@Nike0506 初めてこのシリーズを飲みましたが、桃感がなかなか良いです 桃の惑星 Out of Galaxy Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:7.5% IBU:16 スタイル:ヘイジーIPA 高めのアルコールが口に含むとジワッと来るが、 後味はキレよし。 でもドリンカブルにはちょっといけない。 一期一会〜るで購入。 佐賀魂IPA AMAKUSA SONAR BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 1年以上
@ちび DHCセッションIPA 柑橘系の爽やかな香りが強い。苦味はIPAにしては控えめ。キレもあって華やかな香りでかなり好み! アメリカンアロマホップである「シトラ」、「モザイク」に加え新種の「HBC431」を使用することで柑橘系のトロピカル味の余韻が楽しめる衣快なキレ味のIPAです。 SESSION IPA DHCビール セッションIPA いいね 1 1年以上
@nobuchan 【Tap Room BEER KOTAN】 〇HOP KOTAN BREWING 上富良野ドメスティック AKIRA Style IPA ABV:7.0% IBU:100 〇HOP KOTAN BREWING 狼少年 Black Rye IPA ABV:7.0% IBU:65 #クラフトビール #KOTAN #Tap Room BEER KOTAN #HOP KOTAN BREWING いいね 5 1年以上
@HITACHI あっさりだけど苦味もしっかりのセゾン。フルーティさもちゃんとしてる。 すぐそばにあるマスカレードという店でテイクアウトしたチキン南蛮との相性が最高! フェニックスセゾン 宮崎フェニックスブルーイング セゾン いいね 4 1年以上
@研 FOMALHAUT TRIPLE IPA TDH TIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎⭐︎ Alc. 10% ホップ: シムコー、クライオシムコー UCHU BREWING グレフル、パイナップル。ゴリゴリ重めのヘイジー。 TDM下北沢で買いました。 Fomalhaut Triple IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 1年以上
@HITACHI グレープフルーツの香りが結構しっかりするサワーIPA。酸味というか酸っぱさが強い。 サワーとして飲む分には美味しい。 ALOALO IPA REVO BREWING IPA いいね 8 1年以上
@マナティー 甘さ強めで美味しい🍑温度が上がっても苦味は少なく、でもしっかりIPAって感じでした。個人的にはすごく好き🍺 オハラズ ヘイジーIPA カーローブリューイング IPA いいね 11 1年以上
@がっしー IPAではないけど美味い ちゃんとduvelだけど、ホップ感良いね Duvel Tripel Hop Cashmere DUVEL MOORGAT ベルジャン・トリペル いいね 5 1年以上
@ipakun フルーティさもあり苦味も抑えめ 喉ごしもスッキリで飲みやすい highly balanced, super drinkable と缶に書いてあるけどまさにその通りの味 IPA好きな人もそうじゃない人も楽しめそう Lagunitas IPA Lagunitas Brewing IPA いいね 7 1年以上
@nobuchan 【NEIGHBOUR Roast&Brew】 〇NEIGHBOURオリジナル NBイングリッシュペールエール ABV:5.5% ●NEIGHBOURオリジナル ニンジン・ヴァイツェン ABV:3.5% ●〇NEIGHBOURオリジナル ブルーヘイジーIPA ABV:5.5% ●NEIGHBOURオリジナル イチゴミルクシェイクIPA ABV:4.6% #クラフトビール #NEIGHBOUR Roast&Brew いいね 5 1年以上
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:West Coast IPA カラメルモルトを使用しており、少し濃いめの茶色。そのせいかちょっとクラシカルな印象。 後味ドライでゴクゴクいける BPython v1.0 t0ki brewery ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 1年以上
@Hoppy Red しっかりとしたボディにクリーンな苦味、フルーティーなホップの香り高い金色のDouble IPA。 オレンジやグレープフルーツを思わせる柑橘系の香りにトロピカルフルーツを感じるホップアロマが複雑に混ざりあい、7.5%のハイアルコールにしっかりした苦味、それでいて味わいはクリーンで飲みやすく杯数が進みます。 プリズムのようにきらめくアルコールとホップのバランスをお楽しみください。 プリズム COEDO BREWERY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 8 1年以上
@ゆず 上品なおビール。 ベルガモットっていう響きがおしゃれ。笑 フルーティーで鼻から香り抜ける…!! 女性が好みそうなビール! 土佐ベルガモットビール TOSACO ホワイトエール いいね 5 1年以上
@nobuchan 【モヤモヤベース】 〇BREAK EDGE BEER WORKS(広島) TURNING POINT ABV:6.5% 〇ひみつビール(三重) しのビター ABV:4.0% #クラフトビール #モヤモヤベース #BREAK EDGE BEER WORKS #ひみつビール いいね 5 1年以上
@MYK 商品名の「496」は1から31を足した数のよう。豊潤でありながら、たとえひと月飲んでも飲み飽きない味わいを追究したビールとのこと。飽きが来なくて美味しい✨ スプリングバレー 豊潤 496 SPRING VALLEY BREWERY インディアンペールラガー いいね 10 1年以上
@e246-beerlover-kd グレープフルーツ 皮も そのあとさわやかに香る COSMIC DREAM/ UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 1年以上
@九紫火星 ABV:5% スタイル:イングリッシュ ペールエール 月岡ブルワリーの缶ビール第2弾。2023年12月1日発売。製造はDHCビール。常温保存可能になってるので、保管、持ち運びも便利。 苦味も強くはなく後味スッキリ、オレンジを使用しているので後味の苦味にオレンジの風味も微かにあり、ゴクゴクいける。 第1弾と同じく、新潟県内の小売店で販売のようですが、月岡ブルワリーのオンラインショップでの購入も可能です。 月岡ペールエール 月岡ブルワリー ペールエール いいね 11 1年以上
@ゆず モヒートみたいなビール。 ここのブルワリーはなんせラベルがすき。 爽やかでこのラベルの女の子みたいにハイになる。笑 おつまみなしでさっぱり飲める! ベルリナー ヴァイセ ミント&ライム TWO RABBITS BREWING COMPANY 不明 いいね 3 1年以上
@ゆず 箕面ビールのグラスで。笑 久々に飲んだけどめちゃくちゃ美味しい。 お風呂上がりに飲んだのもあるかもですが、ちょっと驚くくらい美味しかった。 個人的にとても好き。 やっぱりヴァイツェンが好き〜と思わせてくれる一杯。 いいね 3 1年以上