@salud ‼︎ @LAWSON お試し引換券. 麦の味わいが感じられ、香りが良い。 飲みやすく、口の中でゆっくり広がる。 "ビヤホール" に行けないから… 気分転換に! @銀だこ 2024 福袋「たこめしの素」 1.100円を買おうと向かい… 5.500円の紙袋を結局持ち帰りました。たこ焼きにビールで🪁 写真のように、たこ豊富ではありません。 たこ焼き風味な飯を、たこ焼きと一緒に… 銀座ライオンビヤホール SPECIAL サッポロビール ラガー いいね 10 1年以上
@taka_16.1970 ネーミング通りの、「ゆずふわ」 IBU30なのに苦味はあまり感じず フルーティで飲みやすい。 パッケージにも書いてあるけど 今日をリセット 明日にホップ 出来そう! HOPPING ゆずふわIPA J-CRAFT HOPPING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 1年以上
@sena オトモニより しっかりとしたボディにクリーンな苦味、フルーティーなホップの香り高い金色のDouble IPA。 オレンジやグレープフルーツを思わせる柑橘系の香りにトロピカルフルーツを感じるホップアロマが複雑に混ざりあい、7.5%のハイアルコールにしっかりした苦味、それでいて味わいはクリーンで飲みやすく杯数が進みます。 プリズムのようにきらめくアルコールとホップのバランスをお楽しみください。 PRISMA COEDO BREWERY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 1年以上
@空手まー NZ産ホップNectaronを大量に使用して、濃厚なフルーツ感を楽しめるhazy IPA ボディはやや重めですが、果実の甘みと共に後からやって来るビター成分がフィニッシュを引き締めて、更に次の一杯が欲しくなります。Infinite Realms(無限の領域)とは絶妙なネーミングセンスですね。 Infinite Realms THRESHOLD BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 1年以上
@masamiyakem 味はグレープフルーツ!見た目はオレンジジュース!ビールだと言わなければジュースと思って飲む人がいるのでは?!これでアルコール8%って罪じゃない?!えっ、美味しいかって?苦味が強いビールが苦手な人にはピッタリ。ジュースか?って書いたけど、実際はしっかりホップを感じます。私は好きなビールに一票! Wizard Hat DD4D Brewing 不明 いいね 4 1年以上
@nobuchan 〇DD4D BREWING Wood Aged Double Sour Ale Double Sour Ale ABV:8.0% IBU:30 #クラフトビール #DD4D いいね 2 1年以上
@kurarow サッポロビールの「サッポロ ビアサプライズ コクの神髄」は、ファミリーマート限定で販売されているプレミアムビール。 2023年11月28日に発売され、ビアサプライズシリーズの第13弾となります。 麦のふくよかなコクと旨み、芳醇なホップの香りと上品な苦みが特徴で、深いコクと贅沢な味わいを引き出すために、サッポロビール史上初の「濃密ブレンド製法」が採用されています。焙煎方法の異なる4種の麦芽を麦芽総量で通常のビールの1.5倍使用し、世界でも希少なフレーバーホップと厳選したビターホップをブレンドしています。 ビアサプライズ コクの真髄 サッポロビール 不明 いいね 2 1年以上
@kurarow セッションIPAは、アルコール度数の低いIPA(インディアペールエール)で、フルーティーな香りとしっかりとした苦みが特徴。 度数を下げることで、より飲みやすいIPAとなっています。 IPAの中でも苦みが抑えられており、フルーティーで、飽きずに長い時間飲めそうです。 ワールドクラフトホップ香るセッションIPA サントリー セッションIPA いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:7% スタイル:ヴァイツェンボック 冬季限定かつ数量限定ビール。 少し高めのアルコール度数でまったり頂く。 価格もお手頃で嬉しい。 酒のやまやで購入 山羊とXMAS ヘリオス酒造 ヴァイツェンボック いいね 11 1年以上
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:DDH-IPA ベースモルトはイギリス産の高級品種『マリス・オッター』を100%使用。 ホップは自社圃場で収穫した『センテニアル』を含め四種・四度に分けて大量投入した ゴリニガ・スコニゴな一杯。 アロマは柑橘トップノートからブーケで抜ける10^60重奏。(公式サイトより) グレープフルーツ感のような苦味が強いけど、ゴクゴクいける…でも勿体無い一杯。 美味しく頂きました。 HORSEHEAD LABSオンラインショップで購入 那由多 10^60 (馬頭 -BATOU-) HORSEHEAD LABS IPA いいね 10 1年以上
@Hoppy Red 希少ホップ“ネルソンソーヴィン”を使用したAlc.4.5%の軽やかなビール!~白ぶどうのような香りが特徴。“1杯目に飲みたくなる”フルーティでドリンカブルなIPA。 ホッピングセッションIPA DHCビール セッションIPA いいね 3 1年以上
@momoya ほのかにホップの香りが香るペールエール。琥珀色のエールは、口当たりはほんのり甘く、それでいてペールエールの苦さもあり、バランスの良い一品。 ペールエール 飛騨高山麦酒 ペールエール いいね 2 1年以上
@ちび ★★★★⭐︎4リピあり サッポロビアサプライズ コクの真髄 6% ピルスナー 【感想】色もやや濃いめで、深いコクと贅沢な味わいというコンセプトがぴったりの味。麦芽感も強くて甘味もある。ホップのビター感と香りも強くて飲みごたえあり。とても美味しい!ガッツリ系のおつまみ合う! 【説明書より】 焙煎方法の異なる4種の麦芽を通常のビールの1.5倍もの麦芽を使用。ビールの香り付けを担うフレーバーホップには、世界でも数が少ない希少種と厳選されたビターホップをブレンドし、深いコクと贅沢な味わいを引き出す製法です。 【ペアリング】豚肉のニンニク味噌鍋 ビアサプライズ コクの真髄 サッポロビール 不明 いいね 2 1年以上
@lovepear9 私には合わなかった〜。。BBQの時とかBLTとは合うのかも。苦味が思ったよりもかなり強い。 ムーチョ・アロハ ハワイアンスタイル・ペールエール ブッチャーズ・ブルーイング ペールエール いいね 2 1年以上
@マナティー 軽くて飲みやすい👍そこが良さなんだろうが、個人的には少し物足りない😮 DUCK DUCK GOOSE SESSION IPA GOOSE ISLAND セッションIPA いいね 6 1年以上