@bucchigiri-brewery 香料的なフレーバーでグレープフルーツの香りがするのと違って自然に後味に感じるくらいで苦味もグレープフルーツを連想させるくらい。 ELVIS JUICE BrewDog IPA いいね 7 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 千葉 千葉 イマデヤ 千葉エキナカ店 ソラチエースを使用。麦芽100%ホップ100%。ヒノキやレモングラスの香り。 ソラチ SORACHI 1984 (樽生) サッポロビール 不明 いいね 2 3年以上
@haruyou 甘いスパイシーな香りで、小麦の感じがちょうどいい。 原料:大麦麦芽、小麦麦芽、柚子果皮、ホップ、コリアンダー 産地:三重県伊勢市 HIME WHITE 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 5 3年以上
@megu1103 すっきりしていて、しっかり苦い! タヌキさんシリーズ、お気に入り♡ GOT NELSON? Thorn Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 6 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 千葉 松尾 ウシマル 日本酒の寒菊銘醸が立ち上げた。 ラガー酵母とファインアロマホップであるザーツの上品な苦みと香りが特徴。約2倍の熟成期間。 九十九里オーシャンビール ピルスナー 寒菊銘醸 ピルスナー いいね 2 3年以上
@Qちゃん OH!LA!HO! Beer (製造はエチゴビール) 雷電カンヌキIPA Alc=6.0% IBU=63 このブルワリーのある東御市出身の名力士、雷電為右衛門の禁じ手を名乗ったビール、数値ほどは苦くなく、重すぎず、フルーティ感もほどほどなのでぐいぐい飲める飲みやすさ 雷電 閂 カンヌキIPA OH!LA!HO BEER IPA いいね 7 3年以上
@okaki 青梅、杏の香り 苦味4/5 期待のSMOG CITYだったが… 製造後時間が経っているからか、香り弱く、苦味強め、アルコール度数も表記より強く感じた 今後はフレッシュなものを選ぶようにする OPTICAL HAZE Smog City Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年以上
@sakuratamu 今まで飲んだことがないようなタイプのIPA。爽やかでフルーティーな香りですが、甘味よりも苦味が最後まで残る感じ。どっしりとまではいきませんが、最初から最後までしっかりと楽しませてくれるビールだと思います。 TEMPTATION IPA Y.MARKET BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 3年以上
@YukiOk 解説 Citraホップのみを使用し、Citraホップのキャラクターを存分に楽しむ事ができるWest Coast IPA。 レモンのようなシトラスアロマと、タンジェリンオレンジや熟したパッションフルーツのような甘いフルーツアロマが香る。 味わいも香りと同じくフルーティーで、アプリコットのような味わいと合わせて、ほのかにシトラスフルーツの皮のような爽やかな苦みを感じられる。 ボディはミドルで、心地良い苦さが長く続くドライなフィニッシュ。 あっさり味で美味しい。 CITRA SLAM Revision ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 3 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 千葉 舞浜 ロティズ・ハウス 舞浜地ビール工房ハーヴェスト・ムーン隣接のレストランにて。 日本で10名余りしかいないビアテイスターの最高位資格「マスター・ビアジャッジ」の称号を持つビール職人の逸品。 ブラウンエール 舞浜地ビール工房 HARVEST MOON ブラウンエール いいね 2 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 千葉 舞浜 ロティズ・ハウス 舞浜地ビール工房ハーヴェスト・ムーン隣接のレストランにて。 日本で10名余りしかいないビアテイスターの最高位資格「マスター・ビアジャッジ」の称号を持つビール職人の逸品。 シュバルツ 舞浜地ビール工房 HARVEST MOON シュバルツ いいね 2 3年以上
@ trailman 冷蔵庫から出したての冷え冷えではホップの苦味が目立つが、常温で慣らしていくとホップの苦味が和らぎシトラス系のほのかな甘みを感じる。 GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 5 3年以上
@KAZU LUCKY CHIKEN/黄桜 RED IPA Alc 5.5% 甘く香ばしい香り。少し苦味がある。美味しかった。また飲みたい。 LUCKY CHICKEN 黄桜 IPA いいね 2 3年以上
@takurou 原材料名のホップの後には乳糖、カカオマス、濃縮ラズベリー果汁が並んでる! でも甘ったるくはなく飲みやすい、後味が不思議なビール。 ラズベリーチョコレートケーキ スタウト エチゴビール スタウト いいね 5 3年以上
@kinko taro ポーターとガトーショコラ、めちゃくちゃ旨い😋 TOKYO BlACK。呑み安い。焙煎ぽい香りするが、苦味、キレよくてズンズンと呑んじゃう。 TOKYO BLACK ヤッホーブルーイング ポーター いいね 2 3年以上
@kaitarou キャラメル麦芽を使ってるのか、赤っぽく見えるけど、黒ビールほどの濃さはなく、味わいがあってまずまず。美味しかった。とは言え、濁りは見られなかったけど、まー細かいことは良いか… いいね 2 3年以上
@空手まー 香り付けに使われているホップはMosaic、Citra、Equinoxの3種類。特にEquinoxによって南国感のあるフレーバーが際立っています。飲み口はドライでボディは軽め。スイスイ飲みやすい一本ですね。 Beavertown Lupuloid Beavertown Brewery IPA いいね 8 3年以上