燦々と太陽が降りそそぐ真夏に飲んだらきっと最高だろうなぁ。 Tangible Fruited IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 3年以上
@ocean ふんわりと味わい甘味はチョコというよりはモルト由来な感じで、ペールエールの豊かなアロマと苦味との相性バッチリ My Choco Pairing Ale 南紀白浜ナギサビール ペールエール いいね 6 3年以上
@ocean カカオ豆のほのかな苦味・甘味・香りが心地よい デュンケルの濃厚さも相まって、こちらもツマミ要らず Chocolate Dunkel COEDO BREWERY ドゥンケル(デュンケル) いいね 5 3年以上
@レフティ ホップもりもり コクの後に甘めの苦味 ジューシーでフルーティー アルコール分は10%と高い MASTERPIECE DUAL Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 3年以上
@研 MURAKAMI SEVEN IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) Alc. 5.5% ホップ: ムラカミセブン SVB みかんのようなホップの香りとモルト香りのバランスが良い。 タップマルシェで飲みました。 MURAKAMI SEVEN IPA SPRING VALLEY BREWERY IPA いいね 6 3年以上
@キサラギ リッフル/ソーンブリッジ 7.0%/- ウエストコーストIPA 英バーントミル ブルワリーコラボ ホップ: Chinook, Centennial, Strata, Talus, Ekuanot トロピカル旨 RIFFLE Thornbridge ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 3年以上
@キサラギ モーメント/うちゅうブルーイング 8.5%/- DDHヘイジーダブルIPA ホップ:シムコー、シムコークライオ、モザイク、モザイクインコグニート トロピカル強旨 MOMENT UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 3年以上
@キサラギ オッターズ ティアーズ/ソーンブリッジ 6.0%/- ペールエール 英モルトマリスオッター シトラスマンゴー香 OTTER'S TEARS THORNBRIDGE BREWERY ペールエール いいね 6 3年以上
@研 Shimokita NE IPA hazy IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 20) Alc. 6.9% ホップ: TDM1874brewery 濁った黄色。マンゴーやココナッツのようなトロピカルフルーツ香。ジューシーだけど軽快な口当たり。 TDM下北沢で飲みました。 Shimokita NEIPA TDM 1874 BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@ユースケ0925 ベルギービールのMidway🇧🇪🍺 香りは良かったのですが、味はん〜まぁまぁでした。 MIDWAY SESSION IPA GOOSE ISLAND セッションIPA いいね 1 3年以上
@KAZU LUCKY CAT/黄桜 ホワイトエール Alc 5% 軽めだが隠し味として入っている柚子と山椒の存在感あり。なんとなく焼き鳥と一緒に飲みたい。 LUCKY CAT 黄桜 ホワイトエール いいね 2 3年以上
@サンクトガーレン推し 2022年度のインペリアルスタウト、1年熟のものと飲み比べてみると、こっちのほうがやはり軽い感じがする。でも、口当たりの軽さがありこっちもいいね! インペリアルチョコレートスタウト (Imperial Chocolate Stout) SanktGallen インペリアルスタウト いいね 8 3年以上
@okaki レモンを感じさせる爽やかでグラッシーな香り 香りのせいかあまり苦味は感じなかった グビグビいけそうなIPA BLTサンド、ケンタッキーのツイスター、サブウェイ、このあたりと合わせたい GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 5 3年以上
@megu1103 SEESSION IPA だから軽めかなぁ なんて思って飲んだら、苦味しっかりで 美味しい♫ 瓶でも飲んでみたいっ! 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 10 3年以上
@九紫火星 アルコール分:6% バレンタイン時期限定のビール 新潟県阿賀野市の越後姫というイチゴを使用している。 イチゴのほのかな酸味と香りがローストモルトの強く香ばしい風味と混ざって不思議とよい感じ 頒布会 シーズナルスワン便にて入手 ストロベリーダークセゾン Swan Lake Beer セゾン いいね 9 3年以上